検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 真のほっとけメソッドで…
- 8. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 異例の!?ベイトパター…
タグで検索
- 釣りログ 5ftUL今期ご報告 (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <strong>今期本州では禁漁した河川がほとんどなのでしょう。<br /> <br /> 今年もBeamsで遊んでいただけたでしょうか。<br /> <br /> <br /> ピン撃ちのスキルアップはいかがでしたか。<br />…
釣行記 [2013年10月4日] 続きを見る
- 釣りログ 映像用ハイスペックマシン到着! (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <strong>待っていたPCが組み上がった。<br /> <br /> 細かいスペックは長くなるので端折って<br /> <br /> Core™ i7-2600K プロセッサー<br /> メモリは16GB<br /> ビデオカードも処理能力が高…
日記/一般 [2012年5月2日] 続きを見る
- 釣りログ … (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <strong>東京都のユーザーさんよりメールが届きました。<br /> <br /> Fishman Beams 5ftULの実釣レポートです。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <span s…
日記/一般 [2012年8月17日] 続きを見る
- 釣りログ ド本流のワイルドレインボー (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <strong>翌日は関西の二人を自分と昨夜の美味しい焼き肉を出してくれた韓たろうさんとでガイド。<br /> <br /> <br /> ちなみに韓たろうさんはオホーツク海は雄武で営業している。<br /> <br /…
釣行記 [2012年6月19日] 続きを見る
- 釣りログ FEEDポッパー これが釣れるんだ♪ (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> トップゲームにはこれがなきゃ始まらない。<br /> <br /> FEEDポッパー70mm<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/5by9wwhghsybkyxj9tj7-6d17250a.jpg" alt="" src="/p/5by9wwhghsybkyxj9tj7-…
日記/一般 [2013年1月18日] 続きを見る
- 釣りログ マレーシア初日 (の、はずだ) (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <strong>順調なら10/10夜、羽田を出発し早朝マレーシア・クアラルンプールに到着。<br /> <br /> 今回は単独出発だが、現地で友人と会うことになっている。<br /> <br /> <br /> (このログは自動更新…
日記/一般 [2012年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ Beams8.6ftML開発経過 (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <strong>熊本3日目ログを書いてますが、まだ途中のため違うネタを。<br /> <br /> <br /> 以前から挑戦していた、8ft台のベイトロッドが形になりつつあります。<br /> <br /> <br /> 8.3ft~…
日記/一般 [2012年9月6日] 続きを見る
- 釣りログ ヤバイ、ライトクラスロッド (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> Beams 7.0ftL/7.6ftLの量産版の進行状況です。<br /> <br /> テーパー&ガイドセッティングはOKなので、あとは塗装やデザインの細かい仕様を送付。<br /> <br /> <br /> <br /> <img _c…
日記/一般 [2012年4月13日] 続きを見る
- 釣りログ … (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <strong>北海道の河川や湖など、ピンに撃てたほうが有利。ベンドごとにあまりにもエグいストラクチャーが多すぎる。<br /> そしてその枝などのストラクチャーは、雨毎に地に深く刺さり魚マンショ…
日記/一般 [2015年10月20日] 続きを見る
- 釣りログ 軽いルアーをテクニックなしで飛ばすことができる理由がある (赤塚ケンイチ-KEN)
- <div> </div> <div><br /> <strong>ご予約いただいた皆様、お待たせしております。<br /> いよいよ今月デリバリー!!(輸送中にトラブルがなければ)<br /> ようやく魔法を体感できます。</strong></di…
日記/一般 [2018年4月18日] 続きを見る