検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. シマノリールで壊れがち…
- 5. 壁際の支配者
- 6. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. BORN TO EAT 7月号-年に…
タグで検索
- 釣りログ 朝練港湾シーバス! (島んチュ)
- 水曜日は遅めの出勤なので<br /> 好調の港湾シーバスフィッシング!<br /><br /><br /> 贅沢な悩みだか<br /> 釣れなくてもいいので<br /> 今後のためにいろいろ試してみる(^^)<br /><br /> カタボシパターンに聞く…
釣行記 [2018年4月25日] 続きを見る
- 釣りログ 【凄腕総魚種】職場の港縛り! (島んチュ)
- 1日遅れて始まった<br /> 凄腕総魚種王決定戦3戦!<br /><br /> 自分の場合、上位入賞とか狙える<br /> 凄腕は無いのですが<br /> この猛暑?酷暑?のなか<br /> 釣りをするモチベーションを維持する為に参戦してま…
凄腕参戦記 [2018年8月4日] 続きを見る
- 釣りログ 狙って釣った嬉しい一匹!そして反省。 (島んチュ)
- 先日、事故的にクロダイが釣れたものの相変わらず魚からの反応がなくお手上げの島んチュです!<br /><br /><br /> 仲良くなった餌釣り師のオジチャン達の釣果をちらほら聞いて入鯛が釣りたくて、ショアラバ・スーパ…
釣行記 [2017年4月6日] 続きを見る
- 釣りログ 釣れないサゴシと好反応のショアラバ (島んチュ)
- すっかり朝晩涼しくなってきました!<br /> 涼しい通り越して寒いと感じる方が<br /> 多数だと思いますが<br /> 暑いのが苦手なんで<br /> 過ごしやすいッス(笑)<br /><br /><br /> さて相変わらず<br /> 朝夕の…
釣行記 [2019年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ 【港湾シーバス】記憶より記録、真夏の港湾シーバスの始まりか? (島んチュ)
- 春のシーズンを終え<br /> 6月には姿を消した港湾シーバス。<br /><img alt="" height="637" src="/p/o88hcb8cu4vpim3k3x63-fa401c10.jpg" width="920" /><br /> 暑さの増す夏場に戻ってくるはずだが<br /> なかな…
凄腕参戦記 [2018年8月17日] 続きを見る
- 釣りログ 灼熱昼休みフィッシングでマゴチ! (島んチュ)
- 毎日毎日暑くてビールがうまいですねぇ(* ̄∇ ̄*)<br /> 久しぶりのログアップ島んチュです!<br /><br /><br /> 釣りはしてたような?してないような?( ̄▽ ̄;)<br /><br /><br /> 7月は釣りをしても釣れるのは<br …
釣行記 [2017年8月10日] 続きを見る
- 釣りログ 仕事前、朝練エギングからマゴチ! (島んチュ)
- 今朝も定時からの出勤だったので<br /><br /><br /> もちろんいきます!<br /><br /><br /> 仕事前フィッシング!<br /><br /><br /> やっぱり釣れてるイカを狙って<br /><br /><br /> エギングから<br /><br /><br…
釣行記 [2017年11月24日] 続きを見る
- 釣りログ 続・ヒラスズキ中毒 (島んチュ)
- 最近身近な釣りだと、<br /> マナーの悪い釣り人が隣にきて<br /> 気分悪いので納竿することが多いです(T_T)<br /><br /><br /><br /> 誘われたらほぼ行っているヒラスズキ釣行!<br /> こちらは、他のアングラーと…
釣行記 [2020年10月21日] 続きを見る
- 釣りログ 朝練とベイト調査! (島んチュ)
- 職場の港湾には<br /><br /><br /> ランカー港湾見えシーバスが<br /><br /><br /> ウヨウヨいますが反応してくれません(T-T)<br /><br /> 島んチュです!<br /><br /><br /><br /> 釣りはしてるんだけど、<br /><b…
釣行記 [2017年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ 【港湾シーバス】朝練&昼休みでは入れ替え! (島んチュ)
- 祝日なのに仕事です^_^;<br /> まぁ休みだと釣りできないんで<br /> 良いんですけど(≧▽≦)<br /><br /> 祝日なんで<br /> 遅めの出勤ということもあり<br /> もちろん朝練します(^^♪<br /><br /> 総魚種、シーバスと…
釣行記 [2018年5月3日] 続きを見る