検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 猿でもワカル!猿ワカpart1 ドリフト編 (太郎.猿ワカブログ)
こんばんは。<div>太郎です。</div><div><br /></div><div>昨晩、殴り書きにも関わらず多くの方に反響を頂けて僕自身ビックリしているのと同時に、少なからず僕と同じ境遇の方はいたのかな?と自信にもなりました。…

style-攻略法 [2019年8月16日] 続きを見る

釣りログ 猿でもワカル!猿ワカpart2 ドリフト続編 (太郎.猿ワカブログ)
<div><br /></div><div>こんばんは!!</div>夏の夜<div>花火横目に</div><div>FGノット</div><div><br /></div><div>太郎です(╹◡╹)</div><div><br /></div><div>まず、前回の記事についてですが沢山の方に見てい…

style-攻略法 [2019年8月22日] 続きを見る

釣りログ 事前調査と再現性 (RIKU)
訪問ありがとうございます<br><br>また今回も遠州サーフにいってきました。<br><br><br><br>前回釣れたポイントへ行ってみると、まさかの大荒れ。<br><br>自分の身長より高い波が手前のブレイクで崩れるほどの荒れ…

ニュース [2020年12月12日] 続きを見る

釣りログ 春の遠州サーフも結局これで攻略 (RIKU)
訪問ありがとうございます。<br /><br /><br /><br />ここ最近は、駿河湾も遠州灘もヒラメの釣果が非常に乏しい。。。<br /><br /><br />それでも、ヒラメが釣りたい。切実に・・・。<br /><br /><br />当日は、朝…

釣行記 [2020年3月31日] 続きを見る

釣りログ 秋の兆し (ゆいパパ)
本日夏休み最終日、久々のナイトゲーム or 安定のデイゲームで悩んで、、、<br><br><img height="549" width="920" src="/p/6sxg8fr5j4r5ocvmbs48_480_480-a385e93b.jpg" /><br><br>カゲロウ100Fをドリフトで使いた…

釣行記 [2018年8月15日] 続きを見る

釣りログ 爆風ランカー カゲロウ強し! (ゆいパパ)
この週末は波風強くて釣りに迷うほどでした(&gt;_&lt;)<br><br>でも行かないという選択肢は当然ないわけで笑<br><br>サーフに入りたかったのですが波2.5m風10mでは命がけ(^_^;)<br><br>やはり河川かと夜の下げ狙い…

釣行記 [2017年11月13日] 続きを見る

釣りログ 秋めいてきた湾奥河川 (ゆいパパ)
ようやく夜の干満差が大きくなって流れが出やすくなってきましたので、湾奥河川へナイトゲームに行ってきました。<br /><br /><br /><br />■8月末の大潮まわり■<br /><br />下げ半ばにポイントに入るとベイトの気配…

釣行記 [2019年9月16日] 続きを見る

釣りログ ベイト次第@埼玉河川 (ゆいパパ)
先日の釣果に味をしめて本日また埼玉河川へ<br><br>だいぶ涼しくなって肌寒いくらい(^^;)<br><br><br><br>シャローからチェックすると見える範囲にベイトは居るものの流れが弱い(&gt;&lt;)<br><br>先発のソラリアで…

釣行記 [2017年10月5日] 続きを見る

釣りログ 沖の流れで1本 (ゆいパパ)
先週末の大潮の下げに合わせてまたまた湾奥河川へ浸かりに?行ってきました。<br><br>いつも昼間は子供たちと全力で遊んで寝静まってからの出撃となるがこの日はうたた寝してしまい出撃が遅れる( ̄□ ̄;<br><br>い…

釣行記 [2017年11月6日] 続きを見る

釣りログ アミパターン?なシーバス (ゆいパパ)
先週土曜の深夜、約1ヶ月ぶりの河川へ浸かりに行ってきました!<br><br>巷では、バチシーズン開幕など賑わっているようですが、寒いうえにネオプレンウェーダーのソールが剥がれてしまっていたのもあり、釣りに出る…

釣行記 [2018年2月19日] 続きを見る