検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 立て続けで3びき目 (菊地 量久)
<img height="690" src="/p/bi9z2hnh6o6y8wprky3a_480_480-340bd9db.jpg" width="920" /><br /> <br /> <img height="690" src="/p/ie9g4jc89m7f255gtt53_480_480-13adc522.jpg" width="920" /><br /> <br /> <…

凄腕参戦記 [2018年4月9日] 続きを見る

釣りログ 連日のメバル調査 (菊地 量久)
<div>今夜は少し遠出したけど</div><div>釣り人みんなが口を揃えて言うので</div><div><br></div><div>ここも低調のよう</div><div>最近はホンダワラか非常に少なくなっている。</div><div>これもメバルが着かない…

釣行記 [2019年1月20日] 続きを見る

釣りログ ジグヘッドの管理に0.1グラムから計れるはかりを買ってみた (菊地 量久)
<br><img height="951" width="768" src="/p/cbj5gmy875ihma68ybtk_480_480-d36b2bc1.jpg" /><br><br><br><br>ジグヘッドの重さを計るには<br>0.1gから<br>正確に計れる秤が必要でしたが、<br>ネットてググるとすぐ…

釣り具インプレ [2018年4月4日] 続きを見る

釣りログ シーバスを仕留める為の連続釣行で他魚種を更に学べる (菊地 量久)
<p>7月30日から8月3日までのログです。</p><p>梅雨が明けたら、連日猛暑<br /><br /> 期待した川は、チヌもシーバスも抜けて<br /><br /> 次の雨まで行かない。<br /><br /> 水温が上がっても、安定しているのは…

釣行記 [2019年8月7日] 続きを見る

釣りログ 2018GW総魚種、シーバス戦の備忘録 (菊地 量久)
来年の大会のための備忘録です。<br>来年は、出ないつもりでしたが、結局泥沼化するのですよね~<br>ぼろぼろになるまで止められない(笑)<br>毎回の釣行も、凄腕の大会も、失敗と成功があって、取捨選択できて、毎…

style-攻略法 [2018年5月8日] 続きを見る

釣りログ 港湾シーバス攻略のルアー (菊地 量久)
<img height="576" width="920" src="/p/nihv32bkseahh2fnjnnp_480_480-573c2e62.jpg" /><br><br>さあ、凄腕最終日が、近づいて来ました。<br>実験は、続くけど、結果は、今度の土日で出したいですね。<br>メインル…

釣り具インプレ [2018年4月13日] 続きを見る

釣りログ ランカーチャレンジその10、11報告 (菊地 量久)
<span style="font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', sans-serif;font-size:16px;background-color:rgb(255,255,255);">2日連続の徹夜は疲れま…

釣行記 [2021年2月11日] 続きを見る

釣りログ (菊地 量久)
雨がひどいですね~<br><br>釣りに行きたいけど、躊躇する降りかたです。<br><br>ですので、ビールをぷシューっと<br><br>開けて、アジとメバルの刺身をいただきます(^_^)<br><br><br>先日から、やっとワームにアジ…

style-攻略法 [2018年4月25日] 続きを見る

釣りログ 直リグがもったいない? (BouTuribit)
いつもショアジギの時は飽きたらロックフィッシュ<br /><br /> ってやってたのでリーダーの消耗が激しかったけど<br /><br /> 直リグならって事で作ってみました!!<br /><br /> http://bouturibitkun.officialblo…

日記/一般 [2020年8月11日] 続きを見る

釣りログ 2014 7/7七夕の日の若洲 (BouTuribit)
data<br /> 若潮 無風<br /> <br /> 仕事場のシーバスをやる人に若洲をガイドする為、<br /> 行ってきました!<br /> <br /> 着いて準備をしていると丁度帰って行くシーバスマン2人組が居たので話を聞くと「居るに…

釣行記 [2014年7月9日] 続きを見る