検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. 釣りを辞めることと釣り…
- 4. 9時間耐久の朝
- 5. BORN TO EAT 5月号-ポジ…
- 6. ラッキー!
- 7. 緊急告知‼️ 拡散お願い…
- 8. 春、楽しんでますか~?
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ スリムなライジャケ2選 (高階救命器具株式会社)
- こんにちは<br /> BLUESTORM フィールドテスターの川本です。<br /> <br /> ブルーストームもfimoブログを始めるという事になりまして、今回は私、川本が書かせていただく事となりました。<br /> <br /> 私は根…
釣行記 [2020年3月11日] 続きを見る
- 釣りログ いろいろあるよアマダイ@ 萬司郎 (まくり)
- (注)釣りに関する内容は殆ど含まれていません<br>2018年12月1 日<br><br>「平日好調だった釣り物は週末になると不調に陥る」という箴言があります。<br><br>多くの釣人は幾度かの体験を経て、この言葉の真実を知…
釣行記 [2018年12月2日] 続きを見る
- 釣りログ アマダイ@浅八丸 (まくり)
- 2018.12.22<br><br>「アマダイの鱗は旨い」との噂を確かめるため行ってきました。<br><br>雨予報のためか土曜日なのに4名と少なく、広々スペースが使え、気温も高く、無風ナギ。最高の条件です。<br><br><img heigh…
釣行記 [2018年12月23日] 続きを見る
- 釣りログ アマダイ@萬司郎 (まくり)
- 2018年1月20日(土)曇りのち晴れ<br><br>6500円チケットの活用を兼ねて新年初釣行。<br><br>釣果は下降気味だけどボウズはないだろうと楽観的にお出かけ。<br><br>結果、チビ2匹に中型1匹の惨敗。他はトラギス2と…
釣行記 [2018年1月21日] 続きを見る
- 釣りログ アマダイ・ルアーチャレンジ<No.1> (sei>゜)江戸っ子)
- 2/9(木)アマダイ船に。<br /> <br /> 今日はルアーで狙ってみた。<br /> 結果・・・惨敗。<br /> <br /> そもそもジグでやる為の竿を玄関に忘れてくるという大失態!<br /> <br /> 別の目的でもってった…
釣行記 [2012年2月9日] 続きを見る
- 釣りログ 1/29(日)アマダイ船釣り(エサ) (sei>゜)江戸っ子)
- (エサ釣り釣行記です)<br /> 1/29(日)<br /> <br /> そんな簡単なものではないと理解しつつも<br /> 前日の地震で多少の目もあるかと<br /> 行ってきました。アマダイ釣り!<br /> <br /> フィールド…
釣行記 [2012年1月31日] 続きを見る
- 釣りログ 2/2アマダイ釣り (sei>゜)江戸っ子)
- 2/2アマダイ釣りにて<br /> 48.5cm、1.45kgげっと♪<br /> 次回あたりルアーでも狙ってみるかな<br /> ワームでいくかジグでいくか・・・う~む<br /> <img _cke_saved_src="/p/jou58g5uc3w7h6ig…
釣行記 [2012年2月7日] 続きを見る
- 釣りログ ゴム+電動+けが人=アマダイ2匹+2匹 (sei>゜)江戸っ子)
- アマダイ・ルアーチャレンジ<No.3><br /> <br /> 先月半ばに利き手首をグキッとやってから、<br /> ろくに釣りしてなかったんですが、<br /> アマダイルアーチャレンジ<br /> <br /> ジグで仕留めたいとこ…
釣行記 [2012年3月3日] 続きを見る
- 釣りログ アマダイ調理編 (コジロ)
- 前回の続き<br /> <br /> <br /> 今度は調理編<br /> <br /> とりあえず三枚に卸す、サイズの小さいアマダイは塩焼きにするので鱗と内臓を取って終わり<br /> <br /> 一匹だけ鱗を残した状態で捌いておきました。<b…
日記/一般 [2016年2月16日] 続きを見る
- 釣りログ エサ釣りも楽しいね(アマダイ) (コジロ)
- 最近思う。<br /> <br /> 今まで、なんとなくルアー釣りに縛りというかなんというかエサ釣りをあまりやってこなかったが<br /> <br /> <br /> 「そんなにルアーにこだわらなくても」<br /> <br /> <br /> というわ…
釣行記 [2016年2月15日] 続きを見る