検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ 三浦半島ショア「万力」捕獲‼︎ (シンゴ・ジラ)
- 夏もすでに終盤戦……<br /> <br /> 最近は、仕事の関係で平日の朝練はお休み中〜(._.)<br /> <br /> 7月上旬から9月中旬まで平日は三浦半島を離れ、出張三昧(ーー;)⤵︎⤵︎<br /> <br /> 7月序盤に運良くベイトの接岸と回…
釣行記 [2016年8月30日] 続きを見る
- 釣りログ 想定外のショアブルー捕獲‼︎ (シンゴ・ジラ)
- もうすっかり三浦半島も夏への突入準備完了ですね‼︎<br /> 気温も体感温度30度超えの日が珍しくありません(^^;;<br /> <br /> そして、水温もかなり上昇して釣れる魚も段々と変わりつつあるんじゃないでしょうか⁇<b…
釣行記 [2016年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ フラペンブルーランナー初フィッシュは……○物⁉︎ (シンゴ・ジラ)
- あっと言う間に、もう6月‼︎<br /> <br /> 三浦半島でも青物がポツポツ捕獲されている様ですね(^^)♪<br /> <br /> しかし、最近は気温もかなり上がり、30度超えの真夏日も珍しくありません。<br /> その影響なのか⁇<…
釣行記 [2016年6月16日] 続きを見る
- 釣りログ 青物狙いで……久々のリミットメイク‼︎ (シンゴ・ジラ)
- 先日、Mariaさんのフラペンブルーランナーモニターに当選させていただきました‼︎<br /> <br /> <img src="/p/e98uxb5w5civ4ch5p4ux_920_425-9dcc0c62.jpg" width="920" height="425" /><br /> <br /> 自分的に、フ…
日記/一般 [2016年5月28日] 続きを見る
- 釣りログ トウゴロウ参上で活性上昇 (シンゴ・ジラ)
- 先日、三浦半島を木枯らし1号が颯爽と過ぎ去って行きました〜(-_-)<br /> <br /> そこから、急速に気温も低下し、いよいよ秋も終盤を迎えている事を感じます‼︎<br /> <br /> <br /> そして、なかなか下がり切らない…
釣行記 [2016年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ サイズアップな2本目GET‼︎ (シンゴ・ジラ)
- 前日の朝練も寝坊ですっぽかしてしまい……σ(^_^;)<br /> <br /> 最近は寝坊常習者としてしっかり自覚しております‼︎(@_@)<br /> <br /> そして……<br /> <br /> <br /> もちろん‼︎<br /> <br /> 6/2の朝練もしっかり…
釣行記 [2017年6月3日] 続きを見る
- 釣りログ 雨の夕マズメに久し子ブリ‼︎ (シンゴ・ジラ)
- 前回は爆風のヒラスズキ戦で、思わぬジギング戦略がハマり、バイトを多発させるもランディングミスも多発する始末でキャッチしたのは1本のみ……(^^;;<br /> <br /> <br /> そんな釣行から、約2週間……<br /> ポツポツ…
釣行記 [2016年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ 2015年釣り納めて……賀正‼︎ (シンゴ・ジラ)
- 皆さん、あけましておめでとうございま〜す‼︎<br /> <br /> <br /> 2015年は、fimoやフィールドを通じて、たくさんの方々と知り合ったり、一緒に釣りを楽しむことが出来て最高な1年になりました(^^)♪<br /> <br /> …
釣行記 [2016年1月2日] 続きを見る
- 釣りログ GW暴走遠征からの三浦青物リサーチ‼︎ (シンゴ・ジラ)
- 皆さん、お疲れ様です。<br /> <br /> 近頃の三浦半島は、ようやく、ベイト着きの元気な回復シーバスが遊んでくれ始めてるみたいですね‼︎<br /> <br /> そんな良い状況の中……<br /> <br /> 自分は、どちらかと言え…
釣行記 [2016年5月16日] 続きを見る
- 釣りログ 2022 ダイジェスト 青物 (瀬戸内 爆釣)
- 毎年香川県にも青物がすごい回ってますね!<div><br /></div><div>何投げても割とイージーに釣れるので</div><div>今年はAPIA アルゴ200、Megabass メガドッグ180等デカ目のトップで狙ってみました!</div><div><br…
釣行記 [2022年12月31日] 続きを見る