プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 5月 (12)

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:248
  • 昨日のアクセス:453
  • 総アクセス数:2733309

QRコード

大分の釣り友募集中

タクシードライバーの話、、、

  • ジャンル:日記/一般
  • (の話)



古い映画を観ました。

タクシードライバー

う〜ん、、、やっぱデニーロ格好良いっすね〜(^_^)ゞ
私の年代でも封切りでは観てはいない位前の作品なんでありますが、改めて凄いなって思いましたわ〜

映画の内容を簡単に言えばベトナム帰還兵が心を病んでテロを計画する、、、のだが、、、
端折りすぎか?(^_^;)
ストーリーは特に派手さもなく、むしろ面白く無い部類に入るのかもしれないのですけど、俳優さんの力なんですかね、観ていて引き込まれます。

当時のアメリカと言う国の負の部分を深く掘り下げている、、、
な〜んて偉そうなウンチクはとーさくさんには言えませ〜ん(^_^;)
でもモヒカンにサングラス姿がクラクラっとくる危なさが自分にも有るのが怖いと同時に嬉しくも思いました。

改めて観て感じた事がありましたな。
今でこそ見えてくる若い頃には解らなかった部分てのが有って、其れが物分かりの良い大人の論理なのだって事に気付いていても其れに争うエネルギーは既に無いと( -_-)
自分の周りに溢れる不満や不条理を目一杯抱えている若い頃の日々ってのは有り余るエネルギーが解放出来なくて不安と理不尽の渦の中であがく日々、、、
最近の若い子達には無いのかもしれないけどね(^_^;)
何方も病んでますよね?

はっとしましたわ。
ジジイに成るってのは人間が成長するのじゃ無くて単にエネルギーが無くなるだけなのじゃないかて?

正直な所、私自身昔よりは随分と大人しく成ったな〜って思いますよ。善良な大人のふりをするのも上手に成りました。
でもね〜根っ子の部分は何〜も変わっちゃいないんですな〜

わがままで、自己中心的な思考。非常識に対するブレーキの欠如。既存の社会に組み込まれるのを由としないアナーキーな気分を好む、、、

ようは〜
とーさくさんて馬鹿野郎なんでありますがな。
世間体とかあんまり気にしないで、皆に揃えて右へ習えってのが出来なくて、理屈よりも感情を優先するろくでなしなんでありますよ。


こんなご時世であります、、、

なんでもかんでも自粛、自粛、自粛、、、
周りがやっているからと買い占めに走るり、逆に其れが非難されると掌を返すように自分は冷静ですと居直り。全体の方向とは違う方を向く人々を叩くのが正義だと勘違いする偽善者が大手を振って闊歩するご時世。

悪いとは言いってませんよ
私だって良識と善意は信じていますから。



ただね、、、

とーさくさんはモヒカンにサングラス姿で44マグナムをぶっ放すのを夢見るのも好きなんです。なので今夜も出撃するのであります、、、(^_^;)




xfwaezpsw3fr2bvje4np_480_363-c5df7f52.jpg

コメントを見る

とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ