検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ (パズデザイン)
<br /><span style="font-size:16px;"><span style="color:#000000;">皆様こんにちは!!<br /> 茨城県の小松です。<br /><br /> ポカポカ陽気の日が多く過ごし易くなりました。寒がりの私にとって嬉しいことです(*…

釣り具インプレ [2022年4月6日] 続きを見る

釣りログ 厳寒期のライトソルトゲームも快適に♪ 小松 雅弘 (パズデザイン)
皆様こんにちは!! <br />茨城の小松(こまっち~)です。<br /> 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。<br /><br /> 先週の<span style="color:rgb(0,0,255);">皆既月食</span>は、ご覧になりましたでしょうか?…

釣り具インプレ [2018年2月7日] 続きを見る

釣りログ おうち時間にてメンテナンスを! 小松 雅弘(茨城県) (パズデザイン)
<div><br /><span style="font-size:16px;">皆様こんにちは!!</span></div> <div><span style="font-size:16px;">茨城県の小松です。</span></div> <div> </div> <div> <div><span style="font-size:16px;">年…

日記/一般 [2021年1月19日] 続きを見る

釣りログ 状況に応じてミドラー着用を!  小松雅弘(茨城県) (パズデザイン)
<br /><span style="font-size:16px;">皆様こんにちは!!<br /> 茨城県の小松です。<br /><br /> 新型コロナ感染拡大となり、日々の感染対策をされている事と思います。<br /> 私の地元、茨城県では緊急事態宣言が…

釣り具インプレ [2021年9月17日] 続きを見る

釣りログ 防寒対策バッチリで快適に!! 小松雅弘(茨城県) (パズデザイン)
皆様こんにちは!!<br /> 茨城県の小松です。<br /><br /> 今年も早いもので残り1ヶ月を切り、朝晩にかけて増々冷え込んできました。 <br /><br /> そして、全国各地から雪の便りも耳にするようにもなりましたね…

釣り具インプレ [2019年12月6日] 続きを見る

釣りログ もうすぐ到来!!食欲の秋♪ 小松雅弘(茨城県) (パズデザイン)
皆様こんにちは!!<br> 茨城県の小松です。<br><br>つい先日、9月に突入したと思いきや、もうすぐ9月下旬。<br> 私の地元、茨城では残暑厳しい日もありますが、涼しく爽やかな日も多くなり随分と秋めいてきまし…

日記/一般 [2018年9月15日] 続きを見る

釣りログ オススメ!プロテクトメジャー3兄弟♪ 小松雅弘(茨城県) (パズデザイン)
<span style="color:#000000;"><span style="font-size:16px;">皆様、こんにちは!!<br /> 茨城の小松です。</span></span> <p><span style="font-size:16px;"><span style="color:#000000;">暖かく過ごしやすい日…

釣り具インプレ [2021年5月25日] 続きを見る

釣りログ 寝坊後に何とか解禁!! 2018年 中禅寺湖!! 小松雅弘(茨城県) (パズデザイン)
皆様こんにちは!!<br> 茨城のフィールドテスターの小松です<br> <br> 全国各地にて渓流やサクラマス等が解禁となり、暖かくなるにつれ好釣果を耳にする様になりました。<br>  <br> そして<font color="#2b2bff">…

釣行記 [2018年4月11日] 続きを見る

釣りログ 今春発売!!パワード・ラブラ :茨城テスター 小松 (パズデザイン)
皆さん初めまして!<br /> <br /> パズデザインのテスタ-をさせて頂いております、茨城の小松 雅弘です。<br /> 初のfimoとなりますので、軽く自己紹介します。<br /> <br /> ●茨城県出身&在住<br /> <…

釣り具インプレ [2017年2月24日] 続きを見る

釣りログ 新色 パワードラブラ125SFG 待望の実釣!! 小松雅弘(茨城県) (パズデザイン)
<br /><span style="font-size:16px;">皆様こんにちは!! <br /> 茨城県の小松です。<br /><br /> 今年も早いものでもう7月!!<br /> 新型コロナウィルスの影響にて自宅で過ごす『おうち時間』が多かった方が多…

釣行記 [2020年7月10日] 続きを見る