検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ … (西村)
- 釣りに行かねーから何となくインプレ関係の記事が進むなぁ(笑)<br><br>という事で今回はシーバスPE パワーゲームの0.6号について、ファイナルインプレッションしてみたいと思う。<br><br>以前のインプレは<a href="…
ニュース [2020年5月25日] 続きを見る
- 釣りログ 低活性への対応 (西村)
- <a href="http://www.fimosw.com/u/takecyan0717/jgnky1pwdosrxx?c=1" title="">この前の</a>続き。<br><br>(ほんの)少し場所を移動した。<br>昼間は割りと暖か目の気候だったが夜になり突然の気温低下。<br>活性も…
釣行記 [2018年11月22日] 続きを見る
- 釣りログ マズメボイル (西村)
- 土曜。<br>大阪のyasさんとMITSUさんがこちらに来られるという事で朝間仕事をいくつか片付けて合流。<br>朝マヅメは中海の辺りでまぁまぁ良かったみたい。<br>雨の影響もあり良くなってるかなということで大橋川に…
釣行記 [2018年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ 帽子は被るべきという話 (西村)
- 台風接近の夜。<br>案外風が吹かなかったので大橋川へ向かった。<br><br>最初のポイントでウェーディングを試みたが、護岸から降りた瞬間に膝下までズブズブと埋まり、焦る。<br>あまり無理は出来ないなと思いなが…
釣行記 [2018年10月15日] 続きを見る
- 釣りログ 平日フィッシュ (西村)
- 相変わらず忙しい日が続いている。<br>月曜日からなんかがおかしいなと思ってたらどうも風邪を引いたらしい。<br>業務引き継ぎもままならないのに週末はなんでもBCPとやらの監査とか。<br>え、何で俺がメイン対応?…
釣行記 [2018年11月19日] 続きを見る
- 釣りログ 悲願の年無し (西村)
- ここのところ雨や台風で寒く感じるくらいの気温の日がちらほら。<br>陸上は既に秋の様相を呈してきた。<br>ソワソワして落ち着かない、そんな季節の変わり目。<br>会社の方も色々と人の動きが出てきて悩ましい展開…
釣行記 [2018年9月17日] 続きを見る
- 釣りログ 人生は選択の連続…的な釣行(笑) (西村)
- エエ、時間に追われはじめてから火が着いたように隙間釣行を繰り返してますが(笑)<br>やはり12月の1週目が潰れそうな感じ。<br>出張の準備とか中国の旧正月前の駆け込みオーダーで暴れてる工程とかな整理もあるの…
釣行記 [2018年11月23日] 続きを見る
- 釣りログ 徐々に調子が上がってきた大橋川 (西村)
- 皆が魚を抜きまくっている情報を尻目に七五三だった先週(笑)<br><br><br><img height="400" width="711" src="/p/5jaxfud6dp4gmgf59wim_480_480-b3850749.jpg"><br><br><br>体調の方も思わしくなかったので無理をし…
釣行記 [2018年11月21日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の薫り (西村)
- 今年は台風の当たり年らしい。<br>まだ9月の初めだというのに既に数えて21号。<br>おまけに太平洋高気圧が弱いもんだから九州を回らずに本州直撃コース。<br>仕事で影響を受けている方も多いと思うが、関西国際空港…
釣行記 [2018年9月10日] 続きを見る
- 釣りログ パワーゲーム ルアーリーダーフロロ ファーストインプレッション (西村)
- 秋の時節。<br>どうやら東レ社のシーバスPE パワーゲームのイベントの2ndステージに進めたらしい。<br>第2段のアイテムはコレ。<br><br><img height="400" width="711" src="/p/r9n4upnsz5vhizjoxs8w_480_480-b2f71…
釣り具インプレ [2018年10月10日] 続きを見る