検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ アメリカ東海岸釣旅④ 河口域グラスエリアでシャロー撃ち (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>アメリカ東海岸釣旅④<br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7tu7kt7j">①はこちら</a><br /> <br /> <br /> さて、アメリカ東海岸釣旅第1部のノースカロライナ編の釣りはラス…

釣行記 [2015年10月7日] 続きを見る

釣りログ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>アラスカ釣旅③<br /> <br /> <br /> ここからの方は<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7dtzxbuk">アラスカ釣旅①準備~出発編からどうぞ</a><br /> <br /> <a h…

釣行記 [2012年8月1日] 続きを見る

釣りログ 馬国釣旅④ 帰路 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong><a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7686eouo">馬国釣旅①</a><br /> <br /> ①からは上から<br /> <br /> <br /> 最終日は主に宴<br /> <br /> ONEBITEのKAZZさん、Yoi…

釣行記 [2012年10月22日] 続きを見る

釣りログ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>南米アマゾン 渓流ドラード②<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu77ar4dba">①はこちら</a><br /> <br /> <br /> <br /> ①の終わりが騒然のサンタクルス空港内であ…

釣行記 [2017年9月3日] 続きを見る

釣りログ 2017フロリダ釣旅② 2日目爆釣!!! (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>②釣り2日目 <br /> <br /> <a href="https://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7y3dor74">1日目はこちら</a> <br /> <br /> この日のターゲットは本命スヌーク。 <br /> 場所はエバーグレーズ国…

釣行記 [2017年7月22日] 続きを見る

釣りログ なんと!?こんなことがあるんだな…。 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> 出発直前1時間前に、現地ガイドからのドタキャンメール。<br /> <br /> <br /> 1時間で単独で釣りができるのかリサーチ。<br /> <br /> というのは、ヨーロッパ方面河川でのライセンスは特殊で、アメリカの…

日記/一般 [2016年7月31日] 続きを見る

釣りログ (子)GTのダブルヒット動画 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> 3月のAUS遠征で<br /> <br /> 子GTが釣れたログアップしましたね。<br /> <br /> そのときの模様をアップしてくれてたようなので公開します。<br /> <br /> <br /> <br /> <h3> <span cl…

釣行記 [2012年5月1日] 続きを見る

釣りログ ぶっ飛びポッパー!なんとFishmanからデリバリー (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>この夏、Fishmanからキャスティングポッパーを発売決定<br /> <br /> Fishmanが初めて販売するルアーは<br /> <br /> <br /> なんと<br /> <br /> <br /> スカジットデザインの名…

日記/一般 [2018年4月20日] 続きを見る

釣りログ PNG釣旅⑦最終回 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>PNG釣旅7日目<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7c8p5bxg">①はこちら</a><br /> <br /> <br /> 最終日の朝。<br /> <br /> <img style="width: 480px; height:…

釣行記 [2013年8月5日] 続きを見る

釣りログ 極北カナダ釣旅⑥アイスバーグ (赤塚ケンイチ-KEN)
<strong>極北カナダ釣旅⑥<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7bcnsy4e">①はこちら</a><br /> <br /> <br /> <br /> 北極のイワナは遡上も少なく、色もまだ付いておらずテンション…

釣行記 [2015年8月17日] 続きを見る