プロフィール
アダルティー中谷
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:97028
QRコード
▼ いつもと違うをやらなくちゃ
前回のヒラマサゲットに気を良くし、再度同じ磯に出撃することに
今回もよし君と一緒の釣行だ
そして前回。まさかのロッドブレイクをしてしまい、見かねたよし君がゼスタのレーザービームを貸してくれた。ありがとうゼスタ!ありがとうよし君!
磯には先行者が1人。声をかけ、隣で釣りをして良いか問うと、後からもう1人入るからそれまではやっていいという条件で隣に入れさせて貰った
まずはヒラスズキ狙いで足元やサラシを攻める
大抵この場所では足元で出るので特に足元を重点的に攻めるが反応がない
海はベタ凪でサラシも薄いからだろうか
そんな悪条件でもよし君は70cmクラスのマルスズキをヒットさせたが、フック1本でのファイトで足元でバレてしまった
その後も攻め続けるが反応はなく、ヒラマサ狙いに切り替える
すると先行者の仲間の1人がやってきた
それは僕の良く知ってる方だったので、移動することなく同じ磯で釣りが出来た
まずはトップで表層を探る
ルアーやトレースコースを変えてみるが反応はない
次にシンキングペンシルで中層を探るがこれもダメ
最後にメタルジグでボトムをジャカジャカとジャークするが空振り
ベタ凪、快晴の海はベイトの姿もなく、生命感がないように見えた
だが、ここ最近の好釣果を見れば魚は必ずいるはずだが、活性が低い考えた
トップを散々投げて出ないことから、表層にはいない。もしくは表層までルアーを追ってこないのだろう
また、ボトム狙いでも早いアクションでは食ってこなかった
なので動きは速すぎないスローなアクションが必要だと感じた
そんな状況にマッチする攻め方をイメージする
ボトム付近でうろついているであろう食い気の無いヒラマサ。その鼻っ面に小さめのルアーをスローに動かして食わすイメージ
ルアーをよし君から貰ったメタルジグのアフターバーナーに変える
このルアーは体高のある形状で、薄く作られているスプーンに近いルアーで、水の抵抗を受けてピラピラとアクションしてくれ、ただ巻きでもフォールでも使える優秀なルアーだ
こいつをフルキャストし、ボトム付近をフォールを多用したワンピッチジャークでスローに探る
すると答えはすぐに出た
キャストし、ボトムを取って1回ジャークした瞬間ドスッときた
遥か彼方で掛けた魚でフッキングが甘いと感じ、3回の追い合わせをいれる
完全にフッキングが決まったところで猛烈なファイトを魅せる
借りたロッドを折るわけにもいかないので、若干緩めにセットしたドラグからはジリジリとラインが出る
それでも、ロッドのパワーはまだ十分と感じ、ドラグをさらに締める
魚は暴れるものの、手に負えないほどのファイトでは無いので、落ち着いて、ファイトを楽しみながら寄せる
最後の突っ込みを難なく交わし、波に乗せてランディング


上がってきたのは思いのほかイイサイズのヒラマサ
アフターバーナーをがっぷり咥えて上がってきた
その後は日が上がり、何も反応なく磯を後にした
帰り際、ロックショア狂いの方々と熱いロックトークに花が咲いた
単独釣行の多い僕だが、たまにはこういうのも楽しいなと感じた

今回もよし君と一緒の釣行だ
そして前回。まさかのロッドブレイクをしてしまい、見かねたよし君がゼスタのレーザービームを貸してくれた。ありがとうゼスタ!ありがとうよし君!
磯には先行者が1人。声をかけ、隣で釣りをして良いか問うと、後からもう1人入るからそれまではやっていいという条件で隣に入れさせて貰った
まずはヒラスズキ狙いで足元やサラシを攻める
大抵この場所では足元で出るので特に足元を重点的に攻めるが反応がない
海はベタ凪でサラシも薄いからだろうか
そんな悪条件でもよし君は70cmクラスのマルスズキをヒットさせたが、フック1本でのファイトで足元でバレてしまった
その後も攻め続けるが反応はなく、ヒラマサ狙いに切り替える
すると先行者の仲間の1人がやってきた
それは僕の良く知ってる方だったので、移動することなく同じ磯で釣りが出来た
まずはトップで表層を探る
ルアーやトレースコースを変えてみるが反応はない
次にシンキングペンシルで中層を探るがこれもダメ
最後にメタルジグでボトムをジャカジャカとジャークするが空振り
ベタ凪、快晴の海はベイトの姿もなく、生命感がないように見えた
だが、ここ最近の好釣果を見れば魚は必ずいるはずだが、活性が低い考えた
トップを散々投げて出ないことから、表層にはいない。もしくは表層までルアーを追ってこないのだろう
また、ボトム狙いでも早いアクションでは食ってこなかった
なので動きは速すぎないスローなアクションが必要だと感じた
そんな状況にマッチする攻め方をイメージする
ボトム付近でうろついているであろう食い気の無いヒラマサ。その鼻っ面に小さめのルアーをスローに動かして食わすイメージ
ルアーをよし君から貰ったメタルジグのアフターバーナーに変える
このルアーは体高のある形状で、薄く作られているスプーンに近いルアーで、水の抵抗を受けてピラピラとアクションしてくれ、ただ巻きでもフォールでも使える優秀なルアーだ
こいつをフルキャストし、ボトム付近をフォールを多用したワンピッチジャークでスローに探る
すると答えはすぐに出た
キャストし、ボトムを取って1回ジャークした瞬間ドスッときた
遥か彼方で掛けた魚でフッキングが甘いと感じ、3回の追い合わせをいれる
完全にフッキングが決まったところで猛烈なファイトを魅せる
借りたロッドを折るわけにもいかないので、若干緩めにセットしたドラグからはジリジリとラインが出る
それでも、ロッドのパワーはまだ十分と感じ、ドラグをさらに締める
魚は暴れるものの、手に負えないほどのファイトでは無いので、落ち着いて、ファイトを楽しみながら寄せる
最後の突っ込みを難なく交わし、波に乗せてランディング


上がってきたのは思いのほかイイサイズのヒラマサ
アフターバーナーをがっぷり咥えて上がってきた
その後は日が上がり、何も反応なく磯を後にした
帰り際、ロックショア狂いの方々と熱いロックトークに花が咲いた
単独釣行の多い僕だが、たまにはこういうのも楽しいなと感じた


- 2013年6月10日
- コメント(1)
コメントを見る
アダルティー中谷さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 2 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント