検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. 表層でハマる超スローピ…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ 一過性 (スーさん)
- <div><br /></div><div>前回の真鯛の興奮も冷めやらぬうちに釣行へ</div><div>ただでさえ極寒の2月。</div><div>モチベーションが高いうちに。</div><div><br /></div><div>潮が効いてる時には小型のシンペンを流す…
釣行記 [2023年2月25日] 続きを見る
- 釣りログ ソロソロ。折り返し (スーさん)
- <br /> タイトルにもある通り。<br /> ライトゲームの主軸である、メバルはプリ→アフターへ<br /> だいぶ活発にベイトを喰うようになってきている。<br /><br /> が。今シーズンの主軸はあくまでも<br /> フィネス…
釣行記 [2022年2月16日] 続きを見る
- 釣りログ 憧れと、約束 (スーさん)
- <br /> 幼い頃、父の影響で始めた釣り。<br /> 始めたのはメバル釣りから始まった。<br /> そんなこんなで、この何年も寒くなれば、メバルを狙って海へ<br /><br /> その頃から、いつしかは釣りたかった魚。<br /> …
日記/一般 [2021年11月7日] 続きを見る
- 釣りログ 脚で稼ぐ物 Part1 (スーさん)
- <br /> ここ最近まためっきり書かない・・・<br /> いや!書けない日々が続いた笑<br /><br /> 年度末なども被った3月中旬〜下旬から4月頭まではバッタバタ<br /> それはそうなんだけど。<br /> 釣行にもちょこちょ…
釣行記 [2022年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ メゲズニ・・ (スーさん)
- <br /> 前回から大分空いてしまった<br /> 他の場所の誘惑がありながら、自分は黙々と自分のパターンを信じた結果。<br /><br /><span style="font-size:72px;">釣れねーのな</span><br /><br /><span style="font-…
日記/一般 [2021年11月1日] 続きを見る
- 釣りログ マイナスは本当にマイナスなのか? (スーさん)
- <div><br /></div><div>唐突ではありますが</div><div>今年もよろしくお願い申し上げます。</div><div><br /></div><div>ブログ開設から、10ヶ月程。</div><div>様々な方が見ている様で。(そりゃそうだ)</div><div>…
釣行記 [2022年1月5日] 続きを見る
- 釣りログ 様々あった中で。 (スーさん)
- <br /> 更新頻度も増えていて、前回よりちょこちょこ触れていた事<br /><img style="width:360px;height:480px;" height="1200" width="920" src="/p/8auwnzvh9gc5msr5dizt_480_480-5c2f7f61.jpg" alt="8auwnzvh9gc…
釣行記 [2022年9月4日] 続きを見る
- 釣りログ 見て、体感して経験 (スーさん)
- <div><br /></div><div>マイナス潮位にてポイント確認後も</div><div>Googleマップから目が離せない今日この頃。</div><div>いっその事、あの日様々巡っとけばよかったと…</div><div><br /></div><div>そんなこんな…
釣行記 [2022年1月12日] 続きを見る
- 釣りログ 南西爆風、風裏とは? (スーさん)
- <div><br /></div><div>久々に時間が取れたので釣りへ</div><div>南西風7m体感ではもっと吹いてる</div><div>とりあえずの一級スポットの近くのエリア</div><div>思ったより横風がキツく、潮と風が同調し激流に</di…
釣行記 [2021年4月29日] 続きを見る
- 釣りログ 探して (スーさん)
- <br /> 最近寒い!!笑<br /> 降雪予報なども出始めてすっかり真冬。<br /><br /> ココ最近調子の良かったエリアももう流石に終わりだと<br /> 仲間と話ながら、そろそろ別場所へ行くことに<br /><br /> そんなこん…
釣行記 [2023年1月30日] 続きを見る