検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ シーズン初のヒラスズキ釣行 (なおっきゃん)
今日もいつものごとく、青物狙いに行く予定でしたが、そろそろヒラスズキも気になるところ。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> そうこうしていると、フェザントさんから情報あり(^^)<br /> <br /> …

釣行記 [2013年9月29日] 続きを見る

釣りログ 久し振りにヒラスズキ (なおっきゃん)
久し振りにヒラスズキ狙い。<div>夜中に出発して到着は、朝の5時。<br><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>風も波もあまりないので、厳しそうだが、</div><div>まずは一箇所目。</d…

釣行記 [2018年12月25日] 続きを見る

釣りログ ヒラスズキってこんなの食べるの?? (isa)
<span style="font-size:18px;">今回の釣りログは<br /> 長文で少し細かい話&lt;(_ _)&gt;<br /> <br /> GWに「神子元島」に釣行して<br /> ゲットしたヒラスズキ<img alt="" height="15" src="/emoji/f7ee.gif…

釣行記 [2017年5月13日] 続きを見る

釣りログ 新年の初釣りは特別な日 (isa)
<span style="font-size:18px;">新年初釣りは特別な日にしたい!(^^)!<br /> <br /> ここ何年かは房総半島に<br /> 遠征している(#^.^#)<br /> <br /> やはり新年1回目の釣行は<br /> 近場では無く遠征した~…

釣行記 [2018年1月8日] 続きを見る

釣りログ 神子元島に遠征(ヒラスズキ) (isa)
<span style="font-size:18px;">GWは伊豆の下田に家族<br /> と共に旅行(≧▽≦)<br /> <br /> 因みに伊豆下田は親の実家<br /> なので年に4回位は来る(笑)</span><br /> <br /> <span style="font-size:18px…

凄腕参戦記 [2017年5月7日] 続きを見る

釣りログ 【カッコイイ】EXSENCEルアー釣果写真コンテスト 入賞しちゃった (isa)
<span style="font-size:20px;"><strong>【カッコイイ】<br /> EXSENCEルアー<br /> 釣果コンテスト<br /> <br /> 「エクスセンスシーバス賞」</strong></span><br /> <span style="font-size:18px;">に選ばれ…

日記/一般 [2017年7月5日] 続きを見る

釣りログ 伊豆 神子元島 遠征!! (isa)
<span style="font-size:18px;">今日は伊豆下田沖に有る</span><br /> <span style="font-size:20px;"><span style="color:#0000FF;"><strong>「神子元島」</strong></span></span><span style="font-size:18px;">…

釣行記 [2016年8月17日] 続きを見る

釣りログ 1/23 カヤックでヒラスズキ・ひとつテンヤ (otuu)
<p> <span _fck_bookmark="1" style="display: none">&nbsp;</span></p> <div> 七里行きのブラックのかみりょー船長を冷やかしにいく予定でしたが弟と出撃することになり</div> <div> 二人で久しぶりにカヤ…

日記/一般 [2011年1月24日] 続きを見る

釣りログ 8/29 平戸地磯 ヒラスズキ・青物 (otuu)
<div> 土曜からの時化、予報は2.5m?3.0m?なかなかの波高だったので</div> <div> 今年はしつこくヒラスズキを狙いに行ってみました。</div> <div> メンバーは弟とma-yuさん。</div> <div> 前日土曜日に…

釣行記 [2010年8月30日] 続きを見る

釣りログ 8/15 平戸地磯ヒラスズキ ヒラス (otuu)
<div> 連休終盤、墓参り前の空いた時間に弟とかずぼんさんと三人で突撃。</div> <div> 天気予報は波高2.5m 南風6m </div> <div> 風向きからしても長崎県南に行こうか迷ったけど帰りの高速で渋滞に巻き込…

日記/一般 [2010年8月17日] 続きを見る