検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ サゴシチューンって釣れる!! 19/09/14 (teruki1997)
ステマではありません。個人の感想です。<br /> 効果には個人差があります(笑)<br /> でも確かにほかのルアーと比べて差はあったと思う。<br /><br /><br /> この日は木更津からなんでも便<br /> 同船はお笑いコン…

釣行記 [2019年9月15日] 続きを見る

釣りログ 平成最後の総魚種戦 ⑦ 館山ボート 18/09/20 (teruki1997)
潮のせいなのか、気温のせいなのか、腕を棚にあげればなんでも言えるけど惨敗でした。<div><br></div><div>この日は休暇をもらって館山でレンタルボート。</div><div><br></div><div>同船はKくんとTくん。</div><di…

凄腕参戦記 [2018年9月22日] 続きを見る

釣りログ 今年最後のシイラ 17/09/20 (teruki1997)
のんびりまったりモードの中、<br /> <br /> なんとかかんとか、シイラ釣れました、<br /> <br /> というお話です。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 台風が通り過ぎて2日経ったこの日は、<br /> <br /> …

釣行記 [2017年9月26日] 続きを見る

釣りログ タチウオ修行は続く (teruki1997)
この日は木更津から南下してなんでも便でした。<br /> <br /> 同船はHさんとミツさん。息子を誘いだすの失敗で3人です。<br /> <br /> まずはタチウオ船団探しで第二海堡付近へ。<br /> <br /> 到着してすぐは船団…

釣行記 [2016年7月25日] 続きを見る

釣りログ 南房調査と観音崎フィーバー便 20/07/24 (teruki1997)
今年は自分のボートもあるし、館山付近まで遠征を何度かやるつもりでおります。今回はその初回となる調査便。<br /> 金谷より南へ操船していくには初めてでいい勉強になりました。<br /><br /><br /><br /> この日…

釣行記 [2020年7月25日] 続きを見る

釣りログ 館山ボートゲーム今年も開幕 18/08/05 (teruki1997)
結果だけ見ると悪くないと思うかもしれませんが、<br /> かなり厳しかったです^^;<br /> <br /> <br /> <br /> この日は館山でレンタルボートで出撃<br /> 同船はNさんHさん。<br /> <br /> 先週は右フッ…

釣行記 [2018年8月5日] 続きを見る

釣りログ 平成最後の総魚種戦 ② 館山ボート 18/09/02 (teruki1997)
厳しかったけど、何とか目標の魚が釣れたので良しとせねば!!!<br> <br> <br> <br> この日は岩井海岸のレンタルボートでシイラ、マダイ狙い。<br> 同船はNさん Hさん。<br> <br> 気温23度。<br> 風はそれほど吹…

凄腕参戦記 [2018年9月4日] 続きを見る

釣りログ タチウオ修行してたらシイラとアナゴ登場(笑) 17/08/13 (teruki1997)
爆釣のニュースを聞いて楽しみにしていたけど、<br /> ニュースの数日後では状況変わりすぎてて普通の修行だった。<br /> でもちょっと面白かった、というお話です。<br /> <br /> <br /> この日は木更津から…

釣行記 [2017年8月15日] 続きを見る

釣りログ 160gのジグに釣り負ける 17/07/22 (teruki1997)
タチウオ、先週は浅場で数釣れたので今日も期待したらいつもの修行だった、というお話です。 <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> この日は木更津からボートでタチウオ狙いで南下。 <br /> …

釣行記 [2017年7月23日] 続きを見る

釣りログ 平成最後の総魚種戦 ③ 館山ボート 18/09/09 (teruki1997)
シイラ、今年はまだ釣れそう!<div>でもポッパーだけじゃ釣れない!<br><div><br></div><div><br></div><div>この日は館山からレンタルボートでなんでも便。</div><div>同船はFさんYさん。</div><div>9.5馬力の小さ…

凄腕参戦記 [2018年9月10日] 続きを見る