検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 真夏の湾奥ランカー (清水 優己)
ようやくジメジメした梅雨も終わり、夏本番<br /> <br /> <br /> 我社は夏期修理で夏休みです。<br /> <br /> <br /> 仲間を引き連れ『もんじゃ五平』へ食事にいこうと大将に連絡すると、臨時休業だとかm(__)m<br…

釣行記 [2014年7月26日] 続きを見る

釣りログ 邪道gysで行くナイトシーバスゲーム (清水 優己)
day.2<br /> <br /> <br /> どうも3日で2時間しか寝てないずーしみです。(笑)<br /> <br /> <br /> マジで激務 + それでも釣りいっちゃうイケイケメンタルでフラフラです。<br /> <br /> <br /> そんな中でのナイ…

釣行記 [2015年5月31日] 続きを見る

釣りログ 真夜中の干潮からシャロー河川 (清水 優己)
まずは触り程度に先週のジギングの話<br /> <br /> 豪雨の朝マズメはショアジギング 時々 エギング<br /> <br /> 釣果はソーダガツオ1匹にゲソ1本(笑)<br /> <br /> あまりの豪雨に写真がないのが残念…<br /> <br …

釣行記 [2013年11月12日] 続きを見る

釣りログ 久しぶりの親子釣行!上げの底バチパターン (清水 優己)
バチが好調な河川に親父を連れて今年初の親子釣行<br /> <br /> <br /> <br /> 上げ七分にポイントに着いて軽く地形を説明し、野暮用でポイントを離れる<br /> <br /> <br /> 帰ってくると親父ヒット中!<br /> …

釣行記 [2015年3月5日] 続きを見る

釣りログ 湾奥青物祭り 前哨戦。 (清水 優己)
順番前後しましたが9月初旬のお話。<br /> <br /> <br /> アングラーズスタッフの知也船長にお声がけ頂き、羽田へ!<br /> <br /> <br /> この日の予定はなんでも便!!<br /> 中ノ瀬まわりでミックスナブラがある…

釣行記 [2017年10月8日] 続きを見る

釣りログ ベイトがまばらな湾奥千葉エリア (清水 優己)
10月4日<br /> <br /> <br /> 準備をし、15時出発<br /> <br /> <br /> 東方面から様子を見ていくが3ヶ所はベイトの気配が無さ過ぎた為、サクッとサーチを入れただけで移動<br /> <br /> <br /> 前回釣果…

釣行記 [2012年10月8日] 続きを見る

釣りログ バーチーバッチバチ (清水 優己)
タイトル通り何処もバチだらけになった先週末、睡眠時間を削って夜勤前に出撃 <br /> <br /> <br /> 流石に夜勤だから行けなーい<br /> 何て言えない潮まわりですから!<br /> <br /> <br /> 昨年のバチ抜けは大雪…

釣行記 [2015年2月24日] 続きを見る

釣りログ チビ冷音とERDA86デッドスローフォール (清水 優己)
桜も散り、杉花粉も一段落<br /> <br /> <br /> 年度始めの忙しい時期だけに時間を見つけて短時間だが夕マズメからの釣行<br /> <br /> <br /> 先ずは潮目の釣り<br /> <br /> <br /> 冷音14㌘で中層上を探ってみる…

釣行記 [2013年4月15日] 続きを見る

釣りログ 湾奥ランガン (清水 優己)
<br /> イナッコに付いてるシーバスを求め、河川中流へ<br /> <br /> <br /> 釣り仲間のたーくんが先に到着してた<br /> <br /> <br /> 上流側にはフライでボラ狙いの先客か2名+たーくん<br /> <br /> <br…

釣行記 [2012年8月7日] 続きを見る

釣りログ 南房ショアジギング ~その2~ シーラ 時々 マルソウダ編 (清水 優己)
前日に引き続き、メンバーを変えて南房ショアジギング<br /> <br /> <br /> 今回は会社の同僚や親方との釣行なので、楽しくワイワイできる『ソウダガツオ』と『シーラ』に狙いを定めての釣行<br /> <br /> <br /> <…

釣行記 [2013年8月6日] 続きを見る