プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:249
  • 昨日のアクセス:436
  • 総アクセス数:614208

QRコード

癒しの清流鱸!(*^^*)

  • ジャンル:釣行記
皆さま こんばんは!(^^)
早朝なんで お早うございます! かな?笑


布団に潜りながらのログUPです。(^^;


さてさて 何処に 何を釣り行くか?
ちょっと迷うも… 行ってきました!


癒しの山陰河川へ♪(*^^*)


心配してた風も 到着してみると 問題無く
そそくさと ライトタックルにて シロウオパターンから
スタートしました。


0,5㌘ JH単体 ワームは フィッシュテイルのクリアカラーを
投入すると…


40UP位のシーバスが 元気良くチェイス!( ; ゜Д゜)
しかしヒットせずw(。>д<)

見切られてる…って言うか 上手く吸い込めて無い? 私の流し方が悪いのか?(゜.゜)


まっ、お互いが 下手くそ!と言う事で…(>_<)


そんな事してると ちょっと大きなサイズの
魚影が 流してるワームの方へ 猛ダッシュ!!


で、横取りするかの様に 引ったくる感じで
あっさりヒット!( ; ゜Д゜)


ちょっと…びっくりしましたね。(^^;;


まずまずのサイズで 良く引いてくれました♪
ライトタックルでの やり取りも 少し馴れてきたかな?


昨夜は 終始 余裕がありましたよ♪(*^^*)











幸先良く 60 前後でした~。(^^)v

しかし 綺麗な魚体ですョ
お腹も 真っ白なんです。
惚れ惚れ しちゃいますね。(*´∇`*)



その後も 連発ヒットするも…汗







… 来るんじゃ 無いって!・・・(;´Д`)
君は 水中を 飛んでるのか?( ̄▽ ̄;)


仲良しの ウグイが 現れた直後から
予報通り 風が強くなり…
シーバスからの反応も 無く 姿すら見えなくなりましたw (;_・)


あきらめて シーバスタックルを手に いつもの
ポイントへ…

撃ちます、ただひたすら 撃ちますが…
反応は無く しばし呆然と
水中に立ち尽くしました。┐(´д`)┌


おかしいな? もう 釣れても良い時期だと
思うんですけどね~。σ(^_^;)?


今年は 橋の明暗部で ウグイのライズが
少な過ぎるんですよね。
昨夜も ほぼ皆無… な状況でした。


春になって 賑やかに なると期待するも、
静かな河川で ありますね~。(>_<)


もう一度 橋周りに戻り 撃ちました。
ここで 購入後 初めて ミニトライデントを投げました! その後は シリテン53を投入する気でした。


そうです。なりふり構わず とりあえず
釣ってしまおう! って感じですよw(^o^;)アハハ


初めて投げた ミニトライデント。
びっくり仰天!( ; ゜Д゜)


このサイズで 予想外の飛距離ですョ!!
凄いですね AR-C。(*´∇`*)

大袈裟ですが 釣れる、釣れない 抜きで
投げるだけでも 価値があるかも!?笑


しかも… これまた、
釣れちゃうんですよね ♪(*^^*)










これまた、美しいシーバスさんです!
まあ サイズは アレですけどねw (; ̄ー ̄A



可愛いサイズのシーバスが 小さなルアーを
ハーモニカ食い! (^w^)


その後は 反応無しで 早めに納竿としました。


しかし 今一つ… な
感じで 今回も終わりました。


何でかな~?( ̄▽ ̄;)
とりあえず 通うしか無いかな…(>_<)


また行きます!
それでは!(^o^)/~~



・・・おわり・・・

コメントを見る