検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ バチとは無縁の潮で釣る湾奥河川 (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:14px;">昨年のようにどの河川でもイナっ子がたくさんいた昨年とは違う。<br /><br /> イナっ子もいるんはいるんだが、どこでも釣れてたような昨年には程遠く<br /><br /> その点だ…

釣行記 [2025年2月28日] 続きを見る

釣りログ 魚影続々 完全にシーズンイン!! (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">クロダイの縦ストへの付き方が一潮前に比べると<br /><br /> 数倍にも増している湾奧。<br /><br /> 特にアタリが頻発する場所では細かく落としていった方が〇<br /><br /> …

釣行記 [2021年7月1日] 続きを見る

釣りログ 2004/11/9 河川(荒川) (大野ゆうき)
<p> 最近、右腕が妙にしびれるようになってきた。<br /> 右手首にできたガングリオンだかガングリゴンだかよくわからんもんが<br /> 飛び出してから早3,4年。<br /> 右肩から右手の指先まで軽いしびれの…

釣行記 [2004年11月9日] 続きを見る

釣りログ 河川と港湾のダブルヘッダー (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:14px;">雨なし高気温で相変わらずの高水温が続く湾奧。<br /><br /> 港湾では時々ベビートビウオも見られるようになってきた。<br /><br /> そんな高水温をかわすように湾奧河川へ…

釣行記 [2023年7月30日] 続きを見る

釣りログ バチ&イワシ 2012/4/17 (大野ゆうき)
<strong><font size="2">湾奥はさらに釣りやすい状況が続いてて<br /> <br /> 昼も夜もどの時間帯でもとは言えないものの<br /> <br /> そこまで時間帯を選ばずしても遊べる感じで<br /> <br /> この日は未明…

釣行記 [2012年4月27日] 続きを見る

釣りログ もうすぐ夏?だけど (大野ゆうき)
<div><span style="font-size: 12px;"><strong>日中は焦げそうな日差しだけど<br /> <br /> 夜になるとまだまだ肌寒い日が続いてる湾奥です。<br /> <br /> <br /> 夕マズメから港湾部のポイントへ向かい<br /…

釣行記 [2016年5月22日] 続きを見る

釣りログ Fミノー・ネーミング決定!小河川のイナッコパターン炸裂!! (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:14px;">もう暑いしか言葉が出てこないんですが<br /><br /> 深夜になっても都内の気温は29℃近く。<br /><br /> これは水温も下がらず川のシャローはお湯になり<br /><br /> 奥まっ…

釣行記 [2024年8月14日] 続きを見る

釣りログ 2003/10/24 河川・港湾 (大野ゆうき)
<p> 21~22日にかけてまとまった雨が降り、川筋、港湾部ともにひとまわり秋が深まった感にあった。</p> <p> 港湾部へ行く前にちょっと中川へ寄り道して60UPを一本キャッチ。</p> <p> <img _cke_sav…

釣行記 [2003年10月24日] 続きを見る

釣りログ イワシ続々入荷中♪港湾シーバス☂ (大野ゆうき)
<span style="font-size:12px;"><b>新たな台風が近づくなか<br /><br /> 不安定な天気が続いた東京。<br /><br /><img style="width:480px;height:360px;" height="690" width="920" src="/p/f3bx6bdzd2xrw3vviayx_…

日記/一般 [2019年10月24日] 続きを見る

釣りログ (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">香港滞在中は天気が悪かったせいもあって<br /> <br /> 気温的にも過ごしやすかった。<br /> <br /> 昼間もウエアを着てちょうどいいか少し暑いくらいで<br /> <br /> …

釣行記 [2019年3月1日] 続きを見る