検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
タグで検索
- 釣りログ 2016/07/20 大潮デイ (上宮則幸)
- 天候:晴れ→曇り<br /> 風向:南南西1m<br /> 気温:31℃<br /> 水温:24℃<br /> 月齢:15.7<br /> <br /> デイで要所を確認。<br /> 河口域のテトラ周辺を撃った。<br /> ナレージで際に沈めて、シャクって流す釣り。<br…
釣行記 [2016年7月25日] 続きを見る
- 釣りログ 雨 濁り (上宮則幸)
- <span style="font-size: 20px;">まとまった雨と言うほどでもないが、日中に雨が降った。<br /> 3日ほど前にも降ったのだが、その雨後にはやたらとゴミが流れてまともに釣りができるようになるころには鱸もどこに…
釣行記 [2013年8月22日] 続きを見る
- 釣りログ 今年初鱸で占う (上宮則幸)
- 釣りにならなかった元日の釣り以来、実は川に浸からなかったのだが、おれの本格始動は3日夜からとなった。<br /> それまで何してたかって?<br /> <br /> 食って呑んで寝て食って…(笑)<br /> <br /> ちょっと…
釣行記 [2015年1月5日] 続きを見る
- 釣りログ 大潮二日目 死闘 (上宮則幸)
- 晴れ<br /> 南西の風3m<br /> 月齢28.9<br /> 気温20℃<br /> 水温21℃<br /> <br /> その時は唐突に訪れた…<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 対岸の深みに向けて釣友とルアーを撃ち込み流していた。<br /> 増水の…
釣行記 [2014年5月29日] 続きを見る
- 釣りログ 嬉しいような残念なような… (上宮則幸)
- ちょっとエリアを変えての調査釣行。<br /> 最河口域。<br /> <br /> もうね、チヌまみれですね。<br /> 140mmのミノーにもトシナシクラスがガンガン食ってきます。<br /> このチヌがベイトとして機能するか?は微…
釣行記 [2016年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ あのバイトは・・・ (上宮則幸)
- あちこち回るもバイトの一つもとれないでいた。<br /> <br /> 河口に入ったソル友さんはフッコとはいえ2本キャッチしていたし、いいサイズをバラシてもいるとのことで、少々あせる。<br /> 川は増水の影響で猛…
釣行記 [2012年10月1日] 続きを見る
- 釣りログ 春を釣る (上宮則幸)
- 神奈川から遠征の釣友とショップで待ち合わせていた。<br /> 道中のバイパスで風の強さに驚く。<br /> ただし、風向きは昨夜とは真逆の南南西。<br /> 食わせるピンに対してアゲインストで撃ち込まざるを得なか…
釣行記 [2015年4月5日] 続きを見る
- 釣りログ 精一杯出来る事を淡々と (上宮則幸)
- 数日フィールドを賑わしていたコノシロが、さっぱり掃けてしまったフィールドで遠いバイトを探す。<br /> 気温は6℃、水温は17℃!<br /> 状況はまあ異常に水温は高いが、安定はしている。<br /> ボトムをトレイシー…
釣行記 [2015年12月28日] 続きを見る
- 釣りログ 冷たい川と暖かい布団(笑) (上宮則幸)
- いつもの就寝時間になってもなかなか寝ない子供。<br /> 去年までならイライラもしただろうが、もう今やパパぶりも板につき、おれの横でゴロゴロ寝返りを打ちながらなんとか眠ろうとする子供の姿はただただ愛らしい…
釣行記 [2016年11月1日] 続きを見る
- 釣りログ 3月13日釣行記 (上宮則幸)
- 昼からの雨で川は軽く濁りが入り、1~2℃の水温低下となっていた。<br /> もし増水が大きければ状況が険しいと予想していたから速攻帰るつもりでいたのだが、増水は小幅。<br /> いける。<br /> <br /> 河川中…
釣行記 [2013年3月20日] 続きを見る