検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 『志向思考』 その2 村…
- 5. オオニベチャレンジ
- 6. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 7. 木曽三川ランカー
- 8. 魚祭2025 概要
- 9. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 10. 投げ続けた先にあるもの
タグで検索
- 釣りログ 2016 NEWアイテム 実釣動画 (丹羽 喜嗣)
- すでにご覧になった方々もいらっしゃるかとは思いますが、今期の新しいアイテムを駆使した実釣動画が公開されました。<br /> <br /> このアイテムだから引き出せた魚とまでは言いませんが、本当に自信と信頼が持て…
日記/一般 [2016年9月18日] 続きを見る
- 釣りログ フォールを制するということ1 (丹羽 喜嗣)
- いよいよアジングがお手軽な時期がやってまいりました。シーズンインですよ!<br /> <br /> <img src="/p/8r7hnjih6ivi38x33jfx_920_613-ccde529e.jpg" width="920" height="613" /><br /> <br /> さて、今回から数…
style-攻略法 [2016年10月5日] 続きを見る
- 釣りログ 瀬戸内アコウ (丹羽 喜嗣)
- 地味にジミィにやり続けてたこの釣り。<br /> 自己満だけでやってきただけあって、<br /> 結構間違いだらけ(笑)<br /> <br /> この間違いを見事に修正してもらえました!<br /> ありがとう!!<a href="http…
釣行記 [2015年8月10日] 続きを見る
- 釣りログ 解禁 Soare X-Tune (丹羽 喜嗣)
- ようやくベールを脱ぐときがやってきました!シマノのアジング史上類の無い超ハイエンドロッド☆だんまりを貫き通し、テスト、議論、改善を重ね辿り着いた 最高峰ロッドです。<br /> <br /> <img src="/p/9xn8n8e2…
釣り具インプレ [2016年8月29日] 続きを見る
- 釣りログ アジングロッドのショートレングス (丹羽 喜嗣)
- シマノが放つ初の5フィート台アジングロッド。6フィート台で主に変遷してきたアジングの歴史から、今や5フィート台に機能性の選択と集中が生じています。<br /> <br /> <img src="/p/m7wn4wwk6jvp2p4nhvke_920…
釣り具インプレ [2016年9月4日] 続きを見る
- 釣りログ 17Soare CI4+ S608ULS (丹羽 喜嗣)
- <img src="/p/d36gp8s4tvkm4y4munp5_920_690-db269308.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 丹羽が初めて訪れるアジングフィールドで、ロッドを一本だけ持って行くとしたら?という問いに対する答えが、…
釣り具インプレ [2017年8月19日] 続きを見る
- 釣りログ 針の形状と喰わせ方の問題を洗い出しどうするか? (丹羽 喜嗣)
- こんにちゎー(´∀`)<br /> やっぱり間が空きましたw<br /> <br /> 来週は山陰でシーバスの釣り大会【Sカップ】が開催されますね〜。僕は都合上、今期は行けそうに無いですが、ギリギリまで調整してみます。<br /> <…
style-攻略法 [2016年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ 近場の釣り (丹羽 喜嗣)
- 忙しさの合間を縫って釣りへ<br /> 本命のアコウを狙うもカスリもせず笑<br /> <br /> 裏切らないマダイにシフト<br /> <br /> 最近のお気に入りロッド、ソアレSS<br /> 数釣りスペシャルという冠があるけど<…
釣行記 [2015年9月21日] 続きを見る
- 釣りログ 新作 ☆テールベイト2.8インチ☆ (丹羽 喜嗣)
- <br /> <span style="font-size: 14px;">いわゆる補強アイテムです。ですが、実に強いっ!<br /> マテリアルについては見直しを図り、全アイテムに<br /> 適用されました♪<br /> <br /> <img height="690" src…
日記/一般 [2015年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ 17Soare CI4+ S408ULS (丹羽 喜嗣)
- 設計の新機軸やチャレンジングモデルと位置付けられるSoare CI4+なんですが、その年に合わせていろいろなルアーやらラインやらが一新されることが多いです。シマノという巨大かつ強力なブランドの中で極モノ系とい…
釣り具インプレ [2017年8月15日] 続きを見る



