検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 早朝から集会? (湯本ともたか)
<span style="font-size: 16px">昨日は地元港湾部の朝撃ち。<br /> <br /> 潮周りと曇り空からボイルも期待できそうな状況なので明け方から出撃。<br /> <br /> ポイントに到着するといつにもまして釣り人が多…

釣行記 [2012年4月22日] 続きを見る

釣りログ 週末の本牧とJFS (湯本ともたか)
先週末に本牧海つり施設にて行われたイベント <br /> 「第6回本牧ルアーフィッシングフェスティバル」 <br /> 今年も多くの参加者で賑わい、無事閉幕しました。 <br /> <br /> 参加者の皆様、関係者各位お疲れ様…

日記/一般 [2015年1月31日] 続きを見る

釣りログ オーシャンドミネーターバイブ23g、32g (湯本ともたか)
ティムコより新製品のオーシャンドミネーターバイブが届いたので早速補足です。<br /> <img _cke_saved_src="/p/43r39h2mcum5cvsea83z-1e29312d.jpg" alt="" height="410" src="/p/43r39h2mcum5cvsea83z-1e29312d.…

釣り具インプレ [2013年2月22日] 続きを見る

釣りログ 甲殻類パターン (湯本ともたか)
3日月曜日の夜は仲間と並んで港湾シーバスゲーム。<br /> <br /> 下げ始めで流れはかっ飛んでますがなかなかバイトが出ない。<br /> <br /> <br /> しばらくノーバイトが続くがお隣ではジグでアタリが出るみた…

日記/一般 [2014年3月5日] 続きを見る

釣りログ ランカーハンティングへの準備 (湯本ともたか)
秋から冬へと移りつつある昨今、シーバスフィッシングのハイシーズンに突入。<br /> <br /> その割にあまりシーバスを釣ってない気が&hellip;。<br /> ベイトチェックも兼ねて始めたアジングが楽しすぎるのは想…

日記/一般 [2013年11月26日] 続きを見る

釣りログ いろんなベイトがいっぱい (湯本ともたか)
<span style="font-size: 16px">先週の釣りはナイトゲームは不調なものの、デイゲームは益々活性高くなってきました。<br /> <br /> シーバスの口からはバチ、アミ、イワシなどベイトがいっぱいで腹パンパンな魚…

日記/一般 [2012年2月27日] 続きを見る

釣りログ ドリフの季節到来♪ (湯本ともたか)
今年も遂にやってきたドリフの季節。<br /> <br /> 下げはバチ、上げはマイクロベイト全般に有効なドリフパターン。<br /> <br /> 地元のドブ川や運河などではベイトがビッシリでシーバスのボイルがいつでも見…

日記/一般 [2014年4月24日] 続きを見る

釣りログ 落ち鮎パターンの川鱸 (湯本ともたか)
久々に川の釣り。<br /> <br /> <br /> 11/28・11/29と連日の釣行。<br /> <br /> 月夜に湘南河川へ行ってきました。<br /> <br /> <br /> 何の情報も入れてなかったのでまずは上流から見てみることに。<br…

釣行記 [2012年12月1日] 続きを見る

釣りログ ナイトのアミパターンスタート? (湯本ともたか)
<span style="font-size: 16px">そろそろ上げ潮の釣りがよくなってくる季節。<br /> <br /> <br /> 最近のナイトゲームでは下げのバチパターンは相変わらずイマイチな感じ。<br /> <br /> バチは抜けてるよう…

釣行記 [2012年3月17日] 続きを見る

釣りログ 春眠暁を覚えず (湯本ともたか)
<span style="font-size: 16px">日曜は最近気になっていた場所へシーバス探しに行ってきました。<br /> <br /> <br /> その前日に友人から連絡があって<br /> <br /> <strong><span style="font-size: 22px">…

釣行記 [2012年4月25日] 続きを見る