プロフィール

やってぃ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:191584

QRコード

雪代ドバドバのデイゲーム

そろそろど田舎も雪代おさまったべや!






そう思って実家の方に帰ってきた。






朝の10時前で、






d6v4gpkgmesptpcheonw_920_690-9cfe87ad.jpg





この気温だ…。
てかホコリ掃除しねぇとなぁ。





現地に着くと更に2℃上がっていたのだ。





まだ5月だというのに!






雪が4m積もるのに晩春で30℃、おかしな地域でござるw





川の様子はというと、





3yazk9y6pu38h8rvnak4_920_690-0e266753.jpg





ドバドバでんがなw







伊達に世界有数の積雪量ほこってねぇもそ。おらちの春は遅いのんし。






エントリー地点にて、



b6vvca3ypiyu6itau2be_920_690-2e1d1151.jpg



支流と本流のインターセクション、手前の流れをまたぎたい、でもシエラじゃ長さが足りない…


そこでインテを使ってみた。



ルアーの飛距離も申し分ないし、手前流れをかわせる。



ソルトだけでなく、里川の釣りも楽しいと思う。





間違えて鯉が掛かってスッタモンダ、というのもありそうであるw






一通り投げてみたので、シエラに持ち替えて、下流のウォーミングアップ区間を攻めることにした。




ウェットスタイルで進むにはちょっと水が冷たいが、ウェーダーで遡行するには流れがキツイ…。





気温は高いから、ウェットスタイルで行くことにした。





試しに突っ込んだ手が痺れる。





この冷たさである、奴らの射程距離は短けぇはずだ。


反転流、落ち込みなどの流れの緩いところを攻めて釣り登る。




今日はリュウキ45Sを中心に攻めていきました。







th5ktf75eeizzz66wdnj_920_577-cafb0fbe.jpg

流芯が草の下をかすめるよさげなポイントだが無反応。



そう、ここは道路のすぐ隣なのだ!




じーちゃん達に絨毯爆撃されてるだろうから、こっちは相手の射程外を撃ってやる!




ocwhz9t4ofd9kepnhou7_920_614-d81880b6.jpg




そこそこ深い落ち込み、チェイスあり。



リュウキだと浮き上がってしまうから、ARI50にチェンジして数投目、






vjdstk49fidefk4dzj4x_920_742-8a7a6d3d.jpg




俺はARI50を手放せない!





バイブでもスピナーでも食わせきれない、でもミノーに出る奴がいる。





恐らく間なんだろう。







沈む速度が早いから、トゥイッチはより小刻みに、スラック回収を手早くやることを意識してボトムを這わせてのヒットだった。










時間が経つにつれて茶色い濁りが強くなってくる。






いったいどれだけの雪がまだ残っているんだろうか。





先を急ぎつつ、雰囲気あるところはしつこくやる。





xbifxtfjr8o4jm6dvenr_920_690-ac6b53ca.jpg


お腹タプタプ





山菜採る人なら分かると思うんだけど、





9n32kub7m3x7ubyn8fuj_920_690-59a7e3d7.jpg





車降りて1分でこの程度のコゴメが生えている。




まだ頭だけのもわんさかあったw



遅い春が垣間見える。








貴重な緩みで、

4r4v8fcg9dhrja4fws5v_690_920-4f63ddb0.jpg




そんなにドギツイ色は出ていない印象だけれども、綺麗な魚体は見て楽しい。






1.5kmほどの区間で4匹の釣果でした。






ヤマメには出会えなかった…心残りです。





ここから先は自分も初場所だが、友達も行ってみたいと言っていたので探索してきた。





zbhnt9z26hk7adntmx34_920_690-938bfcd5.jpg



ut4yobcz6jbp4ayvpkcf_920_690-57005727.jpg



2mkztguk538smkh64n4d_920_690-c394ba35.jpg






とてつもねぇV字具合に降りるのは大変だが、雪代が落ち着けば面白いんじゃないだろうか。




ある程度足腰が強い人しかこないだろうし、何より川が広い。





h3dfnerzi4ec448efb7i_712_920-5b36c50f.jpg

あまりの暑さに身体が先に参ってしまって引き返したが、また覗きにきてみようと思うんだな。

コメントを見る