プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:3116661
QRコード
▼ 12/30沖堤 宿題
約一年ぶりのシャローエリアへ。
キャスティングの福袋で、
定価以下の値段でロッドを買ったもんだから、
ついでにウェーダーを購入。
となれば、行先は自ずとアソコ。
遅い時間帯の出船。
ぎこちなくウェーダーに着替え、船に乗り込む。
別にチェストハイでなくても良いのだけれど、折角だからね。
が、「ポジション」が悪いままだったのだけど、
ライジャケまで着ちゃうと直すに直せず、何とも気持ちが悪いまま(笑)
ジッパー無いタイプだから仕方ない。
いつもの場所で降りる。
先発は折角のシャローなので、
川崎などと同じ沖堤であっても、
今日はシンペン系で粘ってみたい気持ち。
が、真向かいからの風、
終始頭から被るくらいのウネリ残りで、
まともにルアーは飛ばないし、アクションさせられないし...
そんなのを繰り返してると、
隣のアングラーがヒット!
何気なく眺めていたら、
ヒットの瞬間を間近で見ていた感じ。
結構手前で一気にロッドが曲がった、みたいな。
ロクマル強かな。
それを見て、鉄板にチェンジするが、
自分も含めて周りも全く何も無し。
反対側まで歩いて、再び元の付近に着くまで何も無し。
状況は相変わらずだからか、一人だけしかいなくなってる。
少し離れた隣へ。
この時間になっても風と波は強いまま。
5分に一度くらい頭っから波を被る。
10時近く。
少しだけ流れが効き出した。
キャストしたルアーを、
沖では速く、
途中から小さなアクションを入れながらスローに落としてリトリーブってやってると、
「モサッ」
海草に触れた感触の後、
「ゴンッ!」
来た~!
浮いてこないのでアイナメかと思ったが、
寄せ波が強いので簡単に寄っただけで、
魚体が見えたらなかなかのサイズ。
飛ばないが、横へ横へとシャローを走る。
それでもドラグ出さずに、
たまにレバー逆転するくらいでランディング体勢へ。
波の上下が大きく、タイミングはかって、
なんてしてたら、引き波がドプン。
一気に水面が下がった、と思ったら手前にサカナが走り出し、ポイ~ン...
「あ~!マジ~?!」
って思わず声をあげてしまったくらいの、見事なバラし方。
あの状況で、貴重な一本だったのに~!
あとで「レジェンド」から厳しい指摘を受けたが、
ここ一連のバラし癖の大原因をガツンとやられたようなバラし方。
今年を象徴するような...。
宿題が残った。
結局その後は、
引き続き頭から波を被り続け、
やっぱウェーダーで良かったなと実感したと同時に、
「今年の禊」の修行のような時間を過ごし終了。
帰りの船では、
なんといつも堤防で顔を合わせる面子ばっかりだったのが判明(笑)
全体に渋かったようで、
数、サイズもあまり出ていなかったが、
ナナゴー他、自分のバラしたのもナナマルオーバーだったからやはりワクワクする。
ホントは大晦日に竿納めの予定だったけど、
お墓参りして「買い納め」て終了。
ボクシング観てたら、こんな時間になってしまった(笑)
今年もたくさんの方に読んでいただき、
またそんな方から釣り場やショップ等で声を掛けていただけて、ブロガー冥利に尽きます。
また来年もよろしくお願いいたします。
釣りは早速2日に始動します。
(タックル)
COREMAN「Daystar」96ML-CSアイアンプレートSP
SHIMANO16エクスセンスLBC3000M-PG
シーガーR18完全シーバスステルスグレイ0.6号
シーガーグランドMAX4号
MCランディングシャフトLS-600
MCヘキサフレーム4P
MCランディングアーム
SOMオーシャングリップOG2100
(ウェア)
COREMANクラシックキャップ
COREMAN✖PSLスーパーライトベスト
PSL3レイヤーレインJK
PSL ストレッチシェルパーカ
PSL ストレッチウォームアンダーシャツ
PSL ドライメッシュシャツ
MZXゲームウェーダーVer2
PSL ウインドガードパンツ
PSL ストレッチウォームアンダータイツ
COREMANスーパーライトトートバッグ
COREMAN2016タイタニウムαグローブ
ZealOpticsアルマーダTVS
キャスティングの福袋で、
定価以下の値段でロッドを買ったもんだから、
ついでにウェーダーを購入。
となれば、行先は自ずとアソコ。
遅い時間帯の出船。
ぎこちなくウェーダーに着替え、船に乗り込む。
別にチェストハイでなくても良いのだけれど、折角だからね。
が、「ポジション」が悪いままだったのだけど、
ライジャケまで着ちゃうと直すに直せず、何とも気持ちが悪いまま(笑)
ジッパー無いタイプだから仕方ない。
いつもの場所で降りる。
先発は折角のシャローなので、
川崎などと同じ沖堤であっても、
今日はシンペン系で粘ってみたい気持ち。
が、真向かいからの風、
終始頭から被るくらいのウネリ残りで、
まともにルアーは飛ばないし、アクションさせられないし...
そんなのを繰り返してると、
隣のアングラーがヒット!
何気なく眺めていたら、
ヒットの瞬間を間近で見ていた感じ。
結構手前で一気にロッドが曲がった、みたいな。
ロクマル強かな。
それを見て、鉄板にチェンジするが、
自分も含めて周りも全く何も無し。
反対側まで歩いて、再び元の付近に着くまで何も無し。
状況は相変わらずだからか、一人だけしかいなくなってる。
少し離れた隣へ。
この時間になっても風と波は強いまま。
5分に一度くらい頭っから波を被る。
10時近く。
少しだけ流れが効き出した。
キャストしたルアーを、
沖では速く、
途中から小さなアクションを入れながらスローに落としてリトリーブってやってると、
「モサッ」
海草に触れた感触の後、
「ゴンッ!」
来た~!
浮いてこないのでアイナメかと思ったが、
寄せ波が強いので簡単に寄っただけで、
魚体が見えたらなかなかのサイズ。
飛ばないが、横へ横へとシャローを走る。
それでもドラグ出さずに、
たまにレバー逆転するくらいでランディング体勢へ。
波の上下が大きく、タイミングはかって、
なんてしてたら、引き波がドプン。
一気に水面が下がった、と思ったら手前にサカナが走り出し、ポイ~ン...
「あ~!マジ~?!」
って思わず声をあげてしまったくらいの、見事なバラし方。
あの状況で、貴重な一本だったのに~!
あとで「レジェンド」から厳しい指摘を受けたが、
ここ一連のバラし癖の大原因をガツンとやられたようなバラし方。
今年を象徴するような...。
宿題が残った。
結局その後は、
引き続き頭から波を被り続け、
やっぱウェーダーで良かったなと実感したと同時に、
「今年の禊」の修行のような時間を過ごし終了。
帰りの船では、
なんといつも堤防で顔を合わせる面子ばっかりだったのが判明(笑)
全体に渋かったようで、
数、サイズもあまり出ていなかったが、
ナナゴー他、自分のバラしたのもナナマルオーバーだったからやはりワクワクする。
ホントは大晦日に竿納めの予定だったけど、
お墓参りして「買い納め」て終了。
ボクシング観てたら、こんな時間になってしまった(笑)
今年もたくさんの方に読んでいただき、
またそんな方から釣り場やショップ等で声を掛けていただけて、ブロガー冥利に尽きます。
また来年もよろしくお願いいたします。
釣りは早速2日に始動します。
(タックル)
COREMAN「Daystar」96ML-CSアイアンプレートSP
SHIMANO16エクスセンスLBC3000M-PG
シーガーR18完全シーバスステルスグレイ0.6号
シーガーグランドMAX4号
MCランディングシャフトLS-600
MCヘキサフレーム4P
MCランディングアーム
SOMオーシャングリップOG2100
(ウェア)
COREMANクラシックキャップ
COREMAN✖PSLスーパーライトベスト
PSL3レイヤーレインJK
PSL ストレッチシェルパーカ
PSL ストレッチウォームアンダーシャツ
PSL ドライメッシュシャツ
MZXゲームウェーダーVer2
PSL ウインドガードパンツ
PSL ストレッチウォームアンダータイツ
COREMANスーパーライトトートバッグ
COREMAN2016タイタニウムαグローブ
ZealOpticsアルマーダTVS
- 2016年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 20 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント