プロフィール
ヤンゾー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:624342
QRコード
▼ 房総磯ヒラスズキ。。
- ジャンル:釣行記
先日
台風が過ぎ去ったのうねりを読んで磯へ。
ナイトの磯マルも雰囲気はよく
流れも効き細かいベイトもいたが
不発。
朝マズメ。
磯に入る。
波はそこまでではないが
セットが入るとなかなかいい感じ。
台風の濁りがあると思ったが意外とクリア。
これはありか?!
しかし無反応。
いい感じの波でしたが…


写真が白っぽいのは
ジップロックにいれたまま
撮ったからです笑
そして
2ヵ所めにむけて移動。
こちらはさきほどより
かなり波が高い!
しかし濁りもないが…
ベイト不在か。
どーにも反応がない。
そしてとしまや弁当で
パワフル和田を食べ
またもや磯マル。
しかし無反応。
足が浸かった感じでは
まだ水温が高いか?
とにもかくにもボーズ。
しかし久しぶりの本気磯ヒラスズキ。
気持ちよかったです!
そしてXワイヤーX4のインプレとしては
やはりコーティングの強さがいいですね!
コーティングスプレーとかを使わずとも
毛羽立ちはかなり少ない。
個人的にはヒラスズキや磯にはハリコシがある
XワイヤーX4。
1本が太いので根擦れにも強いし。
逆にエギングやサーフなどには
XワイヤーX8が向いてると思います。
しなやかで滑りがいい。
まぁ自分はデュエルラブなので
片寄ってるかもしれません笑
ロッド→バリスティック11HIRA
リール→ステラSW4000XG
ライン→デュエルXワイヤーX4 1、5号
リーダー→デュエルハードコアCN40ポンド


Android携帯からの投稿
台風が過ぎ去ったのうねりを読んで磯へ。
ナイトの磯マルも雰囲気はよく
流れも効き細かいベイトもいたが
不発。
朝マズメ。
磯に入る。
波はそこまでではないが
セットが入るとなかなかいい感じ。
台風の濁りがあると思ったが意外とクリア。
これはありか?!
しかし無反応。
いい感じの波でしたが…


写真が白っぽいのは
ジップロックにいれたまま
撮ったからです笑
そして
2ヵ所めにむけて移動。
こちらはさきほどより
かなり波が高い!
しかし濁りもないが…
ベイト不在か。
どーにも反応がない。
そしてとしまや弁当で
パワフル和田を食べ
またもや磯マル。
しかし無反応。
足が浸かった感じでは
まだ水温が高いか?
とにもかくにもボーズ。
しかし久しぶりの本気磯ヒラスズキ。
気持ちよかったです!
そしてXワイヤーX4のインプレとしては
やはりコーティングの強さがいいですね!
コーティングスプレーとかを使わずとも
毛羽立ちはかなり少ない。
個人的にはヒラスズキや磯にはハリコシがある
XワイヤーX4。
1本が太いので根擦れにも強いし。
逆にエギングやサーフなどには
XワイヤーX8が向いてると思います。
しなやかで滑りがいい。
まぁ自分はデュエルラブなので
片寄ってるかもしれません笑
ロッド→バリスティック11HIRA
リール→ステラSW4000XG
ライン→デュエルXワイヤーX4 1、5号
リーダー→デュエルハードコアCN40ポンド


Android携帯からの投稿
- 2014年11月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 24 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント