検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 今年の秋の傾向と楽しみ方 (かっきー)
<br />秋とは名ばかりのホームエリア<br /><br />とにかく渋く釣りにくい。<br />理由は恐らく雨のタイミング<br /><br /><br />多すぎるんだ、雨が。<br /><br /><br />水質が安定しようかって時に降る大雨はシー…

釣行記 [2019年11月8日] 続きを見る

釣りログ 押し通し感じた変化 (かっきー)
<br /><br /><br /> 今年のメバルはプラグの釣りを押し通すスタイルだった。<br /><br /> 昨年もほぼプラグだったがそれに輪をかけてプラグを押し通してみた。<br /><br /> フロート一強と名高い知多半島ではあるが…

日記/一般 [2020年4月6日] 続きを見る

釣りログ CRAWLA8,3L+で遊ぶ (かっきー)
<br><br>夜潮から昼潮に変わり気温も上昇<br><br>デイウェーディングが楽しくなってくる季節ですね<br><br><br><br>かくいう自分はこの時期は気になる釣りがありすぎて困ってます笑<br><br><br><br><br><br>地元で…

釣行記 [2018年5月3日] 続きを見る

釣りログ 再燃した憧れの釣り (かっきー)
<div><br /></div><div><br /></div><div><br /></div><div><br /></div><div>毎年違うメソッドで、違う系統のルアーに挑戦して釣る釣り人に私はなりたい。</div><div><br /></div><div><br /></div><div><br /></d…

釣行記 [2020年10月23日] 続きを見る

釣りログ 梅雨から初夏の釣りは (かっきー)
<br />梅雨~初夏にかけてはやりたい釣りが多すぎて色々手を出したりする時期ですね。<br /><br /><br />とかいいつつもガッツリでっかいシーバスを追うのを辞めた訳で惰性的にキャストしにあちこちへ(笑)<br /><br…

釣行記 [2021年8月5日] 続きを見る

釣りログ 見極め狙うランカーシーバス (かっきー)
<br /><br />6月の時合いはとても短い<br />クロであれ、シーバスであれ。<br /><br />一瞬の時合いを掴むために長い長い時間を掛ける。<br /><br /><br /><br /><br /><br />ここ一週間の間常にバイトが出る時間帯…

釣行記 [2019年6月21日] 続きを見る

釣りログ デカメバ攻略 ~アベレージを上げる為の選択~ (かっきー)
<br><br>内湾メバルがメインフィールドで尺メバルを釣るためにはどうしたら良いか?<br><br><br><br><br><br>メバリングの楽しみ方は基本的に2つに別れると思う<br><br>・数釣りを楽しむ<br><br>・サイズを狙いにい…

釣行記 [2019年3月22日] 続きを見る

釣りログ 流れが分からないそんな時は (かっきー)
<br><br>地元名古屋のフィッシングショー「キープキャスト」が終わり、新製品とか久々の釣り友さん達との釣り談義やら<br><br><img height="690" width="920" src="/p/6usenm7fo2jww8g2ykrw_480_480-a498d86e.jpg" …

釣行記 [2018年3月19日] 続きを見る

釣りログ メバルの主食、常食、パターンを考える (かっきー)
<br>イワシ、ナミノハナ、シラス、ミミイカ、カニ、エビ、アミetc...<br><br><br>どこまでも繋がる海にはたくさんの小さい生き物がいます。<br><br><br><br>今回はメバルの小さい生き物を捕食するパターンについて…

釣行記 [2019年4月3日] 続きを見る

釣りログ 一夜の夢~Dreaming fish~ (かっきー)
<div dir="auto"><br><br></div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto">いよいよシーバスハイシーズンと言う時に発売された</div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto">「Emp…

釣行記 [2018年10月2日] 続きを見る