検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ (佐藤 恭哉)
秋のハイシーズン真っ只中でトレイシー15をグリグリと巻くと好反応。<br /><br /><br />秋らしくコンディションも良い。<br /><br /><br />時折、アクションをつけてブルブルっとハイアピールするのも良し。<br /><…

釣行記 [2023年10月15日] 続きを見る

釣りログ シャルダス ナイトゲーム。 (佐藤 恭哉)
8月までデイゲーム主体での釣行でしたが、朝晩も涼しくなりいよいよ秋の雰囲気が出始めてきた。<br /> <br /> 真夏の汗だくのゲームとは違い、少し涼しみながら気持ち良く釣りができる季節になってきた。<br /> …

釣行記 [2017年8月20日] 続きを見る

釣りログ スネコン50Sプロト⑤とガボッツ65メバル。 (佐藤 恭哉)
またまたやってきた爆風。<br /> <br /> <br /> 南西の風ともあって、この時期にしては気温も高く雪ではなく雨。<br /> <br /> <br /> 真冬のような極寒ではないため全然いける。<br /> <br /> <br /> ポ…

釣行記 [2018年1月10日] 続きを見る

釣りログ ブローウィン110S(プロト)は汽水湖スペシャル。 (佐藤 恭哉)
ブローウィン110Sのプロト。<br /><br /><br />昨年の夏からプロトを使用していました。<br /><br /><br />110mmというボディーはホームの汽水湖に向いているサイズ感。<br /><br /><br />正に汽水湖スペシャル。<b…

釣行記 [2023年5月13日] 続きを見る

釣りログ ナレージボトムシェイク。 (佐藤 恭哉)
昨年の秋頃から本格的に始めたトレーニング。<br /> <br /> <br /> まだトレーニング1年生です(笑)<br /> <br /> <img alt="" height="1227" src="/p/mruv9gnpvnn3m9rsv45p-3641d165.jpg" width="920" /><br /…

釣行記 [2018年7月30日] 続きを見る

釣りログ ゴールデンウィーク前釣行。 (佐藤 恭哉)
今年は何年かぶりにゴールデンウィークを堪能できそう。<br /><br /><br />田んぼの近くや水路周りではカエルが賑やかになってきた。<br /><img height="533" width="400" src="/p/623ba3fxvza44ucfudcp_480_480-cb…

釣行記 [2023年4月30日] 続きを見る

釣りログ ブローウィン125fスリムで広くサーチ。 (佐藤 恭哉)
ゴールデンウィークも近づき春のハイシーズン真っ只中といきたいところだが、今年は少し遅れ気味。<br /><br /><br />そしてちょいと難易度高め?なシーズン序盤。<br /><br /><br />先週は良かったけど…というなか…

釣行記 [2024年4月22日] 続きを見る

釣りログ フィッシングショーOSAKA (佐藤 恭哉)
今年もフィッシングショーOSAKA、行ってまいりました。<br /> <br /> いつもながら私は列車で向かう。<br /> <br /> 4日(土曜)の朝一「スーパーはくと」で大阪駅向かう。<br /> <br /> 田舎者の私は、毎年の…

日記/一般 [2017年2月6日] 続きを見る

釣りログ 手長エビ釣り。 (佐藤 恭哉)
ここ数年はメインをシーバスとしており、あまり他の釣りはしていなかった。<br /><br /><br /> 季節のルアーフィッシング、クロソイやライトゲームはしていたけど餌釣りはほとんどせず。<br /><br /><br /> コロナ…

釣行記 [2020年5月19日] 続きを見る

釣りログ この夏?発売予定のブローウィン110S。 (佐藤 恭哉)
いよいよ発売が近づいてきた?ブローウィン110S。<br /><br /><br />特に初夏のデイゲームでは山陰汽水湖では非常に安定した釣果を出してくれていました。<br /><br /><br />ハク、イナッコ、トウゴロウ、サッパ、…

釣行記 [2023年7月26日] 続きを見る