検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. 表層でハマる超スローピ…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. 東京湾奥の黒鯛釣り場紹…
- 10. イナッコパターンでラン…
タグで検索
- 釣りログ 湾奥デイゲームをガイド?… (さんきち(三吉孝之))
- <p>ここ最近は夜な夜なバチ抜けを追いかけていたので、</p> <p>気分転換も兼ねて久しぶりのデイゲームに行ってみました。</p> <br /> <br /> <p>例年だとマイクロベイトパターン(ハク・アミ等)と</…
釣行記 [2014年3月19日] 続きを見る
- 釣りログ ★小夏嬢 (さんきち(三吉孝之))
- <p>以前の隅田川での釣行。</p> <p>偶然フィールドで出会った「小夏ちゃん」。</p> <p> </p> <br /> <img alt="" height="854" src="/p/rfu6djots3mj5tppppyp-7f4648ac.jpg" width="4…
釣行記 [2013年6月6日] 続きを見る
- 釣りログ ★「仕入で義援活動?」に行ってきました… (さんきち(三吉孝之))
- <span style="font-size: 12px">車に「がんばろうTOHOKU」も貼り、<br /> <br /> 今朝は気分よく朝から「仕入」に行ってきました。<br /> <br /> <br /> 何を仕入れるかって?<br /> <br /> <br /> ルアー…
日記/一般 [2011年4月13日] 続きを見る
- 釣りログ ★各所で更新 (さんきち(三吉孝之))
- <p><span style="font-size: 16px">お世話になっている各所のレポートを更新しました。<br /> <br /> 良かったらご覧になってみて下さい♪</span><br /> </p> <p><font size="2">・</font><a href="http…
釣行記 [2013年4月8日] 続きを見る
- 釣りログ ★やっぱり行くよね… (さんきち(三吉孝之))
- やっぱり行くよね・・・<br /> <br /> ということで、昨日は僕も「国際フィッシングショー」に行ってきました。<br /> <br /> 最近では製品をゆっくり見るよりも<br /> 友人知人・メーカーの営業さんとの話が…
釣り具インプレ [2013年3月25日] 続きを見る
- 釣りログ ★WSS若洲(2012関東リーグ第1戦) (さんきち(三吉孝之))
- <p> 先日、若洲公園で開催された</p> <p> WSSシーバス技術交流会(2012関東リーグ第1戦)レポです。</p> <br /> <p> まずは4/21(前日プラ)</p> <br /> <p> 7:30~11:00頃、</p> <p> 大会の時間…
釣行記 [2012年4月25日] 続きを見る
- 釣りログ ★実は神戸で…WSSに参戦してましたw (さんきち(三吉孝之))
- アメブロ(<a href="http://ameblo.jp/ocean-344/">http://ameblo.jp/ocean-344/</a>)では<br /> ちょこちょこタイムリーに更新していたのですが、<br /> この週末はWSS関西リーグ(神戸戦)に行ってきました。<br…
釣行記 [2012年10月15日] 続きを見る
- 釣りログ ★昨日の川崎釣行と新潟トリップ… (さんきち(三吉孝之))
- <span style="font-size: 12px">まとめて書こうとタイトルをつけたら…<br /> <br /> どうかこうか悩んじゃいました(笑)<br /> <br /> <br /> さて昨日は川崎のいつものフィールドに行ってきました。<…
釣行記 [2011年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ ★週末は隅田川 (さんきち(三吉孝之))
- 先週末はバチとしての潮周りは微妙だが<br /> 最近よく行く隅田川にエントリー。<br /> <br /> オヤジのいる病院のお見舞いが早く終わったので<br /> 日が暮れる前からポイント入り。<br /> <br /> <br /> …
釣行記 [2013年5月21日] 続きを見る
- 釣りログ 大潮最終日はガッツリと… (さんきち(三吉孝之))
- <a href="http://www.fimosw.com/u/RSZ7XbxHnb/y3dftom3avktpp">前回のLOGでは誤爆頻発</a>で悶々としたが、<br /> シーバスがしっかり入っていることを確認できたので<br /> 今回はそのリベンジ。<br /> <br />…
釣行記 [2014年6月2日] 続きを見る