検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 房総磯ヒラスズキ3days〜初日〜 (かずまーにゃ)
秋を迎えた今年の房総半島の磯ヒラスズキは好調な滑り出し♪<div><br><div>当たり年かどうかは知らないけれど、例年に比べて魚影はすこぶる濃かったように思います。</div><div><br></div><div><br></div><div><br><…

釣行記 [2018年12月12日] 続きを見る

釣りログ 房総磯ヒラマサ115㎝~3度目の敗北編~ (かずまーにゃ)
初めての自分にしては十分過ぎる出会い。<div><br /></div><div>息をするのも忘れ、ただただ必死にリールを巻いた。<br /></div><div><div><div><br /></div><div>楽しむ余裕なんかまったく無く、とにかく無我夢中…

釣行記 [2019年7月15日] 続きを見る

釣りログ クジラになった嫁と房総ヒラスズキ (かずまーにゃ)
久しぶりの更新です。<div><br></div><div><br></div><div>夏に仕事で足を怪我して以来、</div><div>釣りはお休みしてました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>その間は、…

釣行記 [2017年12月2日] 続きを見る

釣りログ ランカーヒラスズキとの激闘「2016房総春磯合宿」 (かずまーにゃ)
<span style="font-size:26px;"><span style="color:#000000;">「2016房総春磯合宿」</span></span><br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 3回目となる今回のGW磯合宿は、前乗りの日を入れて4泊5日の滞…

釣行記 [2016年5月18日] 続きを見る

釣りログ 雨後の房総ヒラスズキ (かずまーにゃ)
波微妙。<div><br></div><div>濁り、水潮。</div><div><br></div><div>ベイトの気配無しで鳥もいない。</div><div><br></div><div><br></div><div>魚居ないね!って思ってたけど<br></div><div><br></div><div><br>…

釣行記 [2018年4月18日] 続きを見る

釣りログ 房総磯ヒラマサと磯ヒラスズキ (かずまーにゃ)
水面を切り裂き、ド派手なスプラッシュをあげてルアーに襲い掛かる!<div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>が、フッキングせず…</div><div><br></div><div><br></div><div><br><…

釣行記 [2018年11月12日] 続きを見る

釣りログ 2017房総ヒラスズキ春磯合宿 (かずまーにゃ)
少し時間が空き過ぎてしまいましたが、一応更新しときます…(笑)<br /> <br /> GWの時の釣行です。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 寝床はこの愛車(会社の車を完全私物化してます(笑))<br /> <br /> <img…

釣行記 [2017年5月25日] 続きを見る

釣りログ 房総磯ヒラ釣行〜凪予報だったけど〜 (かずまーにゃ)
海況予報はまったくの凪予報。<br /> <br /> <br /> <br /> こりゃヒラスズキは厳しいだろう…<br /> <br /> <br /> <br /> と思いつつも、<br /> <br /> <br /> <br /> なんだかんだと行ってしまう。<br /> <br /> …

釣行記 [2016年1月20日] 続きを見る

釣りログ 房総ヒラスズキ大規模な鳥山で二度目の敗北 (かずまーにゃ)
先日の、大規模鳥山に遭遇した貸切の磯… 。<div><br><div><br></div><div>無数の鳥は海面に激しくダイブし、</div><div><br></div><div>そして時折海面を割って出る青い影…<br></div><div><br></div><div><br></div…

釣行記 [2018年4月4日] 続きを見る

釣りログ 久しぶりの房総磯ヒラスズキ (かずまーにゃ)
久しぶりの更新でーす!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 色々と事情があり、しばらくの間釣りから離れていました。<br /> <br /> <br /> が…<br /> この春からまた釣りを楽しむ時間をちょいちょい作り、…

釣行記 [2017年4月26日] 続きを見る