検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 3. エンジョイ魚まつり2025…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 7. 名古屋ソルトアングラー…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 鱸魂2025/大会レギュレー…
- 10. 日火傷対策
タグで検索
- 釣りログ 「秋の荒喰い」ってホント? (バッシー)
- 涼しい日が増えたなぁと思ったら、もう10月。<br /> <br /> 完全に「秋」だよね。<br /> <br /> 秋と言えば、<br /> 「産卵前の荒喰い」<br /> って言われるけど、ホント?<br /> <br /> 印象としては、<br /> ・…
日記/一般 [2015年10月3日] 続きを見る
- 釣りログ 壁当て 下 (バッシー)
- 今回「壁」を取り上げた理由は、<br /> その「もう1つの壁」の存在があるからです。<br /> <br /> 基礎。<br /> それは、流れに大きな変化を与えるモノ。<br /> <br /> 基礎と平行な流れであっても、基礎を境目に…
style-攻略法 [2015年7月25日] 続きを見る
- 釣りログ 5/20沖堤 一歩手前 (バッシー)
- 今週は何となく先週日曜の大会の疲れを引きずるような1週間。<br /> <br /> 土曜が休みなので、<br /> ホントは金曜深夜からナイターもやりたい気持ちを我慢して朝から横浜へ。<br /> <br /> 長潮で朝がソコリ。<b…
釣行記 [2017年5月20日] 続きを見る
- 釣りログ 凝り性なもので。 (バッシー)
- 最近ハマってると言うか、多くの釣果を揚げている、ベイトフィネスタックルを使った沖堤の際攻め。<br /> <br /> 使うルアーとの相性、乗りの良さと言うフィネスタックルならではの特性はもちろん、<br /> 際を攻め…
日記/一般 [2014年10月13日] 続きを見る
- 釣りログ 10/6沖堤 秋本番 (バッシー)
- <div>潮回りが微妙な日曜は、横浜へ。</div><div><br /></div><div><br /></div><div>その前、</div><div>水曜は久々に岸壁ジギンガーさんと川崎へ。</div><div><br /></div><div>その前の土曜を含め、</div><div>…
釣行記 [2019年10月6日] 続きを見る
- 釣りログ 新たなサポート。 (バッシー)
- <div>以前にログで「ちろっ」と触れていたので、</div><div>気づいてる人もいるかと思われますが、</div><div><br /></div><div><br /></div><div>この春から、</div><div><br /></div><div><br /></div><div>「BayGoG…
日記/一般 [2020年6月23日] 続きを見る
- 釣りログ 12/1&4 施設&沖堤 ホゲ連 (バッシー)
- 2回分をまとめて。<br /> <br /> 木曜は月イチの平日休み。<br /> <br /> 横浜の船宿は休み。<br /> この日しか出張やらアポやらがなく休み入れられなかったので、<br /> 行き先悩んで対岸も考えたけど、<br /> 久…
釣行記 [2016年12月5日] 続きを見る
- 釣りログ わざとスレさせる。 (バッシー)
- <div>先日のログに、</div><div>「昼から出撃」</div><div>って内容を書きました。</div><div><br></div><div>要は、</div><div>朝イチ、朝、マズメってのが大事な訳ではなく、</div><div>もろもろ条件が揃うのが大事…
style-攻略法 [2019年1月20日] 続きを見る
- 釣りログ 7/26沖堤 パターンにハメるも。 (バッシー)
- <div>月イチの平日休み。</div><div><br /></div><div>またも横浜へ。</div><div><br /></div><div>意外にも、</div><div>前回からの間に梅雨明け宣言を挟まず、</div><div>ほぼ真夏の陽気ながら、</div><div>梅雨…
釣行記 [2019年7月26日] 続きを見る
- 釣りログ 11/8沖堤 一発 (バッシー)
- またまたブログさぼったね(笑)<br /><br /><br />前回の後も、<br />横浜、横浜、五井と行ってて、<br />いずれもホゲた。<br /><br />ダ・ビンチやジョイクロ等にチェイスやヒットはあったものの、<br />いずれも…
釣行記 [2020年11月8日] 続きを見る