検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. 9時間耐久の朝
- 7. 表層でハマる超スローピ…
- 8. 雨雲レーダーの間違った…
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ 眼張リング (湯本ともたか)
- <span style="font-size: 16px">アメブロやFacebookを見た方は既にご存知だと思いますが・・・<br /> <br /> 昨夜は春告魚ことメバル探しに行ってきました。<br /> <br /> <br /> 最近シーバスばかりでメバル…
釣行記 [2012年3月29日] 続きを見る
- 釣りログ 記録更新!? (湯本ともたか)
- ベイトを追ってシーバスが抜けてしまったエリアにはメバルがウロウロ。 <br /> <br /> 最近濁りが抜けて澄みきってしまったエリアではメバルを狙う時、ワームよりもハードプラグのほうが反応がいいこともあります…
日記/一般 [2013年5月9日] 続きを見る
- 釣りログ フライメバルのボトムパターン (湯本ともたか)
- 最近フライ(カブラ)で狙っているメバリング。魚の活性が高い時よりも渋い時ほどハマる釣り方に注目してみました。<br /> <br /> 潮があまり動かない時間帯はメバルの反応自体は少ないのですがメバルが移動せずに居…
日記/一般 [2017年3月14日] 続きを見る
- 釣りログ ボトムチューンとデイメバル (湯本ともたか)
- <br /> <br /> 南下してメバル探し。<br /> <br /> 風裏、風表、<br /> <br /> 磯場、漁港周り、岩礁帯と探りまわるも<br /> <br /> どこもメバルのサイズが小さい。<br /> <br /> 最初に入った場所に戻り、<br /> …
日記/一般 [2017年3月18日] 続きを見る
- 釣りログ ペラ付き!? (湯本ともたか)
- 昨年から使い出したダブルスイッシャーのルアー達。<br /> ジャンル的にはトップウォーターというよりもシンキングペンシルに近いルアー。<br /> そもそもステイすると沈むものばかりなので<br /> <br /> <br /> <b…
style-攻略法 [2014年2月13日] 続きを見る
- 釣りログ 色々と・・・ (湯本ともたか)
- <br /> やっとフィッシングショーも終わり久々に釣りに行ってきました。<br /> <br /> にしても花冷えですか?(>人<;)<br /> <br /> 薄着で出撃したら寒いの何の・・・。<br /> <br /> <br /> まだまだ防…
日記/一般 [2013年3月25日] 続きを見る
- 釣りログ メバル用フライとルアーをハンドメイド (湯本ともたか)
- 最近巻いているジグフライはストリーマータイプばかり。<br /> フライ用フックにフラッシャーだけでなく天然のフライマテリアルや魚皮も一緒に巻いています。<br /> <img src="/p/ipbfgt52xt9tr7gdv8bw_920_920-be8…
日記/一般 [2017年3月10日] 続きを見る
- 釣りログ 外道のメバルとアオリ (湯本ともたか)
- 釣りあるある・・・。<br /> <br /> 本命を狙っている時に限って釣れる外道の魚は狙うとなかなか難しい。<br /> <br /> そんなことありませんか?<br /> <br /> <br /> 先日もシーバスの外道で良型のメバル…
日記/一般 [2012年12月5日] 続きを見る
- 釣りログ キャロフライ (湯本ともたか)
- 昨日は昼過ぎから横須賀へ<br /> <br /> 遠投キャロフライでアジを狙うもショートバイトのみ<br /> <br /> ボトムまでレンジを下げたらカサゴがヒット。<br /> <img src="/p/ki23oj2wszagnn6r85gi_768_768-8ff…
日記/一般 [2017年5月22日] 続きを見る
- 釣りログ 乗っこみマゴチと横浜どぶナマズ (湯本ともたか)
- 最近気になっていた横浜マゴチング。<br /> <br /> 夕マズメにマゴチハンターのソル友さん達に合流し、横で一緒にやってるとヒット連発。<br /> <br /> もちろんお隣が・・・。(^^;)<br /> <br /> <br /> 乗…
日記/一般 [2013年7月3日] 続きを見る