検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. クロダイは無限にいるの…
タグで検索
- 釣りログ サヨリに悶絶す (上宮則幸)
- ちょー久しぶりに河口域に夜やってきました!<br /> 実は前日の明るい時間に下見に来てはいたのですが、リバーマウスのあまりの地形変化にビックラこいてベイトの観察は全くできていなかったわけですが…<br /> <br …
釣行記 [2016年8月24日] 続きを見る
- 釣りログ 下りの中潮三日目 (上宮則幸)
- 曇り<br /> 南東の風1m<br /> 月齢18.9<br /> 気温17℃<br /> 水温20℃<br /> <br /> <br /> シンキングペンシルはテキサスリグに似てるなぁと思いながらナナロクのティップでシンキングシャッドをサビキなが…
釣行記 [2014年5月18日] 続きを見る
- 釣りログ バラし (上宮則幸)
- ゴンとのった直後そいつは下流に弾丸のように走ったが竿でタメるとイヤイヤをしながら少し浮上してきて、今度は一転上流に走り始めた。<br /> <br /> 下流にあのまま走られるよりは仕事が楽になるとほくそ笑んだ…
釣行記 [2012年11月21日] 続きを見る
- 釣りログ 5月12日 O川 (上宮則幸)
- 好きな潮位まではまだ時間があったので、河口エリアと上流のチェックをした。<br /> 上流エリアの鮎の多いこと!<br /> <br /> これに鱸が着くのは間違いないんだが、フィーディングタイムはいつか?<br /> <br /> …
釣行記 [2013年5月19日] 続きを見る
- 釣りログ 心残りなんかねーさ! (上宮則幸)
- とんでもねー時間にスマホのアラームが鳴る。<br /> 早い時間からおれはみなもと寝落ちしてたんだが、持ち帰りの仕事を遅くまでやってた相方もいつの間にか布団に入っていて、迷惑そうな呻き声をあげた。<br /> 「…
釣行記 [2016年5月10日] 続きを見る
- 釣りログ 少し満足 夜も80アップゲット! (上宮則幸)
- 眠すぎ・・・<br /> <br /> とりあえず写真だけ張っておく。<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/nx84wpmn6osddi2z9nzr_480_480-4f65f057.jpg" alt="" height="480" src="/p/nx84wpmn6osddi2z9nzr_480_480-4…
釣行記 [2012年9月19日] 続きを見る
- 釣りログ 下り坂 (上宮則幸)
- 上流域から打ち始めた。<br /> 魚が付くと思われるピンは二カ所あるが、何せこのエリアは広大な面積のヒラキになっていて、群れが溜まることの多いプールのような場所。<br /> ベイト次第で鱸が爆釣することもまれにあ…
釣行記 [2012年9月22日] 続きを見る
- 釣りログ クリスマスに魚釣り (上宮則幸)
- まだ少し潮位が高いうちから入水。<br /> 先攻者は3人。<br /> 水温はまだ下がってないが、気温は一桁。<br /> 先に浸かってた釣友は寒い寒いと震えているが、おれはあちこちにカイロを貼り付けてるからむしろ暑い(…
釣行記 [2015年12月26日] 続きを見る
- 釣りログ 上宮『サマフェス』かく闘へり (上宮則幸)
- 今年もサマフェス参戦!<br /> プラもバッチリやっての入れ込み様。<br /> 勝ってしまおうとの意気込みだ。<br /> <br /> 河口エリアで勝負する事に決めた。<br /> 地形と流れの把握に抜かりはない。<br /> …
凄腕参戦記 [2015年8月3日] 続きを見る
- 釣りログ My Best Game (上宮則幸)
- それを知ってしまったがために自己を否定せざるをえない事がある。<br /> そういう事が今自分にもある。<br /> 大げさに言えば、自身の釣りの否定とでも言えるだろうか?<br /> そういう変化の時をむかえている…
釣行記 [2012年9月29日] 続きを見る