検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 諦めずに投げる。 (佐藤 恭哉)
冬の厳しい時期。<br /><br /><br /> ワンチャンスをものにできるのか。<br /><br /><br /> あとは諦めない事。<br /><br /><br /> こんな状況がホントに多い。<br /><br /><br /> 諦めずに投げて釣れた魚はサイズ…

釣行記 [2020年2月9日] 続きを見る

釣りログ 沖のシャローを攻略!シーライディング。 (佐藤 恭哉)
久しぶりの更新になってしまいました。<br /><br /><br /> 普段の釣りの様子はInstagramやFacebookで更新しておりますので、今回はシーライドについて書きます。<br /><br /><br /> まずシーライドですが、こちら。…

日記/一般 [2019年12月3日] 続きを見る

釣りログ ブローウィン80fで春パターンを堪能。 (佐藤 恭哉)
4月に入りようやく春の本格シーズン開幕。<br /><br /><br />ベイトはハクやバチ、アミとマイクロパターン。<br /><br /><br />回遊待ちより地形を撃つ釣り。<br /><br /><br />そんな釣りにハマっているのが先日届…

釣行記 [2024年4月11日] 続きを見る

釣りログ ガボッツ90クリアカラー・65シリーズ。 (佐藤 恭哉)
タイトルの通り、ガボッツ65、90新色のクリアカラーについてです。<br /> <br /> 先ずは私の持っている90クリアカラーと65シリーズ。<br /> <br /> 90クリアカラー。<br /> <img height="691" width="920" src…

日記/一般 [2017年4月28日] 続きを見る

釣りログ ゼッパー80Sプロトで良い魚。 (佐藤 恭哉)
季節の変わり目。<br /><br /><br />魚の着く場所が変わるタイミング。<br /><br /><br />ベイトのイナッコと地形の変化がからむポイント。<br /><br /><br />定期的にライズ音。<br /><br /><br />捕食してはベイ…

日記/一般 [2021年9月8日] 続きを見る

釣りログ 豆サイズ。 (佐藤 恭哉)
<img alt="" height="920" src="/p/srj9atsffgjevren2kw5-78fea127.jpg" width="920" /><br /> <br /> 今年のツララは凄い。<br /> <br /> <br /> ここ数年の中でも凄い方だと思う。<br /> <br /> <br /> …

釣行記 [2018年2月11日] 続きを見る

釣りログ 釣りフェスティバル2024。 (佐藤 恭哉)
釣りフェスティバル2024。<br /><br /><br />初の横浜。<br /><br /><br />田舎者の私からすれば色々とドキドキ(笑)<br /><br /><br />楽しみはもちろん、それなりに不安も沢山ありましたが、無事終了しました。<…

日記/一般 [2024年1月22日] 続きを見る

釣りログ カサゴゲームに使用するシーライドミニの長所と短所。 (佐藤 恭哉)
再び寒波到来。<br /><br /><br />積雪の状況が気になるところ。<br /><br /><br />それと、一週間前に痛めた首がこの寒波により再び激痛…<br /><br /><br />おそらくぎっくり首。<br /><br /><br />そんな中、週末…

日記/一般 [2021年2月16日] 続きを見る

釣りログ ラザミン120プロト引き続き。 (佐藤 恭哉)
最近はライトゲームも楽しみつつ、ラザミン120プロトのテスト。<br /><br /><br />今年はカサゴとカマスが少ないが、キジハタの数が多い気がする。<br /><br /><br />小型のキジハタが多いためオールリリース。<br …

釣行記 [2022年8月15日] 続きを見る

釣りログ 夏を満喫中。 (佐藤 恭哉)
7月も半ば。<br /><br /><br />今年の夏も満喫中です。<br /><br /><br />普段あまり行かなかったポイントを中心にランガン。<br /><br /><br />新鮮さもあってより楽しい。<br /><br /><br />そんなポイントはド濁…

釣行記 [2024年7月16日] 続きを見る