プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:304
  • 昨日のアクセス:1037
  • 総アクセス数:1608232

QRコード

新スタイルで挑む砂尺 - その②砂ヒラも

このところ(ってか、かなり前からw)

yjf93adhhzpnzkx49yn2_480_480-d1920e14.jpg

ずっとスットキングウェーダーを履いている。

岩場だけでなく、砂場もだ

冬物ウェーダーはブーツ交換しないとダメなレベルだし、夏物ではまだ水が冷たい。

第一、

vx7svy9ntg6j52ggoyn9_480_480-0ad35c43.jpg

夏物もまだ直していない

こうなる前に、せめて冬の内に直しておけば、いざという時の代わりになったが(苦)

ただ、流石に上着は薄くなってきたので、冬物の厚さに合わせていたベストの肩ベルトの長さは調整。

3b6vxfr7de8upt5ze5s8_480_480-1e0e847b.jpg

最近は肩ベルトがやや緩い状態で着用していたのだが、腰ベルトでしっかり止まっていた分問題なし。それだけ肩に掛かる負担が軽減されていると言える

APIA ANGLER'S SUPPORT VEST ver.3
http://www.apiajapan.com/product/equipment/vest-ver3/

ベストもスタイル変更(笑)



話は足元に戻り…

お陰で夏場の磯だけでなく、履く頻度が半端なく増えてしまったシューズも使用過多になり

ec885cc4v33nbf3ddz6o_480_480-b827a09d.jpg

水抜き穴から避けてきた

まぁ、普通に履いてる分には支障なないが。


「これは覚悟を決めて、どこかでやってしまわねば


シューズを直すにしても、しっかり乾かす必要がある。旅の途中で履いた後はお店の水道で洗い、イベント中に乾かしていたとは言え(笑)

これでは、せっかく帰ってきたのに釣りに行けないではないか

う~む


「いや、ストッキングウェーダーの上から履ける物はあるぞ!」

・・・

・・・

・・・

ただ、どう考えても格好悪くて見せれたもんじゃないスタイル


vod7fsy8y937m6bd8ikj_480_480-eab1e76d.jpg

ストッキングウェーダー+ブーツ=

It's new style!(爆)


加えて、ピンスパイク底のブーツだ。

「これで砂場ってのもね」

ただのブーツならまだしも、ピンスパイクと砂場はイメージが合わず。まして、帰ってきた時間はソコリ付近。これで入水はおらか、ブーツ内に水が入るレベルまでも足を水中に踏み入れたくもない

よって、砂場でも水に入る必要のない箇所で、ピンスパイクが似合う場所の選定(笑)

そこであれば、想定時合いはAM 2:00~ 3:00

静岡からの帰宅がPM23:30になったとは言え

uhndbdazc4ouvvuscygt_480_480-c043ccf4.jpg

新しくしたリールにラインを巻く余裕もある

以前書いた『18CALDIA 2000S』を実践投入。ボクのメバルゲームでは、ローギヤよりも海藻滞からさっさと引きずり出したいギヤ比が高いモデルが使いたくなっていた。

ラインもPE0.3→0.6に変更。この時期となっては細糸不要、獲ること優先仕様でもある。

何より、獲りたいのは磯でもウェーディングでもなく、砂場の尺メバルだし!

実際、このところまた上向いている砂場。


「これ、砂ヒラ出そうな波の入り方だな」


帰宅途中から気にはなっていたが、西南西の風の影響が残っている感じの砂場。

ただ、時合いには素直だ


gtwmn3vyk67ey334w87w_480_480-cc09ea0d.jpgAPIA:PUNCH LINE 60
http://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-45-60/

正面のピンから抜くも、やや小振りの25あるなし


次いで、また僅かなバイトを掛ける。

案の定

「跳ねてるよ、跳ねてるよ」

ラインも0.6に上げていた分、不安もなし!

同じピンから

ymd9xjr3nrrf6k4fvpgx_480_480-22c4d764.jpg

砂ヒラ

翌日(昨夜ですw)も砂ヒラが仲間と合わせて3ヒットと、砂場に春を感じる。

※ネタは追って

これで満足しても良かったのだが、その後の反応のなさに


「こっちより、あっちの方がメバルの数自体は多いっぽいな」


と、上げてきた潮位に合わせて移動してしまうのであった



<その③>へ


 

コメントを見る