検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 3. 10年以上愛される「古典…
- 4. ワールドシャウラリミテ…
- 5. ニーブーツで火傷をした…
- 6. 新品リールを1年以上寝かし…
- 7. 大会リザルト【第4回】…
- 8. 【釣果に天と地の差!】…
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 【完全ガイド】東京湾奥…
タグで検索
- 釣りログ 最後は信頼しているルアーとカラーで。 (佐藤 恭哉)
- いよいよジョルティが発売となりました。<br /> <br /> <img alt="" height="690" src="/p/4ctdmw5motpa337nmnnd-3af0c1f9.jpg" width="920" /><br /> <br /> 魚にはジョルティ。<br /> <br /> <br /> 減量…
釣行記 [2018年9月14日] 続きを見る
- 釣りログ レジンシェラー、サーフでの使用感。 (佐藤 恭哉)
- 今年、メインで使用してきたラインがこちら。<br /><br /><br />山豊テグス PEレジンシェラー。<br /><br /><img height="399" width="399" src="/p/7w52dewfzuoobwkzbemv-7a981f11.jpg" alt="7w52dewfzuoobwkzbem…
日記/一般 [2020年11月7日] 続きを見る
- 釣りログ ぬるま湯汽水湖。 (佐藤 恭哉)
- 先日ロケも終わりゆっくりしたいところだが、課題もたくさん見つかり、もちろん釣り。<br /><br /><br />次のロケまでにに確実にレベルアップを目指す。<br /><br /><br />7月も後半。<br /><br /><br />40℃近い日…
釣行記 [2024年7月26日] 続きを見る
- 釣りログ メバルの攻略はレンジ。 (佐藤 恭哉)
- 春のシーズンイン!<br /><br /><br />いよいよ釣りが更に忙しくなる時期。<br /><br /><br />シーバスの方はトレイシー15で手堅く。<br /><img height="400" width="400" src="/p/xv5ipa48c7pyvi58tyc8-b2fa6ad5.j…
釣行記 [2022年4月10日] 続きを見る
- 釣りログ 濃い日々。 (佐藤 恭哉)
- 今週はロケもあり日々に濃い日々を過ごさせていただきました。<br /><br /><br />ロケ前はブローウィン110Sやニンジャリが好調。<br /><br /><br />どちらも抜けのアクション、水中に止める事がキモなんだけど、お…
釣行記 [2023年6月10日] 続きを見る
- 釣りログ トレイシー15で広くテンポ良く。 (佐藤 恭哉)
- 今週から再び雪予報。<br /> <br /> <br /> 多分雪も積もり釣りができなさそうなため、天候が落ち着いているうちに出撃。<br /> <br /> <br /> この時期の週末は漁港周りはライトゲーマーで満員御礼状態。<br…
釣行記 [2018年2月3日] 続きを見る
- 釣りログ フォルテンでサゴシゲーム。 (佐藤 恭哉)
- <br />秋も深まりサーフゲームもハイシーズン。<br /><br /><br />マゴチの数がグンと少なくなり、いよいよ冬を前にサゴシの到来。<br /><br /><br />今年は若干サイズは小さいもののしっかりと群れが差してきてい…
釣行記 [2021年11月14日] 続きを見る
- 釣りログ 引き波シャルダス。スピードのマッチザベイト。 (佐藤 恭哉)
- 疲れとストレスにはやっぱり肉!<br /> <br /> <br /> 久しぶりの焼き肉。<br /> <br /> <br /> 肉祭りです!<br /> <br /> <img alt="" height="690" src="/p/y4facxo74fmoukawdcid-b1eea9d0.jpg" width="…
釣行記 [2018年6月20日] 続きを見る
- 釣りログ サゴシを避けてヒラメを狙う。 (佐藤 恭哉)
- <img height="400" width="432" src="/p/4ug5wpc8bnji4xiuefz4-565dfd07.jpg" alt="4ug5wpc8bnji4xiuefz4-565dfd07.jpg" /><br /><br />さてさて、カタクチイワシの接岸によりサゴシが大量。<br /><br /><br />サゴ…
日記/一般 [2020年11月3日] 続きを見る
- 釣りログ ナマズの習性。 (佐藤 恭哉)
- 苦戦しているナマズゲーム。<br /><br /><br /> 先ずナマズの数が圧倒的に少ない。<br /><br /><br /> 次に雨が降らないため水不足。<br /><br /><br /> そしてクリアウォーター。<br /><br /><br /> 圧倒的不利な…
日記/一般 [2020年6月9日] 続きを見る