プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:3118211
QRコード
▼ コアマンカフェ北葛西。
土曜は、
午前中、仕事を終えて一旦帰宅。
再度、
横浜から向かった先は江戸川区北葛西。
すっかり定番イベントとなった感のある、
「コアマンカフェ」
都内と横浜市内で行われたコアマンカフェは皆勤賞。
今回も当然の出席(笑)
18時も近くなろうかと言う時間に入店。
やましー、タコリーナさん、高谷さんに挨拶し、早速コーヒーを。
相変わらず、旨い!
ブラック苦手な自分が、
なんの抵抗もなくブラック飲めるのだから、
間違いなく、旨い。
イズミンはテーブルで他のお客さんとアツく語っているので、
高谷さん、やましーと話をした後、
ルアーコーナーへ。
シェリー95SSをひとつ購入。
再びカフェへ。
今後に発売されるアイテムを一通り。
「DayStar96ML-CS IPスペシャルLtd」
「Daystar80ML-CST バーサタイルデバイスCHUMSコラボモデル」
「スーパーライトヒップバッグ」
IPスペシャルLtdは、
「COREMAN10周年アニバーサリーモデル」
グリップがAAAグレードコルクになり、
ネーム等やソリッドティップがゴールドに。
さらにトルザイトリングに替わっているので、
通常モデルよりティップの収束が早い。
50000円くらいの本体価格で、夏前に発売になるとか。
高級感があって、欲しくなった。
CHUMSコラボモデルは、
カラーリングとケースが「CHUMS仕様」で基本スペックは現行版と同じ。
ファンシーなカラーリングで、ジョシにも良さげ。
お値段は45000円くらい。
自分的に最も見たかったのが、
スーパーライトヒップバッグ。
バッグ底部にインフレータブルポーチを装着できるようになっていて、
さらにウエストベルトがPSLウエストサポートベルトと同じような硬く幅のある材質なので、
バッグ底部にポーチを装着しても、
高いウエスト位置を保てるので、
「パンツがずり落ちてくる」
「シャツの上からベルトを巻かないと収まりが悪い」
なんてことがないので、
ストレスなく、スタイリッシュに使えます。
お値段9500円で、夏前くらいの発売とか。
で、着いてから一時間くらいで早くもカフェ終了。
後片付けを手伝って、
そこからイズミン、タコリーナさん、やましー、高谷さん、
居合わせたCOREMAN大ファンSくんと晩御飯。
食べるペースは自分がダントツで速いと言う、
営業っていう仕事柄が出ちゃったけど、
単に朝飯以降はカフェで食べた「紅白コアマン」1つだけだったので、
異常な空腹のせいかな?
そうそう、
カフェでは久々にリハビリ中のはたーんに会えた。
リハビリ始めた頃に見舞いに行って以来だったから、
かなり快復していて、ちと安心。
それから、
ネタで考えてた、
「ウェーデイングシャフトでの乳首ドリル」
既にタコリーナさんがやっていたようで、
みな考えることは同じらしい(笑)
食事後、
神戸まで「朝には着く予定」だなんて、
日帰りで往復するんだから、タフだなぁ。
それから、
都心や関西地区でのコアマンカフェは、
今回で一旦終了するそうです。
今後はそれ以外の地域でカフェをしたり、
都心などではまた違ったカタチを考えているようですよ。
さて、
日曜は釣りはお休みしますが、
今週は金土が休みなので、またプチ遠征を予定。
にしても、なかなか暖かくなってこないねぇ。
午前中、仕事を終えて一旦帰宅。
再度、
横浜から向かった先は江戸川区北葛西。
すっかり定番イベントとなった感のある、
「コアマンカフェ」
都内と横浜市内で行われたコアマンカフェは皆勤賞。
今回も当然の出席(笑)
18時も近くなろうかと言う時間に入店。
やましー、タコリーナさん、高谷さんに挨拶し、早速コーヒーを。
相変わらず、旨い!
ブラック苦手な自分が、
なんの抵抗もなくブラック飲めるのだから、
間違いなく、旨い。
イズミンはテーブルで他のお客さんとアツく語っているので、
高谷さん、やましーと話をした後、
ルアーコーナーへ。
シェリー95SSをひとつ購入。
再びカフェへ。
今後に発売されるアイテムを一通り。
「DayStar96ML-CS IPスペシャルLtd」
「Daystar80ML-CST バーサタイルデバイスCHUMSコラボモデル」
「スーパーライトヒップバッグ」
IPスペシャルLtdは、
「COREMAN10周年アニバーサリーモデル」
グリップがAAAグレードコルクになり、
ネーム等やソリッドティップがゴールドに。
さらにトルザイトリングに替わっているので、
通常モデルよりティップの収束が早い。
50000円くらいの本体価格で、夏前に発売になるとか。
高級感があって、欲しくなった。
CHUMSコラボモデルは、
カラーリングとケースが「CHUMS仕様」で基本スペックは現行版と同じ。
ファンシーなカラーリングで、ジョシにも良さげ。
お値段は45000円くらい。
自分的に最も見たかったのが、
スーパーライトヒップバッグ。
バッグ底部にインフレータブルポーチを装着できるようになっていて、
さらにウエストベルトがPSLウエストサポートベルトと同じような硬く幅のある材質なので、
バッグ底部にポーチを装着しても、
高いウエスト位置を保てるので、
「パンツがずり落ちてくる」
「シャツの上からベルトを巻かないと収まりが悪い」
なんてことがないので、
ストレスなく、スタイリッシュに使えます。
お値段9500円で、夏前くらいの発売とか。
で、着いてから一時間くらいで早くもカフェ終了。
後片付けを手伝って、
そこからイズミン、タコリーナさん、やましー、高谷さん、
居合わせたCOREMAN大ファンSくんと晩御飯。
食べるペースは自分がダントツで速いと言う、
営業っていう仕事柄が出ちゃったけど、
単に朝飯以降はカフェで食べた「紅白コアマン」1つだけだったので、
異常な空腹のせいかな?
そうそう、
カフェでは久々にリハビリ中のはたーんに会えた。
リハビリ始めた頃に見舞いに行って以来だったから、
かなり快復していて、ちと安心。
それから、
ネタで考えてた、
「ウェーデイングシャフトでの乳首ドリル」
既にタコリーナさんがやっていたようで、
みな考えることは同じらしい(笑)
食事後、
神戸まで「朝には着く予定」だなんて、
日帰りで往復するんだから、タフだなぁ。
それから、
都心や関西地区でのコアマンカフェは、
今回で一旦終了するそうです。
今後はそれ以外の地域でカフェをしたり、
都心などではまた違ったカタチを考えているようですよ。
さて、
日曜は釣りはお休みしますが、
今週は金土が休みなので、またプチ遠征を予定。
にしても、なかなか暖かくなってこないねぇ。
- 2017年3月26日
- コメント(1)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント