検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ボートでアジング (湯本ともたか)
今週は久々に仲間からのお誘いでボートアジングへ行ってきました。 <br /> <br /> 陸っぱりではバチやイワシなどのベイトがやっと確認できるようになってきたのだがシーバスの数はいまいちな横浜エリア。 <br /> …

日記/一般 [2015年3月28日] 続きを見る

釣りログ 横浜ドブ河川と湾内と・・・ (湯本ともたか)
最近のドブ河川や河口周りのシーバスのベイトはクルクルバチとマイクロベイト。<br /> 食い方はそれぞれ違うが重要なのはシルエットの小ささ。<br /> <br /> そんな時に使いやすいのがシシーベイトルアー。<br /…

日記/一般 [2013年4月22日] 続きを見る

釣りログ 座布団級2連発!!@アーマードF+耐久テスト (湯本ともたか)
深夜の港湾部をウロチョロして仮眠後の朝マズメ <br /> <br /> まずは先行のソル友さんにシーバスがヒット。 <br /> <br /> ランディングを手伝い、自分も狙うとすぐにヒット! <br /> <br /> 引きからしてシー…

釣り具インプレ [2014年6月5日] 続きを見る

釣りログ イワシ着き② (湯本ともたか)
日に日にイワシの数が多くなり、シーバスの反応も増えてきた港湾エリア。<br /> <br /> 風向きや潮目などイワシが寄りやすい条件を考えながらポイントを選択。<br /> <br /> <br /> まずはワームのスラッキン…

日記/一般 [2014年4月11日] 続きを見る

釣りログ 日中のベイトパターンで炸裂! (湯本ともたか)
前回同様のパターンが本当にパターンとして成り立ってるのか確認するために再び出撃。<br /> <br /> マズメが過ぎて一旦釣り場が空き出すタイミングでポイントを確保。<br /> <br /> 時刻はAM8時ぐらい。<br />…

日記/一般 [2013年11月18日] 続きを見る

釣りログ 港湾メバリング、ハイシーズン! (湯本ともたか)
先週末の仕事前に行った釣行ではメバルが好調でした。<br /> <br /> シーバスの姿は見られなかったがその代わりメバルちゃんがお相手してくれました。<br /> <img height="615" src="/p/nwx3r3mo7mug5ch9inm9_48…

日記/一般 [2013年5月28日] 続きを見る

釣りログ 必釣仕事人 (湯本ともたか)
昨日は新しく届いたルアーを持って早速海へ・・・<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/3vff9ujrtbh3hkomzvho-51ba5e6e.jpg" alt="" src="/p/3vff9ujrtbh3hkomzvho-51ba5e6e.jpg" style="width: 300px; height:…

釣行記 [2013年2月23日] 続きを見る

釣りログ 上げ止まりの時合い (湯本ともたか)
先月の釣りを更に振り返り。<br /> <br /> 7日夜は港湾運河での上げ潮でシーバスを狙って粘るも1バイトのみ。 <br /> <br /> そうそう簡単に釣れる魚は居ません。 (*_*)<br /> <br /> <br /> 潮止まりを迎えて…

日記/一般 [2014年4月1日] 続きを見る

釣りログ さーてそろそろ… (湯本ともたか)
一潮一潮秋らしくなってきました。<br /> <br /> そろそろ本格始動でいきたいと思ってますが、台風とタイミング合いすぎな自分。(^^;)<br /> <br /> 風も波もタイミング悪すぎて釣りにならない。(x_x)<br /> <…

日記/一般 [2013年10月1日] 続きを見る

釣りログ もうすぐ・・・ (湯本ともたか)
朗報です。 <br /> <br /> ベイエリアのシーバスフィッシングにおける自分の釣りにとって、もはやなくてはならない存在の「ベイスラッグ」に久々の新色登場です。 <br /> <br /> まずはクリアバックイワシ <br />…

日記/一般 [2013年9月2日] 続きを見る