プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:712
- 総アクセス数:3061369
▼ 11月の釣行報告!! 志賀憲太郎(福島県)
お疲れ様です!
11月分の釣果報告です!
11月10日
この日は荒川鮭有効利用調査に参加してきました!!
鮭釣りは捕食のバイトもたまにありますが、ほとんどは魚をイラつかせてバイトさせるとゆう特殊な釣りです♪
気温は低くはないものの朝からヒョウが降りしきる中釣り開始!!
レインジャケットがあれば雨や雪、今回のヒョウでも気にせず釣りができます(^^)
レインジャケットは雨に限らず風も通さないので、ウィンドブレーカー的に持っておくと重宝します♪
極寒期は無理ですが、どっちつかずの季節にはインナー類を調節する事で幅広い気温に対応可能ですのでオススメです!!
極寒期は無理ですが、どっちつかずの季節にはインナー類を調節する事で幅広い気温に対応可能ですのでオススメです!!
さて釣りの方ですが、最初は魚を探すのに苦労するも、後半は魚の付き場を見つけることができ、瀾竜12g、フウガ18gにタコベイトを付けたものでのボトムバンプにてなんとかオス、メス1匹ずつ釣ることが出来ました(^^)



トラウト界きってのパワーをもつ鮭!
ビッグファイトは最高です(≧▽≦)

プロテクトメジャーのこの色合いは鮭の勇ましさをよく表現してくれますねー(^^)

今流行りのインスタ映えもしちゃいます!笑
そして帰りは温泉に〜♪
最近、遠征に行くと温泉を入って帰るとゆうのが楽しみになっている若老人です(´-ω-`)
遠征したかいのあるとても楽しい1日でした(^^)
11月28日
この日はホームエリアの「フィッシングパーク遠野」へ!
お昼からとゆうこともあり様子見のラビン1g明滅系からのスタート♪
活性も悪くなく追いもいいのですが、人的プレッシャーがまだ残っており鼻先で諦める魚が多数。
なのでウエイトを1.5gに重くし、先ほどよりも早巻きで勢いをつかせてバイトさせる事を意識し立て続けにヒット(^^)

渋い=よりスローにと言うのが定番のように思われますが、真逆のパターンがハマる事もあります。
「渋い」理由が何なのかをよく考え、魚の状況を見極めないとドツボにハマっちゃいます…
急激な水温変化等で魚がスローになってるのであれば、ウェイトを軽くし、よりスローに誘ってという攻めもありですが、この日の様に活性も高く、追いもよい時は魚のコンディション自体は良いのでスローにすると今度はキッチリ見切られたりします。
エリアトラウトはこういう「考える釣り」が楽しみの一つですし、魚は必ずいて、反応もすぐに帰ってくるので本当に勉強になります!!
その後も明滅系のカラーローテーションで続き、時速10匹を保てました♪


最後はミノーで少し遊ばせてもらい終了です!

オーナーともゆっくり話せ安定のアットホーム感は最高です♪
とても癒される釣りでした(^^)
という感じで11月の釣果報告でした!!!!
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
という感じで11月の釣果報告でした!!!!
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2018年12月8日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント