検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 5. 道具に拘るおじさん達
- 6. 止め時がわからないほど…
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. 真のほっとけメソッドで…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
タグで検索
- 釣りログ 短時間勝負の大分Seabass~増水続く河川で~ (梶原利起)
- <span style="font-size:16px;">しとしと降り続く雨。<br /> 梅雨時期だけに晴れ間が少なく、太陽を見てない気がする。<br /> 梅雨らしい天気と言えるが、たまには晴れ間が恋しく感じる今日この頃。<br /> <br /> …
釣行記 [2015年6月18日] 続きを見る
- 釣りログ 徐々に準備中 (梶原利起)
- 2月2~3日のフィッシングショー大阪が近づいてきました。<br /> <br /> それに伴い、徐々に準備を整えているところでございます。<br /> <br /> 朝4時45分のソニックに乗車するので、今のうちにバシッと用意し…
日記/一般 [2013年1月28日] 続きを見る
- 釣りログ Day Seabass Game in Oita~大分で久々~ (梶原利起)
- まつき釣具店×TIEMCOアジングトーナメント開催!!<br /> <br /> <img src="/p/m2kxwibrnxhcahnp8c32_645_920-4b0d4d1f.jpg" width="645" height="920" /><br /> <br /> 皆様当日でも受付可能です!!<br /> <br /> 是…
釣行記 [2013年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ 流速差と潮目~大分Seabass満潮前後を狙い撃ち~ (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">まずは今回清掃活動の御報告。<br /> 早くも10回目となった。<br /> <br /> <img src="/p/gah43c2zivjkzxft2k3f_480_229-3c612c90.jpg" width="480" height="229" /><br /> <br /> …
釣行記 [2016年2月23日] 続きを見る
- 釣りログ タックルとルアーでの情報収集 (梶原利起)
- 北九州から帰った夜、色々とやった後、一時間だけホームへ。<br /> <br /> そして昨日もホームへ。<br /> <br /> 両日とも同じエリア周辺を巡回。<br /> <br /> 目的は釣る為というよりは、僕なりにいつ始ま…
釣行記 [2012年10月15日] 続きを見る
- 釣りログ 一発は何処だ! (梶原利起)
- ちょいと時間がないので、簡潔に♪<br /> <br /> 昨夜はホームのみを二ヶ所巡回。<br /> <br /> 一発狙い。<br /> <br /> 例えホゲようが構わないとの思いで、未知数のエリアばかりに行ってみた。<br /> <br …
釣行記 [2012年10月16日] 続きを見る
- 釣りログ SEABASS ROD (梶原利起)
- 今日は特にネタ無しの為、私が普段使用しているシーバスロッドの話し。<br /> <br /> 私が今現在メインで使ってるロッドはTIEMCOのジャンピングジャックゼルの93S。<br /> <br /> 今現在高感度軽量ブランクスの…
日記/一般 [2013年1月30日] 続きを見る
- 釣りログ 熊本満喫中 (梶原利起)
- 昨夜から熊本入りしているKAJIです!<br /> <br /> 昨夜は寺本さん、シュウさん、ワークスさんと三人で海へ!<br /> <br /> 真夜中まで投げました!<br /> <br /> そして、今度は朝から・・・<br /> <br /> …
釣行記 [2013年3月16日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトタックルを部分導入 (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">シーバスタックルと言えばスピニングというイメージが僕の中では強かった。<br /> <br /> それは今もまだ変わっていないところもある。<br /> <br /> しかし、仮にここでベイトタッ…
日記/一般 [2016年8月18日] 続きを見る
- 釣りログ 大分明暗部のSeabass~謹賀新年~ (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">新年明けましておめでとうございます!<br /> <br /> 旧年中はお世話になりました。<br /> 本年も何卒宜しくお願いいたします。<br /> <br /> <img src="/p/kngmywcud98a5kocfe7j_92…
釣行記 [2017年1月3日] 続きを見る