検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ エギングにも対応する究極の汎用性!礁楽SL-75MLS! (メガバス株式会社)
- <p>こんにちは!杉浦はるかです!</p> <p> </p> <p>5月2日(月)に三重県のボートエギングに行ってきました!</p> <p>乗船した船は三重県紀北の久勝丸さんです。</p> <p> </p> <p style="text-align:center;">…
釣行記 [2022年5月13日] 続きを見る
- 釣りログ 進化した「コノシラスシャッド」でボートシーバスゲーム! (メガバス株式会社)
- <p>こんにちは!愛知県スタッフの杉浦永です!</p> <p> </p> <p>愛知県衣浦湾のボートシーバスゲームで出船してきました!</p> <p>今回使用するルアーは進化したコノシロパターンの究極系</p> <p>「<a href="ht…
釣行記 [2022年10月12日] 続きを見る
- 釣りログ PICUSでハゼクラチャレンジ! (メガバス株式会社)
- こんにちは!杉浦永です!<br /> ブームなハゼクランク通称ハゼクラに<a href="http://www.megabass.co.jp/site/saltwater/crank_bait/" target="_blank">PICUS</a>を使ってチャレンジしてきました。<br />  …
釣行記 [2016年8月1日] 続きを見る
- 釣りログ … (メガバス株式会社)
- <p>こんにちは!愛知の杉浦永です!</p> <p>私のホームである衣浦港ではボートでのデイゲームの好調も続いておりますが、ボートナイトゲームも絶好調!</p> <p> </p> <p>基本的にはデイに比べてセイゴサイズが多…
釣行記 [2021年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ … (メガバス株式会社)
- <p>こんにちは!杉浦永です!</p> <p> </p> <p>2月の厳寒期はホームの衣浦港内の水温も低下して、魚からのバイトが少なくなる時期です。</p> <p>そんな時、ふと外に出て無風だったら!?</p> <p> </p> <p>釣り…
釣行記 [2022年2月21日] 続きを見る
- 釣りログ 冬の伊勢湾エビングゲーム!ROCK HOGでカンパチを釣る!? (メガバス株式会社)
- <p>こんにちは!杉浦永です!</p> <p> </p> <p>ホームの衣浦港での釣りものが少なくなってきた冬シーズン。</p> <p> </p> <p>なので、今回は師崎の大型釣船まとばやさんにお世話になり、伊勢湾にてカンパチ狙い…
釣行記 [2022年2月15日] 続きを見る
- 釣りログ 夢のメガドッグGT (メガバス株式会社)
- <p> </p> <p>こんにちは!杉浦永です。</p> <p>先月の9月25日~9月28日の3泊4日で</p> <p>沖縄県の伊是名島へ釣り遠征に行ってきました!</p> <p> </p> <p style="text-align:center;"><img alt="" src="https…
釣行記 [2022年10月7日] 続きを見る
- 釣りログ タコ爆釣新兵器! (メガバス株式会社)
- こんにちは!杉浦永です!<br /> タコ爆釣新兵器「<a href="http://www.megabass.co.jp/site/products/taco-le/" target="_blank">タコーレ</a>」で真夏の美味しいタコを狙ってきました!<br /> <br /> <a…
釣行記 [2017年8月7日] 続きを見る
- 釣りログ 簡単パターンで青物快調?!冬の伊勢湾ジギング! (メガバス株式会社)
- <p>愛知県スタッフの杉浦 永です。</p> <p>今年のファーストフィッシュを飾るべく、初釣りに行ってきました!</p> <p>2024年1発目のターゲットとして選ばれたのは伊勢湾でのジギングによる青物!<br /> 伊勢湾は…
釣行記 [2024年1月22日] 続きを見る
- 釣りログ 絶大な信頼と絶対の釣果 (メガバス株式会社)
- こんにちは!杉浦永です!<br /> 前回のナイトシーバス調査に引き続き、今回はデイゲームでボートからシーバスを狙ってきました!<br /> <br /> ボートのデイゲームでは、<a href="http://www.megabass.co…
釣行記 [2017年10月10日] 続きを見る