検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. 雨雲レーダーの間違った…
- 7. 表層でハマる超スローピ…
- 8. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 9. 9時間耐久の朝
- 10. 15年ぶりのリニューアル!
タグで検索
- 釣りログ メバル釣り (mtn)
- 2/9(土)<br /> <br /> <br /> <br /> 風も無いんで久々に某半島へメバル狙い。<br /> <br /> <br /> 到着時はまだ潮が効いてたのでそれに合わせまずは重めの1.4gで入れていく。<br /> <br /> そのうち緩んできた…
釣行記 [2013年2月10日] 続きを見る
- 釣りログ まとめて2 (mtn)
- 某所のアレがアレしたとの事で様子を見に。<br /> やっぱりまだ早いよう。<br /> <br /> ポイント移動しかろうじてボーズ逃れた<br /> <img src="/p/ycbfo8g6an4on26926h8_690_920-9a06e767.jpg" width="690" h…
釣行記 [2013年12月14日] 続きを見る
- 釣りログ 高松メバリング (mtn)
- 1/13<br /> 風も無いんで久々に出撃準備。<br /> <br /> 業務終了が21時を過ぎたのと半島は時合がまだ先なんで、会社から近い市内の様子を久々に見に行くことに。<br /> <br /> 潮はまだ有ると思っていたが予想以上…
釣行記 [2015年1月14日] 続きを見る
- 釣りログ 高松メバサーチ (mtn)
- 4/25(木)<br /> <br /> <br /> 風も無いんで飽きずに出動<br /> <br /> 本日はふと思い付いて某所へ<br /> <br /> <br /> パッと見ライズも生命感も無いんで先ずはボトムから。<br /> <br /> 流して行くと一投目…
釣行記 [2013年4月26日] 続きを見る
- 釣りログ 愛媛アジ (mtn)
- 一月前のログを今更書いてるくらいで、前のログとごちゃ混ぜでもうどこに行ったかも分からんなった。<br /> <br /> 7/2<br /> 新しい竿の入魂に久々に週末自腹で釣りに行く。<br /> <br /> 先ずは氷汲みに行くが漁…
釣行記 [2016年7月28日] 続きを見る
- 釣りログ 高松メバリング (mtn)
- 2/12久々の無風<br /> <br /> 前日と同じ潮が来ればもうちょっといいサイズが出るんやないかと期待して行ってみる。<br /> <br /> 一投目から20アップ。続けて同じサイズ。<br /> 若干トルクの少ないカレントでもっ…
釣行記 [2016年2月15日] 続きを見る
- 釣りログ 本日も微風にて (mtn)
- 4/23(火)<br /> <br /> <br /> 予定通り出撃<br /> <br /> <br /> 先に到着のトモローさんがいい型抜いてるんで<br /> <br /> いそいそとスタート。<br /> <br /> <br /> 魚探して行くけど前日のように連荘とはい…
釣行記 [2013年4月24日] 続きを見る
- 釣りログ 真夏の愛媛アジング (mtn)
- もうそろそろ飽きられそうな頃(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 7/24<br /> <br /> ちょっとプラ的な感じ。<br /> <br /> とりあえず第一ポイント、友人が行った時釣れるように動向確認。<br /> …
釣行記 [2014年7月25日] 続きを見る
- 釣りログ アジ釣りに導入 (mtn)
- 世の中こんなのあったらええのになと思ったら案外あるもんだ。<br /> <br /> <img src="/p/7ebifkercrgjukwgkojd_690_920-c5a5d26c.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> <br /> <br /> たぶんわかる人は…
釣り具インプレ [2016年11月9日] 続きを見る
- 釣りログ 呉でちょこっとメバリング (mtn)
- 月曜、高松から高知経由で広島へ。<br /> 火曜がっつり晩まで広島でヘルプの仕事して帰りの道中で釣りする事に。<br /> <br /> 松山行きのフェリーでいつも気になってる音戸の瀬戸。<br /> 行きのカメヤで聞いてみ…
釣行記 [2015年12月23日] 続きを見る