検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
スポンサーリンク
タグで検索
- 釣りログ ポッパーは楽し"ギンガメの呪い" (森山)
- 昨日のログの最後に"次はイシガキダイ…"云々とかいたが、エサの調達と仕掛け作りが面倒だったので今朝もルアーでいく。<br /> <br /> 昨日のポイントが調子良さそうなので今朝もそこに決定。東面の磯は朝に行くと…
釣行記 [2016年7月13日] 続きを見る
- 釣りログ 堤防 アオチビキ (森山)
- 今日はアオチビキとギンガメアジが一匹ずつあがった。<br /> 時合は毎日少しづつずれてきていて、今日は明るくなりはじめてから食い気が出てきた。<br /> <br /> その他には足元まで寄せたところでテトラに入ら…
釣行記 [2017年6月11日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の苦戦 (森山)
- ここのところ堤防や地磯で短時間釣行を繰り返していたのですが、まったく釣果が得られず、気付いてみれば5回連続で坊主。集落前の堤防では生餌での釣果ですが先週だけで10キロを超えるカンパチが2匹揚がっている…
日記/一般 [2015年10月12日] 続きを見る
- 釣りログ シングルフック化計画 (森山)
- 前回の沖磯釣行で大型魚に4回ラインブレイクさせられたので今後の対策を打ち立てた。<br /> <br /> まず始めに考えたのはベイトタックルを導入してSSアシストなどの根擦れに強い組糸を20~30m入れることでライン…
釣り具インプレ [2016年8月18日] 続きを見る
- 釣りログ 地磯 コクハンアラ 2023 (森山)
- 1/15<br /> 前日、同僚が仕事中に何気なく某湾内を眺めていたところ、大型魚が小魚を追い回している様子を目撃したらしい。<br /> 他人の情報をもとに釣りにいっても釣れない場合がほとんどなのだが、ここ半年ほど…
釣行記 [2023年1月16日] 続きを見る
- 釣りログ 地磯釣行 (森山)
- 津波が来たり、台風が来たりで此処のところ満足に釣りができず釣果もなかったのですが、今朝カスミが一匹釣れたのでやっとブログ更新できました。<br /> <br /> 台風前<br /> 午後丸々時間が空いたのでこの間GT…
釣行記 [2015年9月21日] 続きを見る