検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 5. 道具に拘るおじさん達
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. 真のほっとけメソッドで…
- 9. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 10. デフォルトでチヌがツ抜…
タグで検索
- 釣りログ 2019ラスト清流。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
- 小規模河川の増水は<font size="5">タイミング</font>が難しい。<br />朝イチ水量多目だなと思っていたら、夕方にはギリギリだなんて事も<font size="5">多々</font>ある。<br />だが、それもここ2、3年でかなり読…
釣行記 [2019年12月14日] 続きを見る
- 釣りログ 稀に見る奇跡② (西岡 佑一 ~ちゃま)
- <br /> <br /> <br /> 前日の雨のおかげでしょうか…<br /> <br /> 今月二回目の奇跡です(笑<br /> <br /> ポイントに着くとわりかし強い濁りで<br /> <br /> いい感じに潮も流れてる。<br /> <br /> まずはテトラ…
日記/一般 [2012年5月30日] 続きを見る
- 釣りログ 随分前ですが… (西岡 佑一 ~ちゃま)
- <img src="/p/7jzj5zrz25w9df4osz3a_920_636-10a23a93.jpg" width="920" height="636" /><br /> <br /> 曼珠沙華。<br /> <br /> 彼岸花の別名です。<br /> <br /> 世間一般ではあまり良いイメージのない華ですが、…
釣行記 [2015年10月24日] 続きを見る
- 釣りログ やってらんねー(-""-;) (西岡 佑一 ~ちゃま)
- 呪いでしょうか…<br /> <br /> キャストが下手くそとは言えここまでロストしたことはありませんでした(-""-;)<br /> <br /> <img src="/p/ahckdn3r4kzj6yanxuuh_920_518-0d0dffa8.jpg" width="920" height="518" />…
日記/一般 [2013年10月26日] 続きを見る
- 釣りログ 春雨? (西岡 佑一 ~ちゃま)
- 花粉症のシーズンがやって参りました。<br /> <br /> 例年なら毎日のように目と鼻がやられてしまうのですが、何故か今年は症状が一日しか出ていません…<br /> <br /> いつ症状が重くなるのかと恐々としているちゃま…
日記/一般 [2014年3月6日] 続きを見る
- 釣りログ fimo 総魚種バトル 2016 徳島 秋の陣 。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
- <img src="/p/htdjy6i3jcyxuxgdrk3o_920_529-3e2c3a0d.jpg" width="920" height="529" /><br /> <br /> 秋の夜風と金木犀の香。<br /> <br /> その甘く柔らかな香に落ち着きを覚える反面、自然の移り変わりの大きな…
日記/一般 [2016年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ SATAN. (西岡 佑一 ~ちゃま)
- <font size="5">『お疲れ様です~。状況どうですか~?』<br></font><br><img height="239" width="318" src="/p/jrnzio6ka2s67jtgon7u-115e52ca.jpg" /><br><br><font size="5">笑顔で優しく</font>話し掛けてくれ…
釣行記 [2018年11月3日] 続きを見る
- 釣りログ 変わり目。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
- ある時から<font size="5">雰囲気</font>が変わった開拓中のポイント。<br>他のポイントより<font size="5">透明度</font>が低いのは相変わらずなのだが、水の色が少し変わった気がする。<br>キャストを繰り返しな…
釣行記 [2019年1月9日] 続きを見る
- 釣りログ 近況報告。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
- 最近魚に触れていないちゃまです。<br /> <br /> 友人がGT(ジャイアントチヌ)を釣り上げた日を含め、ずっとホゲリが続いています(泣<br /> <br /> 8月30日<br /> <br /> 友人とランガンしたポイントを朝一から…
日記/一般 [2012年9月9日] 続きを見る
- 釣りログ 借り物タックルで。 (西岡 佑一 ~ちゃま)
- <div>7月上旬のログです。</div><div><br /></div><div>右往左往しているベイトタックル選び。</div><div>この日、全く視野に無かったロングロッドタックル一式を借りる事となった。</div><div><br /></div><div><b…
釣行記 [2020年8月11日] 続きを見る