検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 9時間耐久の朝
- 5. 表層でハマる超スローピ…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. 止め時がわからないほど…
- 10. イナッコパターンでラン…
タグで検索
- 釣りログ … (Fishman)
- こんにちは、宮城の小村です。今回は2021年のメモリアルフィッシュということで、色々振り返りながら3選を選んでみました。<br /><br /><br /> ○シーズン開幕!シーズン初戦で80UP!!<br /> ようやく川の水温が上がり…
日記/一般 [2022年2月7日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- https://youtu.be/6mcTWM8dS_s<br /><br /> 大人気ルアー『KAGELOU』開発者である久保田剛之氏ガイドで挑む、東京湾ウェーディングゲーム<img alt="" height="15" src="/emoji/f653.gif" title="" width="14" /><br…
釣行記 [2022年1月23日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- 大規模から小規模まで、場所によってその様相を大きく変える。<br /><br /> またシーバスをはじめトラウトなどそのターゲットも幅広く、地域、季節ごとに実に様々なパターンがある。そのフィールド「河川」。<br />…
日記/一般 [2023年5月30日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- <p>皆さんこんにちは!広島AUXの木村です!<br /><br /> 前回はミドルームでのマダイをご紹介しました!しかし、マダイと言えばやはりタイラバは外せない釣り方になります!!<br /><br /><img alt="" height="768"…
日記/一般 [2022年11月11日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- <p>皆様こんにちは。大分の梶原です。非常に寒さが厳しい日が、大分も続いております。<br /><br /> 北西の風が強く吹く日も多く、体感気温はかなり低いですね。流石に九州とは言え、そんな厳しい寒さの中ですが、…
日記/一般 [2023年1月9日] 続きを見る
- 釣りログ 【キーは明暗にあり】厳しい状況だった熊本遠征を振り返る (Fishman)
- 皆様こんにちは。大分の梶原です。<br /><br /> 今回は熊本遠征に行って来ましたので、そちらのお話しをさせて頂きます。熊本は大分県の隣県ということもあり、時折お邪魔させて頂くのですが、今回は時間にゆとりが…
日記/一般 [2023年12月4日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- <p><strong>とにかく飛距離。</strong><br /><br /> 自身のスタイルで飛距離がほしい場面、テスター梶原利起が選ぶロッドが「BRIST VENDAVAL10.1M」。<br /><br /> こちらの動画でもそのスタイルはブレることなく。…
日記/一般 [2023年2月12日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- はるか沖の水平線に向かってルアーをぶん投げる。掛かる魚はヒラメかマゴチか、はたまたシーバスか青物か、場所によってはトラウトなんかも。<br /><br /> サーフゲームには夢がある。<br /><br /><img style="widt…
日記/一般 [2023年6月6日] 続きを見る
- 釣りログ 晩秋の新北上川を楽しむ (Fishman)
- こんにちは宮城の小村です。連日寒い日が続き、例年よりも遅めの積雪を観測し、いよいよ本格的な冬が到来といった感じで、毎日過ごしています。<br /><br /> さて、少し前の話になりますが、リバーシーバス終盤戦。…
釣行記 [2022年1月3日] 続きを見る
- 釣りログ リバーシーバス開幕戦で80UP!! (Fishman)
- <p><span style="font-size:16px;">こんにちは宮城の小村です。<br /> 私が通う北上川もようやく本格的にリバーシーバスシーズンが始まりました。<br /> 毎日多くのアングラーで北上川は賑わっています。<br /> 私…
釣行記 [2021年6月29日] 続きを見る