プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3555
- 昨日のアクセス:4502
- 総アクセス数:480455
QRコード
▼ 2,サンガツ
前回、色々あって釣行記は2週遅れで書く(キリッ ……みたいなことを書いた記憶がないでもないのですが、あれ? 2週も開けたら憶えてなくね? みたいな自分の記憶力のなさが自覚されたので、元に戻そうかなと思ったりw。
そんなこんなで2月中旬は、確か寒かった(笑)。

ヒットルアー:マナティー38(オンスタックル)
まぁなんつーか、シーバスの反応があまりに薄かったので、メバルに逃げていた記憶があります。
あと、とあるもののテストとか……。
つっても、サイズは15~17cm位のウチのアベレージサイズ。
12~1月よりはデカくなったなと言う印象ですが、喰うにはちょっとという微妙なサイズ感ですねw。
で、シーバスは閏年2月のギリに(笑)


ヒットルアー:R-32(マーズ)
40cmそこそこを連発で。
つーか、R-32って所に哀愁が漂うと言いますか……。
R-32、欲しいカラーが全然手に入らないので、ロストが怖くてあんまり使いたくないんですよね……。
一応、簡単に手に入るピンテール系シーバスワームって事で、ミドルアッパーを入手していますが、今の所1バイトのみで結果が出ていません。
で、3月。

ヒットルアー:マナティー38(オンスタックル)
今期初のメザシ―バスゲット。
このサイズが釣れ始めると、春なのかなと思ったりもします。
それからは状況によってメザシ―祭りを体験したり……

ヒットルアー:ガンシップとかリッジとか
そういや、この日は先行のシーバスアングラーが叩いた後に入ったらこんな感じでしたが……。
まぁ、先行者が釣れていたかどうかは知りません(笑)。
で、まぁルアーを見ればわかる通り、狙っていたのはこっちな訳で、
ヒットルアー:ガンシップとかマナティーとか
……この写真には入っていませんが、20cm近いのが釣れたりした3月前半。
※始め、写真がおかしかったので修正しました。
あ、この写真は中盤かも知れん(笑)。
確か前半は夜光虫が凄すぎて釣れる気がしない日もあったといいますか、あまり数は釣れていなかった気がします。
そりゃもう本当に凄くて、何もしていないのに水面がキラキラ輝いているの……。
ルアーなんか引いてきたらえらいことに。
何も知らない女の子とか連れてきたら「きゃー綺麗」てなもんで、口説けそうなレベルですw。
で、雨とか降ったりして中盤。
ウチのホームだとマックスサイズのメバルが。

ヒットルアー:マナティー38(オンスタックル)
約23~25cm位。
これ位あると、煮付けも食べ甲斐があって良いですね。
このサイズがホイホイ釣れてくれると良いのですが……。
で、先日。
シーバス一本に絞って深夜釣行。
とあるルアーを引いていると、足元でモソっと来たので聞き合わせを入れようと思った瞬間、水面で大暴れした後、足元へと三段突っ込み。
完全に40アップのチヌ確定で、これは不味いと思った瞬間、もう一回突っ込まれてフックアウト……。
合わせ、入れたかった……。
つーか、二月上旬のバラし病の時にも一回あったのですが、最近ツインパのドラグが安定しなくて、出て欲しい時にあんまり出なくてですね……。
買って二年位経つ気がしますが、よく考えるとドラグノーメンテは流石にマズい気がしました。
で、色々と超後悔しつつ、

ヒットルアー:R-32(マーズ)
腹いせに50アップ。
ちゃんとスイーブ(笑)に合わせを入れていたので、ドラグ調整を色々いじりつつ、時間をかけて獲ったので汗かきましたよw。
ちなみに、綺麗だったので持って帰って喰ったのですが、腹からは○○以外にもかなり意外なものが……。
うーん。それなら○○○○○でも行けるような気がするのですが……。
そういえば、この時はジグヘッドにダイワのシーバスジグヘッドを使ったのですが、ゲイブが広いとでも言うんですか?
もうちょい、軸と針先との距離が近い方が好みなんですが……。
ちなみに、普段はムゲンヘッドや静ヘッドを使っていますが、あれのワームストッパーが鉛なのが少し気に入らなくて、ダイワのヤツにしてみました。
ワームストッパーは好みなので、もうちょいナローゲイブ(っていうんですか?)を出して欲しい所です。
という相変わらず中身のないログですが、自分の記録用という意味合いでも、更新ペースを戻していきたいです。
☆タックル☆
ロッド:モアザン AGS 87LMX
リール:11ツインパワー(夢屋C3000Sスプール)
ライン:シーバスPE パワーゲーム 15lb
リーダー:サンライン ベーシックFC 2.5号
☆タックル☆
ロッド:ソアレBB S704LT
リール:13ナスキー 1000S
ライン:ラピズムX0.09号
リーダー:バリバスメバルゲートフロロ 3lb
そんなこんなで2月中旬は、確か寒かった(笑)。

ヒットルアー:マナティー38(オンスタックル)
まぁなんつーか、シーバスの反応があまりに薄かったので、メバルに逃げていた記憶があります。
あと、とあるもののテストとか……。
つっても、サイズは15~17cm位のウチのアベレージサイズ。
12~1月よりはデカくなったなと言う印象ですが、喰うにはちょっとという微妙なサイズ感ですねw。
で、シーバスは閏年2月のギリに(笑)


ヒットルアー:R-32(マーズ)
40cmそこそこを連発で。
つーか、R-32って所に哀愁が漂うと言いますか……。
R-32、欲しいカラーが全然手に入らないので、ロストが怖くてあんまり使いたくないんですよね……。
一応、簡単に手に入るピンテール系シーバスワームって事で、ミドルアッパーを入手していますが、今の所1バイトのみで結果が出ていません。
で、3月。

ヒットルアー:マナティー38(オンスタックル)
今期初のメザシ―バスゲット。
このサイズが釣れ始めると、春なのかなと思ったりもします。
それからは状況によってメザシ―祭りを体験したり……

ヒットルアー:ガンシップとかリッジとか
そういや、この日は先行のシーバスアングラーが叩いた後に入ったらこんな感じでしたが……。
まぁ、先行者が釣れていたかどうかは知りません(笑)。
で、まぁルアーを見ればわかる通り、狙っていたのはこっちな訳で、

……この写真には入っていませんが、20cm近いのが釣れたりした3月前半。
※始め、写真がおかしかったので修正しました。
あ、この写真は中盤かも知れん(笑)。
確か前半は夜光虫が凄すぎて釣れる気がしない日もあったといいますか、あまり数は釣れていなかった気がします。
そりゃもう本当に凄くて、何もしていないのに水面がキラキラ輝いているの……。
ルアーなんか引いてきたらえらいことに。
何も知らない女の子とか連れてきたら「きゃー綺麗」てなもんで、口説けそうなレベルですw。
で、雨とか降ったりして中盤。
ウチのホームだとマックスサイズのメバルが。

ヒットルアー:マナティー38(オンスタックル)
約23~25cm位。
これ位あると、煮付けも食べ甲斐があって良いですね。
このサイズがホイホイ釣れてくれると良いのですが……。
で、先日。
シーバス一本に絞って深夜釣行。
とあるルアーを引いていると、足元でモソっと来たので聞き合わせを入れようと思った瞬間、水面で大暴れした後、足元へと三段突っ込み。
完全に40アップのチヌ確定で、これは不味いと思った瞬間、もう一回突っ込まれてフックアウト……。
合わせ、入れたかった……。
つーか、二月上旬のバラし病の時にも一回あったのですが、最近ツインパのドラグが安定しなくて、出て欲しい時にあんまり出なくてですね……。
買って二年位経つ気がしますが、よく考えるとドラグノーメンテは流石にマズい気がしました。
で、色々と超後悔しつつ、

ヒットルアー:R-32(マーズ)
腹いせに50アップ。
ちゃんとスイーブ(笑)に合わせを入れていたので、ドラグ調整を色々いじりつつ、時間をかけて獲ったので汗かきましたよw。
ちなみに、綺麗だったので持って帰って喰ったのですが、腹からは○○以外にもかなり意外なものが……。
うーん。それなら○○○○○でも行けるような気がするのですが……。
そういえば、この時はジグヘッドにダイワのシーバスジグヘッドを使ったのですが、ゲイブが広いとでも言うんですか?
もうちょい、軸と針先との距離が近い方が好みなんですが……。
ちなみに、普段はムゲンヘッドや静ヘッドを使っていますが、あれのワームストッパーが鉛なのが少し気に入らなくて、ダイワのヤツにしてみました。
ワームストッパーは好みなので、もうちょいナローゲイブ(っていうんですか?)を出して欲しい所です。
という相変わらず中身のないログですが、自分の記録用という意味合いでも、更新ペースを戻していきたいです。
☆タックル☆
ロッド:モアザン AGS 87LMX
リール:11ツインパワー(夢屋C3000Sスプール)
ライン:シーバスPE パワーゲーム 15lb
リーダー:サンライン ベーシックFC 2.5号
☆タックル☆
ロッド:ソアレBB S704LT
リール:13ナスキー 1000S
ライン:ラピズムX0.09号
リーダー:バリバスメバルゲートフロロ 3lb
- 2016年3月20日
- コメント(1)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント