検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ ムーチョルチア (いとちゃん)
- 8月18日 中潮<br /> <br /> いつもの長崎南部冲磯にピーナッツさんと出撃しました<br /> 今日は、2人だけの貸切状態でした<br /> <br /> <br /> ウネリがあり朝一に2回ほど頭から波をかぶってしまいました<br /…
釣行記 [2015年8月18日] 続きを見る
- 釣りログ 外道のマグロがかかりました(エフさんに) (いとちゃん)
- 7月7日 小潮<br /> <br /> いつもの長崎南部沖磯に<a href="http://yonedasengyoten3.naturum.ne.jp/">エフさん</a>と榮丸にて出撃してきました<br /> エフさんと自分以外にもルアーが一人、底物一人、上物一…
釣行記 [2015年7月8日] 続きを見る
- 釣りログ なんとか釣れました (いとちゃん)
- 今日は、隊長と久々に出撃しました<br /> blueblueのルアーで初めて釣れました<br /> 3年かかりました<br /> 肩の荷が降りた感じです<br /> <br /> 次回は、青物爆釣目指します<br /> <br /> http://inuwo.b…
釣行記 [2016年5月18日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりの青物 (いとちゃん)
- <p>6月9日 小潮<br /> <br /> ホゲまくっている中、懲りずに何時もの長崎南部の沖磯に出撃<br /> <br /> 雨の予報でしたが、気合が入っていたので雷さえならなければ大丈夫でした<br /> <br /> うねりがあ…
釣行記 [2015年6月9日] 続きを見る
- 釣りログ 長崎南部沖磯大人数で出撃(今年初シイラ) (いとちゃん)
- 7月30日 中潮<br /> <br /> 今日は、エフさん、mc t maru隊長と最近ホーム状態になっている南部沖磯に出撃でした<br /> 港に着くと、佐賀のEさんや、学生さん<br /> 久々合流のソル友さん達もおられ大人数…
釣行記 [2014年7月30日] 続きを見る
- 釣りログ サラシがあっても釣れません (いとちゃん)
- 8月16日 中潮<br /> 今日も南部の沖磯に出撃です<br /> うねりがあったので、青物以外にヒラも狙えるかも・・・<br /> と期待していました<br /> <br /> 磯についたら、うねりが強くて前に出れませんでし…
釣行記 [2014年8月16日] 続きを見る
- 釣りログ ベタ凪で挑戦・・・残念 (いとちゃん)
- 4月23日 小潮<br /> <br /> 今日も前回と同じ南部の沖磯に来ました<br /> <br /> 6:00出港でしたが、すでに明るくなってました<br /> 今度の日曜から5:30出港みたいです<br /> <br /> ベタ凪な…
釣行記 [2014年4月23日] 続きを見る
- 釣りログ やっと釣れた(ヒラゴ) (いとちゃん)
- 今日は、今年初のヒラゴを釣りました<br /> <br /> 前回と前々回は、もらって帰りましたが<br /> 今回は自分で釣りました<br /> <br /> <img src="/p/cmhxiryzffpsjmh7t4kw_920_690-4f760a1e.jpg" width="920" heig…
釣行記 [2015年10月14日] 続きを見る
- 釣りログ 長崎南部沖磯青物狙い(雷注意) (いとちゃん)
- 6月4日 小潮<br /> <br /> <br /> 今日は、青物とヒラスズキが釣りたいと思い栄丸で長崎南部沖磯に単独出撃しました<br /> 夜中に、強風で目が覚め船でないかも・・・<br /> と、思ってたら出港時刻には風が…
釣行記 [2014年6月4日] 続きを見る
- 釣りログ サメにはご注意 (いとちゃん)
- 7月16日 中潮<br /> <br /> 本日は南部沖磯に出撃しました<br /> 単独出撃でしたが、顔なじみの佐賀のEさんがいてまたまたコラボとなりました<br /> <br /> 心配された、雨と雷にも合わず無事に現場に到着…
釣行記 [2014年7月17日] 続きを見る