検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 友人のチニング初挑戦! (森岡紘士)
<strong>2013.2.10 (日) 大潮<br /> <br /> 連休ですね♪もちのろん今日もチヌゲー。今日は親友と一緒に行って来ました!<br /> <br /> 中学の時は雨の日も風の日も旭川の川バスを釣りに一緒に自転車で走り回っ…

釣行記 [2013年2月10日] 続きを見る

釣りログ Narage50で冬チヌゲーム (森岡紘士)
<div><b>小潮の真昼間。</b></div><div><b>親友ゼンキマンが風邪で単独釣行に。</b></div><div><b>イマイチな潮周りですが調査は怠らないように。最奥の上流から様子から見て回る。川の上流は水門を挟んで氷が張っ…

釣行記 [2018年2月8日] 続きを見る

釣りログ 吹雪の中でもベイトチニング (森岡紘士)
<div>Winter Chinu Game 2021</div><div><img src="/p/97k6rcu9438w4ggayzi9_361_480-0dba1d6e.jpg" width="480" height="360" alt="97k6rcu9438w4ggayzi9_361_480-0dba1d6e.jpg" /><br /></div><div><br /></div>…

釣行記 [2021年1月7日] 続きを見る

釣りログ PEラインと相性 (森岡紘士)
<strong>先日とあるバスアングラーからチヌゲームのタックルについて聞かれたのですが、その中でナイロンラインでも出来ますか?と質問を受けました。<br /> <br /> はい、ナイロンでも十分にチヌゲームは成立しま…

釣り具インプレ [2015年2月15日] 続きを見る

釣りログ 玉砕覚悟で挑む! (森岡紘士)
<strong>2013.4.11(木) 大潮<br /> <br /> 行こう行こうと思いながらも出撃できていなかったチヌゲー。今宵は大潮。特に朔(新月) の大潮は最も相性が良くアツイ潮なんです。<br /> <br /> と言う訳で久しぶりに…

釣行記 [2013年4月11日] 続きを見る

釣りログ 冬季デイキビレ解説 (森岡紘士)
Winter Bottom Kibire Game<br /> <br /> <img height="686" src="/p/bg8d63bk2b7ysrdvdhf5_920_686-5f0a0798.jpg" width="920" /><br /> <br /> フルマラソンに向けて休日は練習。<br /> 本番まで10日余り。…

日記/一般 [2016年2月17日] 続きを見る

釣りログ マッディーウォーター (森岡紘士)
<strong>Winter Bottom Chinu Game <br /> <br /> 師走中潮、キビレジャンキーがポイントに着くと、先行アングラーが2名も入っているではありませんか!車内から狙い方のスタイルを見ているとまさしくチヌラー。<br…

釣行記 [2014年12月25日] 続きを見る

釣りログ 冬チヌゲーム2018 (森岡紘士)
<div><img src="https://www.fimosw.com/p/ym3f3i4obs84dau8ax6e_480_360-a979c0e9.jpg" width="480" height="360"><br></div><div><br></div><div>明けましておめでとうございます!</div><div>今年も釣りにマラソ…

釣行記 [2018年1月3日] 続きを見る

釣りログ ゼロスタイルで攻略 (森岡紘士)
Winter Bottom Kibire Game<br /> <br /> <img height="690" src="/p/v6f7jfunizchwxjkg7yw_920_690-2cac1c72.jpg" width="920" /><br /> <br /> 備後キビレジャーニーから翌日はホームでキビレフィッシング。…

釣行記 [2016年1月13日] 続きを見る

釣りログ アナジャコパターン (森岡紘士)
<strong>一月大潮のキビレ護岸。ハイシーズンなら二桁は余裕の潮回りだけど、意外に数が出ない&hellip;おかしいな?もしかして、すれ&hellip;(笑) NO、日々変化していく状況に対応できていないだけだろう(多分)<br …

釣行記 [2014年1月15日] 続きを見る