検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. BORN TO EAT 5月号-ポジ…
- 3. 9時間耐久の朝
- 4. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 5. 緊急告知‼️ 拡散お願い…
- 6. 春、楽しんでますか~?
- 7. 【レクター71F】唯一無二…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 10. ビッグベイト釣行❗ そろ…
タグで検索
- 釣りログ ❸シーバス釣りのショアジギングへの応用について (鱸大好き)
- ベストシーズンの11月下旬となり、90㎝オーバーのブリを釣ったという事や、他の釣り人達の同場所での青物釣果もかなり上々で、口コミでショアジギンガーがより一層増え、同時にそれら釣り人達の釣果も増え続け、地元の釣…
日記/一般 [3月21日 18:40] 続きを見る
- 釣りログ ❼シーバス釣りのショアジギングへの応用について (鱸大好き)
- 2月に入り、気温もより一層低く、水温も低くなり、北風も強い日が続く…。特に北西の爆風が多く、寒い…。こんなにも寒いのに、通っているいつもの地磯では、マイワシベイトの定着のお陰様様で、朝マズメ夕マズメの…
日記/一般 [4月16日 19:30] 続きを見る
- 釣りログ ➑ショアインチクについて (鱸大好き)
- 通っていた地磯は、3月中はまだ鳥山とボイルがあったのに、仕事やプライベート等、都合でショアジギングに行けなくて…悔しい思いをする。<br /> <br /> 4月に入り、通っていた地磯では鳥山もボイルも一切がな…
日記/一般 [5月7日 19:30] 続きを見る
- 釣りログ シーバス釣りのショアジギングへの応用について❶ (鱸大好き)
- シーバスフィッシングが大好きで、一番だった…。令和6年10月までは…。海峡の激流ポイントで大きな鱸をルアーで釣るのが醍醐味で、好きなルアーは<a>ブローウィン140S。Buleblueの村岡昌憲様の言う通り、ブロ…
日記/一般 [3月6日 17:45] 続きを見る
- 釣りログ 海のスプリンターに憧れて No.2 (ZIMA)
- <div><br></div><div>ご閲覧ありがとうございます!</div><div><br></div><div><br></div><div>1歳7ヶ月の娘にチンチンという単語と場所を教えてしまったが為に、他所でもチンチン連呼。</div><div><br></div><div>…
釣行記 [2018年5月6日] 続きを見る
- 釣りログ 海のスプリンターに憧れて No.3 (ZIMA)
- <div><br></div><div>本日もご閲覧ありがとうございます!</div><div><br></div><div><br></div><div>相変わらず娘の無慈悲なカカト落としや、目潰しで目覚めの悪い朝を迎える日が多い休日… </div><div><br></div>…
釣行記 [2018年6月9日] 続きを見る
- 釣りログ "響 HIBIKI" (マスノスケ)
- 皆さんおはようございます♪<br /> <br /> <br /> 今日から5月ですね<br /> <br /> 河口規制が始まりますのでくれぐれもお忘れなく!<br /> <br /> <br /> そしてそして本日は<br /> <br /> <br /> 札幌の瑞宝舎様…
ニュース [2014年5月1日] 続きを見る
- 釣りログ 2014 ブリジギング第6戦in 積丹!デカブリ現る♪ (マスノスケ)
- こんばんは(*´ー`)<br /><br /> 日曜日は3週間振りのジギングでした(#^.^#)<br /><br /><br /> 今回もお世話になったのはソゲキャプテンのアドベンチャー号♪<br /><br /> メンバーはソゲキャプテン、つっちー、ブリ…
釣行記 [2014年10月21日] 続きを見る
- 釣りログ 北海道初開催AIMS試投会 (マスノスケ)
- 皆様、お久しぶりです。<div><br /></div><div>今週末、6月16日(日曜日)</div><div>石狩番屋の湯・裏手サーフにて</div><div>APIA✖︎AIMS✖︎コルソ札幌</div><div>試投会in石狩浜が開催されます!</div><div><img s…
ニュース [2024年6月12日] 続きを見る
- 釣りログ ラスト積丹 釣行 (マスノスケ)
- 皆さんこんばんは(^-^)/<br /> <br /> <br /> <br /> 昨日は半端なログですみませんでした^_^;<br /> <br /> 久々に2日連続のジギングで流石に疲れが…<br /> <br /> 子供なんで遠征に行くと寝れないんです(笑)<br…
釣行記 [2013年11月18日] 続きを見る