プロフィール
泰吉
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ブリ
- 最上川
- 赤川
- 山形県
- 酒田市
- 鶴岡市
- ワラサ
- サゴシ
- サワラ
- イナダ
- モアザンブランジーノ
- AGS87ML
- AGS97MML
- ハンドメイドルアー
- ミノー
- 酒田港
- 酒田北港
- 湾内
- 橋脚
- 明暗
- サヨリパターン
- ゼクサス
- ヘッドライト修理
- ZX-320 サファリ
- 新潟県
- 村上市
- 府屋サーフ
- ヒラメ
- 南防波堤
- バイブレーション
- ルアー自作
- 護国神社
- 三枚おろし
- 二枚おろし
- 出刃包丁
- 柳刃包丁
- 鱸
- 鮃
- 鯵
- 鰤
- アジ
- 鯛
- タイ
- 鰯
- イワシ
- 三枚おろし
- 一夜干し
- 腹開き
- 青物
- 自作ジグ
- メタルジグ
- コピー
- 村上晴彦
- 常吉
- EZメタル
- レンジバイブ70TG
- レンジバイブ70ES
- バスデイ
- ライガ
- RAIGA
- ルアーキャストキット
- 発泡ウレタン樹脂
- VIB
- 鉛の成形
- 鉛の形成
- 構造線
- ペイント
- 塗装
- エアブラシ
- エアーブラシ
- メタルバイブ
- 鉄板
- マスターブランク
- レンジメタル65
- F117 F-117 ナイトホーク
- F-16
- ファイティング ファルコン
- ライガキャストソリッドクリアー
- ライガキャストソリッド
- 気泡で惨敗
- F-15
- F15
- F16
- イーグル
- 小波渡漁港
- ヤスデイ
- レンジメタル
- レンジバイブ
- ガン吉
- GUN吉
- アイマ
- ima
- がんきち
- あいま
- ブラックバス
- スモールマウス
- 一魚一会
- 5周年記念
- キャンペーン
- けんボーさん
- ありがとう!
- 山形市
- 北部
- そば処
- 立花
- 冷たい肉そば
- 冷たいラーメン
- 栄華飯店
- チャーハン
- ラーメン
- 餃子
- 丼物
- ソイ
- クロソイ
- IP-26
- 刺身
- 味噌煮
- 塩焼き
- 握り
- 軍艦
- 調理
- スーパー常吉ワーム
- ハートランド
- SPR72
- PX68L SPR
- ダイワ
- 一誠
- ゲリラ豪雨
- 雷雨
- 雷
- 加圧脱泡器
- 圧力鍋
- 改造
- 自作
- 加圧システム
- クリアー樹脂
- ハートランド
- 冴掛
- レベルディレクション
- 6102LFS-AGS13
- Lデレ
- 一誠
- 岸ぐみ
- タモの柄
- メバル
- 月下美人
- ダイワ
- アジング
- メバリング
- スパテラ
- ハネエビ
- シルキーシャッド
- レベリングヘッド
- 砂鱸
- サーフゲーム
- 米子漁港
- モンキー69バイブ
- オルタネイティブ
- 大野 ゆうき
- シリコン型
- 内部ウエイト
- 旭化成
- M8012
- ワッカーシリコン
- 耐熱シリコン
- M4470
- アネスト岩田
- IWATA iwata
- コンプレッサ IS-925
- HP-TR1
- タミヤカラー
- 鼠ヶ関
- カマス
- 川鱸
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- モンキー69メタル
- 由良漁港
- 白山島
- タコ
- サスケ裂波
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:198848
QRコード
▼ 尺アジ求めて♪
なかば強引に!
日曜の夜。
雨。
雷注意報…
12回目のソルト釣行です♪(´ε` )
翌日は仕事のため無理しない程度にと17時出発で帰宅は深夜0時を目標に…
ゆっくりのんびりと行き来したとして、
実釣は約3時間…
物足りない感じもします(T_T)
往復で約4時間。
実釣は約3時間。
そこに何か得られる物があれば幸いです(笑)
そんなこんなでメインのターゲットは、
アジです♪
2015/11/8
19:30〜0:00
ターゲット:アジ シーバス
場所 :酒田
天候 :雨
月齢 :26.1
潮 :中潮
波 :1.0m
風 :東南東4m/s
北港周辺で、
上げ1分からスタートです!
アジング…
橋脚と河口を狙って…
まずはシーバス!f^_^;
雨の影響で河川もやや増水??
普段より流れも濁りもあるはず??
橋脚の中へレンジバイブ70ESコピーを投入、着水し糸ふけ取ってすかさず連続トゥイッチ!
コースを変えレンジを変えいろいろ試すも…
かんたんには出ないっすねぇ〜
不在ですかね〜
居ない感じですf^_^;
次に河口へ、
ハニートラップ70Sをちょっとアップクロスへ対岸付近へ、超デッドスローで流してのUターンでの巻♪
2投目の出来事!!
ゴンッ!!
ヒット〜!!
そして…
フックアウト〜
完全に油断してました。
甘噛みでしょうか?
悔しいのでアジ釣り忘れて再び橋脚へ。
ハニトラの明暗攻め♪
ロッドを立て気味に表層をトレースしてみます♪
すると黒い魚影がモアっと♪
出ただけです(汗)
食えよっ♪(´ε` )
下げに入って元気が残ってたら再チャレンジしようかと時間も限られてるので諦めてアジ釣りへ。
だいぶ時間をロスしましたが21時〜。
前回はそこそこ楽しめましたが今日はどうでしょう?^_^
雨降りの日曜の夜、現着からずーっと完全貸切(笑)
風がちょっと強まって寒いです。
釣れてないから人もいないのか??(汗)
案の定、本日は渋い感じです。
表層、中層での反応は無くボトムをネチネチと攻めてやっとアタル感じです。
結局は3尾(苦笑)
最大で18センチ^_^

3時間で…
アタリを全部取れてたとしても10尾ってとこでしょうか。
そして予定より2時間オーバーで納竿となりました。
釣りしてると時間の経過が早いね♪
次回から(来シーズン)は朝・夕マズメ、デイゲームもチャレンジしてみたいです。
眠さ、疲れに耐えて深夜2時過ぎ無事帰宅。
キツイっすf^_^;
今回の釣行で得たもの…
1、歳を考えて無理のない釣行プランを立てましょう(爆)
2、シーバスロッド振ってからアジングはルアーがすごく飛ばない感覚に陥る(笑)
3・時間を忘れるほど釣りって楽しい♪
次回はおまけのラスト釣行でシーバス、ヒラメを狙いたいと思います♪
行けたら…チャンスがあったらですが(涙)
それではまた(^-^)/
iPhoneからの投稿
- 2015年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
泰吉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント