検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ハンドメルアー:二代目ダイペンとニューアイテム♪ (あきんど@仕置屋)
話が前後しますが・・・<br /> <br /> <br /> <br /> 呑みの直前、二代目となるダイビングペンシルを持って、近所の川へテストへ出た♪<br /> <br /> <img style="width: 480px; height: 360px" height="690" …

日記/一般 [2013年11月28日] 続きを見る

釣りログ ハンドメルアー:二代目ダイペン・・・微妙(汗) (あきんど@仕置屋)
対ショアマサ用、ダイビングペンシル処女作♪<br /> <br /> <img style="width: 480px; height: 360px" height="690" width="920" src="/p/esku2n8haznn8y7j4djy_480_480-74be213e.jpg" /><br /> <br /> <br /> …

日記/一般 [2013年11月7日] 続きを見る

釣りログ 房総半島:大雨の週末ヒラスズキ。 (あきんど@仕置屋)
週末、大雨の中の房総磯釣行。<br /> <br /> <br /> <br /> 顔が痛かったです(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> 釣行記は、いつもながら本店に書きましたので、お時間ある時にでも遊びに来て下さい♪<br /> <br /> <b…

釣行記 [2015年5月21日] 続きを見る

釣りログ 房総半島磯:合宿Day4(爆発最終日) (あきんど@仕置屋)
年末磯合宿の最終日(大晦日)をアップしました♪<br /> <br /> <br /> <br /> 江原さんと合流した最終日。<br /> <br /> <br /> <br /> ベタ凪ぎで、朝はヒラマサの誘い出し。<br /> <br /> <br /> <br /> その後、先…

釣行記 [2017年1月8日] 続きを見る

釣りログ 房総半島:ショアマサ、ラインシステム変更♪ (あきんど@仕置屋)
先週末、ヒラスズキ狙いで、瀬の向こうのサラシでヒラマサを掛け…<br /> <br /> <br /> <br /> あっさりとやられました。<br /> <br /> <br /> <br /> 今回は掛けた瞬間ヒラでないのはわかったので、あえてドラグを…

日記/一般 [2016年10月9日] 続きを見る

釣りログ 房総磯:ハンドメダイペンのデビュー戦で・・・♪ (あきんど@仕置屋)
ハンドメイドのダイペンに目も入ったことで・・・<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 実践で泳がせたくて仕方なかったので、フックも新品を装着し出撃しました♪<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> そし…

日記/一般 [2013年9月9日] 続きを見る

釣りログ ハンドメダイペン:特徴と改善点♪ (あきんど@仕置屋)
ハンドメイドダイビングペンシルが完成して・・・<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 計3日間で7時間引き倒した。<br /> <br /> <img style="width: 480px; height: 360px" height="690" width="920" src…

日記/一般 [2013年9月13日] 続きを見る

釣りログ 房総半島:ヒラスズキ連発からの… (あきんど@仕置屋)
房総半島のヒラスズキ。<br /> <br /> <br /> <br /> 一般的には冬と春のシーズンが有名ですが…<br /> <br /> <br /> <br /> いやいや秋も十分釣れます。<br /> <br /> <img src="/p/ztrs5ntywo85if4ge9x8_920_518-…

釣行記 [2016年9月28日] 続きを見る

釣りログ ハンドメルアー:貼り合せと設計♪ (あきんど@仕置屋)
前回のハンドメネタから随分たちましたが・・・<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> Category-M130は内部構造線とウエイトの溝を掘り、ブランクスを張り合わせました♪<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p…

日記/一般 [2013年3月22日] 続きを見る

釣りログ 房総秋磯:まずは悔しいホゲ(笑) (あきんど@仕置屋)
お久しぶりでございます。<br /> <br /> <br /> <br /> プロジェクトが半炎上し、猫の手も孫の手も山の手も借りたいあきんどです(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> まずは秋シーズンのスタートはホゲログから(笑)<br…

釣行記 [2015年10月15日] 続きを見る