検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ある意味大物 (shupinking)
今日はAM8:00〜11:00までの3時間釣行。<br /> <br /> え〜結論からいうと、完全ホゲです。<br /> <br /> しか〜しっ、フックを完全に曲げたこいつがシッカリと口を使ってます〜ww<br /> <br /> <img src="/p/i57xrg…

釣行記 [2015年4月27日] 続きを見る

釣りログ 限定1日の結果 (shupinking)
7月7日 PM12時スタート。<br /> <br /> 旧江戸浦安側には10人以上のアングラーが。。。<br /> <br /> 雨もパラつき、濁りもなかなか、小潮の下げ狙い、状況は最高❗️<br /> <br /> だから、アングラーも多かったのか…

釣行記 [2015年7月7日] 続きを見る

釣りログ KANEKO OPTICAL style eyes偏光サングラス (shupinking)
職人魂を胸に、革新を世界に。<br /> アイウェアとそれを支えるものづくりをプロデュースする集団、金子眼鏡が作り上げた、偏光サングラスが非常に好印象。<br /> <br /> <br /> <img src="/p/636574yectw8svau38m6…

釣り具インプレ [2015年4月20日] 続きを見る

釣りログ 限定1日の結果 (shupinking)
7月7日 PM12時スタート。<br /> <br /> 旧江戸浦安側には10人以上のアングラーが。。。<br /> <br /> 雨もパラつき、濁りもなかなか、小潮の下げ狙い、状況は最高❗️<br /> <br /> だから、アングラーも多かったのか…

釣行記 [2015年7月7日] 続きを見る

釣りログ 実は扱いやすいDKシードッグ (いわじー@いわした)
あっ、ども。イワジーです。<div><br /></div><div>毎回凄腕は不甲斐ない結果に終わり、このままアングラーズパーティー行けばどうなるのか....</div><div><br /></div><div><img src="/p/7pkgojx2p5w423tmw4t5_480…

釣行記 [2023年10月25日] 続きを見る

釣りログ 春コノシロ不発? (いわじー@いわした)
みなさん、春のシーバスと言えば何を思い浮かべますか?<div><br /></div><div>やっぱりバチやハク、稚鮎などのマイクロベイトパターン?</div><div><br /></div><div>前回までのログで書いてましたが、やはり春の主…

日記/一般 [2022年3月28日] 続きを見る

釣りログ 実はイージーな秋の始まりのあのパターン (いわじー@いわした)
だんだん肌寒くなってきたこの時期<div><br /></div><div>秋といえばランカー、数共に獲りやすい時期</div><div><br /></div><div>そして秋の始まりを告げるサヨリパターン</div><div><br /></div><div>私の地元鹿…

釣行記 [2022年10月12日] 続きを見る

釣りログ APIAブース~3/23(日) (とみ~♪)
<img src="/p/io2vt3cr5m7exdiy44uu_920_518-718f3e28.jpg" width="920" height="518" /><br /> [初めてのポイントや土地でのシーバス攻略法]<br /> 村岡昌憲さん<br /> TAGバトル(愛知県)でのVTR解説<br /> <b…

日記/一般 [2014年3月24日] 続きを見る

釣りログ APIAブース (とみ~♪)
<img height="360" src="/p/7huef9n5vsxmaj5vr82w_640_360-93e8d998.jpg" width="640" /><br />  <span style="font-size: 16px;">先週発売のソルト雑誌でも紹介あったAPIAのリール<br />  ついにショーにて一…

日記/一般 [2015年1月31日] 続きを見る

釣りログ 1/31 APIAブース (とみ~♪)
<img src="/p/jenhourd3skt7ze7y5m7_640_360-708270a3.jpg" width="640" height="360" /><br /> 村岡さん<br /> <br /> <img src="/p/vcd7ggnr5sojcjakcies_640_360-718f60a3.jpg" width="640" height="360" /><br…

日記/一般 [2015年1月31日] 続きを見る