検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ シマノさんありがとう>今更のアスベスト対策:Thank you (Mickey)
だいぶ前に話題になったアスベスト(石綿)の問題。<br /> <br /> 今更ながら、すべての手持ちのシマノリールのドラグ・ワッシャーを交換していただきました。(無償)<br /> <br /> <strong>80年代のバンタ…

日記/一般 [2017年1月12日] 続きを見る

釣りログ ミッションコードRH-01>浜鱸を釣れ!:'Fast' Eddie Clark (Mickey)
前回の<a href="http://www.fimosw.com/u/MickeyNAKAYAMA/345y67nchie7ae">ログ</a>(http://www.fimosw.com/u/MickeyNAKAYAMA/345y67nchie7ae)でミッション宣言していたので早速、湘南の浜へ。<br /> <br /> <b…

日記/一般 [2018年1月15日] 続きを見る

釣りログ ショートロッド・パワータックル>秋の川:Power Metal (Mickey)
久々の日記です。<br /> <br /> 秋はトラウトやってたり、先日終わったライブとかの準備で忙しく<br /> 11月の大潮の前後の夜に数回いけたのみでした。<br /> <br /> 昨年、スウィッシャーで釣っているので…

日記/一般 [2016年12月6日] 続きを見る

釣りログ 山バス>ヤマメが変身:The Sun Goes Down (Mickey)
10月の3連休初日、5時起床。<br /> ハゼ釣りかキス投げ釣りに行こうと計画していたのに<br /> 予報通りの大雨、海は大波。<br /> 布団へ戻り考える。<br /> では、川スズキ、濡れるの面倒だな。。。そのまま寝…

日記/一般 [2017年10月7日] 続きを見る

釣りログ 俺の釣り(バンブー/Fenwick/バンタム) (Mickey)
今年ももうラストですね。<br /> <br /> 皆さん楽しい釣りをされましたか?<br /> <br /> 冒頭から<バンブーロッド!><br /> <img height="687" src="/p/md2mb2d3csckuik32cae_480_480-fee4e06b.jpg" style=…

日記/一般 [2014年12月30日] 続きを見る

釣りログ 朝練その2>ボイル打ち!:Shoot Shoot (Mickey)
そして、朝練のボイルうち!<br /> <br /> その朝、ボイルうちに特化したので、発生するまで無駄に投げません。<br /> ドリフトで食う個体もいますが、俺はやっぱり、動かして、追いかけさせて、ガバッと水面が…

日記/一般 [2016年7月5日] 続きを見る

釣りログ 恒例!初キャスト・ノーフィッシュ、でも考えさせられる~。 (Mickey)
<いつも爆釣の話でなく、貧果の話ですみません><br /> <br /> コットン・コーデルさん死去もちょいショックだったなぁ。。<br /> 今年、スズキはRed Fin, バスはBig O(ビッグ・オー)で仕留めよう。<br /> <br…

日記/一般 [2015年1月13日] 続きを見る

釣りログ 目覚めよ相模川>第3の予言:稚鮎の季節 (Mickey)
引き続き仕事多忙です。<br /> でも朝イチ勝負だよ。<br /> <br /> 第3の予言というのは大げさで、3発目も読みどおり、<br /> 予告したルアーでキャッチ。<br /> <br /> <span style="color: rgb(20, 24, 3…

日記/一般 [2016年3月6日] 続きを見る

釣りログ セレクティブ・シーバス/ABU回帰 (Mickey)
※タイトルは、<span style="color: rgb(51, 51, 51); font-family: 'Helvetica Neue Notes', sans-serif; font-size: 20px; line-height: 24px; background-color: rgb(255, 255, 255); white-space: nowrap;">Carl…

日記/一般 [2014年5月6日] 続きを見る

釣りログ 続:そんなアイナメみたいな顔の君は? (Mickey)
前回の遠征の続き。というか前日の野尻湖です。<br /> <br /> どうもスモールを見ると、子供の時に釣っていた本牧か杉田あたりのアイナメに見えちゃうのは私だけだろうか?<br /> <img height="690" src="/p/8ni…

釣行記 [2015年5月27日] 続きを見る